goo blog サービス終了のお知らせ 

みわぴょん日記

みわぴょんとくまくまが、キティちゃんを中心に体験したことや思ったことが書いてあるよん♪

マクドナルドのサマーチャンスパック2025~♪

2025-08-05 23:53:17 | 日常のこと

マクドナルドのサマーチャンスパック2025

どうせ当たらないと思って当落を確かめていなかったのですが、

今朝見たら当たっていましたぁ

あわてて取りに行きました~

箱の中には…

商品無料券

ビッグマックファン

 

コーラタンブラー

ナゲット型クリップ

キャラクタータオル

そして…マックカード当たりました~

これは何か良いことが起きる前触れでしょうか

(バチくらいしか当たらないよ…


ファミリーコンサート・FUN!FUN!FUN!&はちみつシアターファンミーティング~♪

2025-08-03 23:57:09 | 日常のこと

今日は、朝はちょっとのんびりして、朝食をすませてからお出かけ~

やってきたのは多摩センターのココリア

予定の時間までちょっと時間があったので、スタバでひと休み

ココリアのおしごとカフェ内のキャリア・マムホールで上演される、

ファミリーコンサート・FUN!FUN!FUN!を観覧です

 

ピューロOBのゆっきー、ほっしー、がうちくんが御出演です

ピューロで活動していたみなさんが、それぞれママ、パパになって

子育てがテーマのショーを上演しに多摩センターに帰ってきました

時間になって、ゆっきー登場です

メインボーカルはほっしー

がうちくんは、お得意のジャグリング

おこちゃまたちと遊びながら、

歌ったり踊ったり、楽しく過ごしました~

振付のみもりんとも久々にご挨拶

みなさん、子育てしながらいろいろエンタメのお仕事をされていて、

元気にご活躍されている姿を見ることができてうれしいです

コンサートのあとは、ココリアのB1のリンガーハットで軽めのランチ

みわぴょんは、スモールちゃんぽん

くまくまは、スモール皿うどん

そして午後からはもう一件

今日は8月3日、はちみつの日なので、

はちみつシアターのファンミーティングが催されます

会場は、高円寺のキネマ酒場。何もない場所

ワンプレートメニューは、ロールパンのタマゴサンド、

オクラの肉巻き、ラタトゥイユ

追加オーダーのバターチキンカレーもいただきました

今回のファンミは、いつものゲームなどとは異なる趣で、

原作・演出を含めた朗読劇にチャレンジ

メンバーそれぞれの個性のよく表れた作品で、楽しかったです

最後にメンバー全員とチェキ撮影

いろいろ事情があって、今年は公演がないそうですが、

年末の感謝祭と、来年予定の公演を楽しみにしています

今日も朝から天気が良くて暑くなりましたが

ピューロOBの面々と、はちみつシアターの皆さんと楽しく過ごせて、

バテ気味の気分も和らぎました~


ゆうパックギフト、沖縄産アーウィンマンゴー~♪

2025-07-30 23:55:14 | 日常のこと

去年も購入したゆうパックギフトの沖縄県産・お買い得なわけありマンゴー

いつもお世話になっている郵便局の方の強力なプッシュに負けて(?)

今年も購入することにしました~

宮崎、沖縄(宮古)など国内産に多い、いわゆるアップルマンゴー

アーウィンマンゴー(愛文芒果)です

小キズや色つや、大きさが不揃いなど、わけありとのことですが

素人目にはよくわかりません

とってもジューシーで最高に甘くて美味しかったです

私はいったいいつからこんなにマンゴーが好きになったのだろうか…


久しぶりの果実屋珈琲~♪

2025-07-17 23:53:32 | 日常のこと

今日は朝からウチの用事があったので、二人ともお休みをいただき…

用事が終わってランチを済ませ

ウチのことをやってから買い出しなどに…

おやつタイムに、久しぶりに深大寺の果実屋珈琲に行きました

みわぴょんは、グラシアスマンゴーのマンゴーパフェと、

マンゴードリンク

くまくまは、生絞りモンブランと、果実屋ブレンド珈琲

 

閉店時間が早くて、普段、平日には行けないのですが、

休日は混んでいてけっこう待たなければならないところ

久しぶりに待たずに行けてよかったです


新宿京王百貨店、スイーツ博覧会に寄りました~♪

2025-07-15 23:54:38 | 日常のこと

新宿京王百貨店で催されているスイーツ博覧会

日曜日、アフタヌーンティーの帰りに寄ったものの、

甘いもの帰りだったため、あまりよく見ることができず…

かき氷が食べたかったので

くまくまと待ち合わせて、今日また帰りに寄ってきました~

イートインのおかげ横丁・赤福茶屋で…

伊勢なかむら珈琲氷にしました

能登のワッフルのお店アイワッフルに、

いろいろと美味しそうなワッフルがあったので

白玉ずんだ、京王レモネード、マンゴーミルク、カスタードクリームを買いました

他にもいろいろ美味しそうなものがあったので

また行ってしまうかもです


映画”フロントライン”を観てきました~♪

2025-06-29 23:57:30 | 日常のこと

以前、映画館で予告編を観てから、

コレは観に行かなくては…と思っていた

映画”フロントライン”を観に行ってきました

新型コロナ患者が発生した客船が、横浜港に入港したため

十分な感染対策の備えもなく船内に派遣されることになった

神奈川DMATの使命感と手探りの対応、

興味本位で無責任なマスゴミの報道、当事者ではない世間からの誹謗中傷など、

実際にあった事件をもとにした物語です

パンフレットも購入

 

