mitsuki memo

茨城の片隅で 50歳男が葉巻をくゆらし

気が向けば 発作的にレビューをアップするブログ・・です。

Bali Shag ハーフスワレ

2015-08-02 04:23:06 | シャグ
3品目は「Bali ハーフスワレ」です。


ネイチャーとの違いは何なのか、興味津々・・


パウチを開けると麺つゆの匂いが・・
鰹節系ですね。


シャグはネイチャーより水気を含んでます。
パウチがビニール加工だから水分を閉じ込めたかな。
こげ茶色のシャグはとても細かく刻まれてます。
もみほぐす間も麺つゆの香りがふわ~っと鼻に来て・・


「Smoking Brown」の無漂白で巻いてみます。


濃厚な煙と鼻にツーンとくるスパイシー。
鰹節系が煙にも出てるような・・
その他、解明できないコクのようなモノは何なのだろう・・
木系の香ばしさもあるようです。


さらに「RAW」の無漂白で巻いてみます。


やはりスパイスの効いた穏やかな味ですね。
シャグに水気はあったものの、さらに加湿しないと甘味は出ないのかな。


終盤は唇がピリピリするほどスパイシー。
口腔に痛みを感じるほど強く吸うとかえって旨い。
この味も鰹節系が熱で変化したものなのかな・・
僕は葉巻でも辛いのが好きなので、手巻きの辛味も問題ないのですが
(辛いのが好きなんて邪道でしょうか?笑)
しかし加湿で甘く変化するならそれも楽しんでみたいですね。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
醤油と麺つゆ (take525)
2015-08-02 18:31:38
こんばんは。

なるほど、ネイチャーが醤油(アミノ酸)で、ハーフスワレが麺つゆ(アミノ酸+鰹節)ですか。
なかなか上手い表現ですね。
takeさん、こんばんは。 (mitsuki)
2015-08-02 21:27:03
いやほんとに・・僕の鼻は・・ですが^^;
パウチを開けるとぶわっと来ますね。

さっき開けてみた「ラウンデッドバージニア」は醤油系でした。
take525さんへ (mitsuki)
2015-08-04 04:55:18
少しの間、ネットが出来ない状況になりそうでして・・
takeさんからコメを頂いても
こちらが無反応になってしまうかもしれませんが
その時は申し訳ありません・・

またアクセスできしだい更新しようと思います。^^;

こんばんは (take525)
2015-08-04 19:12:16
はい、了解いたしました。

無理はされませんように。

コメントを投稿