Mittyおばさんの絵日記

日々の生活の様子を気ままに綴ってます

黄砂に覆われた夕日

2007-04-02 21:48:29 | Mittyのこと

一日中、ひどい黄砂でした。

構図があまりよくありませんね
もう少し早く気づいていたら、色々試せたかもしれません。
家のまわりから、太陽が見えるのは、もうこのポイントだけ

思考のMittyは、もう少し早ければ・・・、と思うより、もう少し遅くなくてよかったと、思うのでした。




春休み終了?

2007-04-02 15:26:04 | Mittyのこと
春休みおしまいにしようかなと思ってます。

自分のBlogをお休みしていると、PCを開ける事もしない  家計簿もつけない → レシートが溜まってくる、他、意欲的になれないなど、悪影響が続出

例え自分のBlogはアップできなくても、PCは毎日開けて、他の方のBlogを見せていただいて、刺激を頂かないと、益々ボケ~ッとなってしまいます。

幸い殿のお仕事も目鼻がつき、やっとお休みの日は、休めそうになりました。
お休みなしの深夜までお仕事の日が続いているのに、とどめは、徹夜までして・・・・。
心配で心配で見ていられなかったです。
「お父さん、ご苦労様でした。ありがとうです
これから又、遊びに出かけられますね

で、きのう三田の方廣寺に行ってきました。

樹齢250年のいろはモミジのむこうにみえる白蓮の木々。

あいにくの空模様だったのですが、白蓮がきれいと聞いていたので、早く行かないと終わってしまうので行ってきました。
やはり、見頃はちょっと過ぎていましたが沢山の白蓮の木々は圧巻でした。
ここは、紅葉もきれいそうです。

本堂にはってあったこの言葉、

殿は、いたく共鳴したようです。