コロナ禍を経て、平穏な社会生活を取り戻した今、

得体のしれない新型ウイルスに対する脅威や

感染に対する予防法の模索など

5年前、当時の状況を思い返しました

お話なので、美化したり現実とは異なる部分はあるかとは思いますが、

不安を抱きつつも果敢に対応されたDMATの方々に敬意を表します


くまくまのおみやげ・クリオロのマカロンとチーズケーキ~♪

2025-06-26 23:57:40 | 日常のこと

先日、テレビで見かけた美味しそうなマカロン

くまくまが帰りに買ってきてくれました~

クリオロ中目黒店

ニルヴァーナ、ガイア、

バニラ、マッチャ、ショコラ

よくあるマカロンと違って、生地がホロホロサクサクしています

さっそくショコラを食べてみると、チョコレートクリームがとってもなめらか

ほかのも楽しみです

そして、”幻のチーズケーキ”

サラッとしていながらしっとりしていて美味しいです

ありがとね


みわぴょんのお誕生日ディナーでぇと~♪

2025-06-25 23:53:46 | 日常のこと

今日はみわぴょんの誕生日~

先に帰っていたくまくまに迎えに来てもらって、

お誕生日ディナーに行きました

久しぶりにシズラーにしました~

まずはサラダバーから…

グラタン、パスタや…

「カレーライスもあるよ~

メインはチキンとシーフード

「わいわーい、おにくおにく~

デザートにフルーツと

「わいわーい、アイスアイス~

お店から、かわいいバースデーケーキのプレゼントが…

 

写真を撮って、カードにしてくれました

そして、くまくまからのプレゼントは…

かわいいカードと…

ホワイトクローバーのドリーミックス・キティさんの…

 

ネックレス ガーリーなキティさんと、裏面はイチゴです

 

ありがとね

今年も、素敵な誕生日を迎えることができました~

新しい一年もまた、楽しいことがたくさんありますように…


くまくまのおみやげ、BELTZのバスクチーズケーキ~♪

2025-06-20 23:53:17 | 日常のこと

広尾のバスクチーズケーキのお店”BELTZ”が

新宿京王百貨店でポップアップショップを出店しているというのを聞きつけて、

くまくまが帰りに買ってきてくれました~

ミディアムサイズのバスクチーズケーキ

冷蔵庫から出して、常温で少し置いておくと

中がふわとろになります

美味しくいただきました~

ありがとね


ビヤホール気分で暑気払い~♪

2025-06-19 23:54:41 | 日常のこと

 今日は、くまくまが残業で遅くなったので、

晩ごはんを済ませていくことに~

このところ暑い日が続いているので、ビヤガーデンにでも行きたい気分

暑い外はちょっと…ということで

ビヤホールで暑気払いに行くことに…

(ウチは飲めないんですがね…

サッポロ プレミアム アルコールフリーでカンパーイ

まずはチョップドサラダ、ジャーマンポテトとあらびきソーセージ

 

骨付き鶏のコンフィ、ハンバーグドリア

 

ハンバーグドリアが意外に大きくて…

おなかいっぱいになりました

食後に、スタバで、

オリエンタル マンゴー & ティーフラペチーノ

ビールが飲めればグビグビ行きたいところですが

お店の方…飲まなくてスミマセン

まだまだ暑い日が続くみたいですが

ちょっとだけ暑気払いを気取ってみたので、

暑さに負けずに頑張りましょう


山形のおともだちからのいただきもの~♪

2025-06-18 23:56:59 | 日常のこと

山形に住んでいる診療情報管理士ともだちのRさんが、

みわぴょんの誕生日近くの旬の時期になると

大好きなさくらんぼを送ってくれます

いつもいつも、ありがとうございます

さすが、さくらんぼ王国 甘くて美味しいです

 

今年は不作だそうですが、お気遣いいただいてありがとうございます


英国伝統紅茶館アンティーズで英国式アフタヌーンティー~♪

2025-05-27 23:52:51 | 日常のこと

今回の那須への旅の目的のひとつは、

英国伝統紅茶館アンティーズさんでのアフタヌーンティーです

このところ、日比谷のラデュレ渋谷の50周年カフェ上野のガーデンカフェ

西麻布のホワイトステラ青山のジンジャーガーデン、など、

様々なスタイルのキティさんコラボのアフタヌーンティーに行きましたが、

どれもフード、ドリンクとも甘いものばかりで…

さらに、万博の紙コップ騒動や、TVのエレガント(?)なお話などもあり…

「じゃぁ、本来のアフタヌーンティーってどういうものなの?

