美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

阿漕浦ビーチの海が見えるカフェ 高虎ドッグ(津市柳山津興)

2016-06-11 21:15:20 | グルメ


今回より始まりました「ビーチが目の前に見えるカフェ」シリーズです。
夏に向けて、各地のビーチサイドのお店を紹介します。

第1回は、津ヨットハーバーにある、
ドッグサンド専門店「高虎ドッグ」です。

注「高虎ドッグ」は、2020年6月20日、
津市大里睦合町303-1 へ移転しました。


高虎ドッグ
津市柳山津興371-3
TEL 059-229-1090
営業時間 7:00~18:00
定休日 無休(元日除く)



建物の2階部分が店舗で、
入口のすぐ脇がショーケースとレジ、
入口から左奥が、白を基調としたカフェテリア風、
右奥が、黒と赤を基調としたラウンジ風になっています。



窓からは津ヨットハーバーが見えます。



「ドッグを選んでセット(サラダ、スープ、ポテト、ドリンク)」604円(税込み)
「あらびきソーセージとタコスミンチのドッグ」453円(税込み)
を注文しました。

コーヒーはお替わり無料です。
(コーヒー以外の飲み物は対象外)

これだけで、かなりの量になります。
まだ朝の9時ごろだったので、
このボリュームはキツかったです。


(メニュー)



阿漕浦海岸です。
津市で最も人気のある海岸(海水浴場)で、
一年を通じて市民の憩いの場となっています。

この一画にある、津市交通遊園は
津波対策の伊勢湾岸堤防改修工事のため、
取り壊しが決まっていますので、
この景色はガラッと変わってしまうようです。


(マリーナ/休業中)

阿漕浦の「ビーチが目の前に見えるカフェ」は、
私のイメージは「高虎ドッグ」ではなくて
「マリーナ」なんですけどね、
夏を前にして休業となってしまいました。

私が学生の頃は
堤防沿いに何軒もの喫茶・レストランが並んでいて、
シチュエーションに合わせて、お店を選んでいたものです。

短パンにビーチサンダルで入ることができて、
トロピカルジュースとかアイスクリームがあるのが
「ビーチのカフェ」だと思うので、
いつか「マリーナ」が復活することを願っています。

カフェ・喫茶店(三重)過去記事リスト

ラーメン あじへい 津ヨットハーバー店

キッチン&コーヒーCACTUS(カクタス)/津市阿漕町津興 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Menkouともや三重大学前店(... | トップ | 津市榊原町「恋の湯治場 榊... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事