今日は何をしようかな?

いつの間にやら13年経ちました。
いろいろ忘れないように、書き留めておきます by nori    

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいな♪ (hitakayo)
2009-11-09 16:36:50
映画、いかがでしたか?
私はアニメこそ映画館で観るべし!と思っています
甥を連れて、ニモやレミーのおいしいレストランやモンスターズインク(ディズニーばっかり・・・)などなど観に行きましたが、画がきれいで迫力があって最高に楽しかったなあと今でも思います
家でDVDでも観たのですが、やっぱり全然違います!
なのでとっても羨ましいです
Unknown (maki)
2009-11-09 18:33:05
この映画は見に行きたいと思っていましたので、感想が楽しみです♪
TVスポットだけでもウルウルしてました
いいなぁ。 (portulaca_daisuki)
2009-11-10 11:56:55
私もこの映画観たいなぁって思っていました。
ディズニーの映画は大好きです

大人も感動できそうな映画かな?って思いましたが、いかがでしたか?

話は変わりますが、プリンター5000円とは安すぎですね
私も初代プリンター(その頃はネットのプリントさえ出来ればいいと思っていたのでヘボヘボなやつ)を買ってそのままなので、新しいのが欲しいなぁってずっと思っているのだけど、5000円で今のプリンターが買えるんだったら即買いしちゃいますよね!
>hitakayoさんへ (nori)
2009-11-12 11:33:41
>私はアニメこそ映画館で観るべし!

確かにそうですね
とにかく画が綺麗でピクサーの力を堪能しました。
風船の綺麗な事
途中に出てくる渓谷や犬の様子など実写化と思うくらいの細かさでしたし、アニメキャラクターならではの迫力ある動きに見惚れているうちに引き込まれてしまいました

後で記事をアップしておきます
>makiさんへ (nori)
2009-11-12 11:38:01
冒頭から引き込まれ見ているうちに、3回ほど涙を流してしまいました。
ストーリー的に意外性はないのですが、流石でした
後で感想をアップします
>portulaca_daisukiさんへ (nori)
2009-11-12 11:43:45
画がとっても綺麗で、アッと言う間に時間が過ぎてしまいました。
『レミーのおいしいレストラン』よりも映像技術がアップしています。
ストーリー的にも年代を選ばない作品でした。
いつか子供さんとみると楽しいと思いますよ


このプリンターは昨年の型式で単機種なので、久しぶりに使うなら最新機種の方が面白いかも知れません。
LAN機能やコピー、fax、スキャナーなど、最近の機種はかなり遊べそうです。
でも、その分大きくなっちゃっているので、自分の使い方によって、選択肢が沢山ありますね

コメントを投稿