という疑問が沸いてきたので、

イギリスのティールームを忠実に再現しているアンティーズさんの

アフタヌーンティーをオーダーすることにしました

セットの内容は、ミルクティー、スコーン、エクルス、サンドイッチ

今月のケーキ、紅茶プリンです

テーブルでのプレートスタンドは二段

(三段のスタンドは、ソファー&ローテーブルの時用だそうです)

上段には必ずスコーン(必須)と、何かのお菓子

スコーンにタマゴは使いません

今回のお菓子は、ラム酒に漬けたカランツの入ったエクルス

スコーンはスコーンナイフで切るので、

プレートは、傷がついてしまう金属ではなく、必然的に陶器を使用します

下段は、きゅうりとハムのサンドイッチ

きゅうりのサンドイッチは甘いものを食べた後のお口直しになるので

必ず用意されるのだそうです

今月のケーキはキャロットケーキ

苦みやえぐみの出ない英国伝統紅茶は、

ティーポットで8分かけて、保温しながらゆっくりと煎れて、

ミルクを入れたティーカップに、ストレーナーを通して注ぎます

この紅茶を使ったプリンも、サッパリとしてとっても美味しいです

「わいわーい、おやつおやつ~

「わいわーい、ぱんぱん、ぱんぱん

シンプルだけど、ティールームらしい落ち着いたアフタヌーンティーでした

くまくまが勤めていた時の先輩のマスターと、

昔話や会社のグチ(?)なども交えて

イギリスの紅茶文化のお話をしながら

楽しいティータイムを過ごしました


くまくまのおみやげ、能登復興応援販売会~♪

2025-05-20 23:57:36 | 日常のこと

くまくまの職場では毎年、東北復興応援販売会が行われるのですが、

今回ははじめて、能登復興応援販売会が催されました~

 

おみやげを買ってきてくれました~

北陸といえばビーバーでしょお、ということで…

白エビ、のどぐろ、あおさ塩の3種類がありました

伊勢の”赤福”、倉敷の”とら屋”と並び、

三大あんころ餅といわれる、”圓八”のあんころ餅

小粒で餡も甘すぎず美味しいです

 

他には、ゴーゴーカレーやチャンピオンカレーのほか

海産物や醤油、日本酒などが多かったようです

ビーバー、いろいろな味があって、ついつい食べ過ぎてしまいます


「ウィキッド ふたりの魔女」を観に行きました~♪

2025-04-20 23:57:45 | 日常のこと

今日は朝はちょっとのんびりして…

体調は回復したので、朝ご飯を済ませてからお出かけ~

やってきたのは多摩センター

ちょっと時間があったので、ミスドの辻利コラボメニューでひと休み

みわぴょんは、ポン・デ・ダブル宇治抹茶

くまくまは、宇治抹茶 栗あずき

そして、本日の目的は…映画「ウィキッド ふたりの魔女」鑑賞です

先月公開になってから、日程が取れないのと、

2時間40分という上映時間のため、なかなか決めかねていたのですが、

くまくまの観たいゲージが振り切ったようなので、観に行くことにしました

とはいえ、ウチはニワカなので、まずは吹き替え版を観に行くことにしたのですが、

近隣では上映館が少ないのと、上映も早朝、夜間が多く、

ちょうどよい時間帯ということで、多摩センターになりました

 

長丁場になることだし、せっかくなので、

ゆったり座れる多摩プレミアムシートにしました

(こんなの…(イオンシネマ多摩センターHPより))

ミュージカルの舞台をもとに製作された映画ですが、

原作、舞台、昔の映画”オズの魔法使”に対する小ネタがちりばめられ

リスペクトが感じられる素晴らしい作品でした

(ポリコレまみれの某ネズミ系〇魚や〇雪とは大違い…

映画のあとのランチは…どこも混んでいたので、

ミスドの飲茶にしました

みわぴょんは、トマトレモン塩スープの海鮮野菜涼風麺

くまくまは、濃厚ごま豆乳担々涼風麺とたまごチャーハン ハーフ

ヨーカドーに買い物に行ったところ…プリンくんを発見

ポムポムプリンコラボのプリン珈琲ゼリー

カップのデザインは4種類

”ウィキッド”

こんどは、シンシアとアリアナの歌声を聴きに、字幕版を観ましょう

今回はパート1ということで…11月公開という後編が楽しみです


なんと…”goo blog終了”ですと…

2025-04-14 23:57:30 | 日常のこと

今日、自分のブログのページを開くと、

ページトップに赤い帯と”goo blog サービス終了のお知らせ”の文字が…

どゆこと?と思って詳細を見ると…

2025年11月18日をもって、

ブログの引っ越しをしないとすべての記事が見られなくなるとのこと…

2007年3月31日のハローキティクラブ・ブログのサービス停止にともなう

移転による開設から、本日時点で6595日

ある時点からは、ほぼ毎日更新を目指してきましたが…

ブログ読者の方に声をかけていただいたり

いろいろな方と交流する機会ができたりしました

写真もたくさん上げたし、仕事のことも書いたり

日記として過去を振り返るためにも、記事が見られなくなるととっても困るので、

どこかそれなりにちゃんとした形で残せる引っ越し先を考えなければ…

まだ少し猶予があるのでがんばりますが…タイヘンだなぁ…