まったり もったり ふにゃふにゃ通信

日々の出来事・グチやらをダラッと書いてますー。
画像・文章の無断転載はお控えいただけますようお願いいたしますです。

現実逃避に ネコをどうぞ。

2023-11-27 | 日記

 どもです。

もぉ 年末ですね。12月なるなぁ・・・って 

 

 年末年始を語る前に 色々あるやろ・・・てか。

ずっと記事に書いてる TOEICの試験がもうすぐやろ・・・てね。

 イヤ もぉ 才能の無さに ホンマ飽きてきてる。ぶっちゃけ。

でも 繰り返し書くけど アルクのTOEIC勉強アプリ 年間で16000円位したから 

もう一回は受ける(本末転倒)。 勉強しないなら ムダに受けんとき ってのはあるんやけども。

 

やっぱり 何かやるぞ って時は 最初だけやたら張り切ってしまうのよ。

あれもこれも買いまくる(アプリ入れるよ) ってなって ほんで すぐ飽きる人やから。

勉強始めて一か月で飽きるって 相当ヤバいよね。

一応 リスニングの問題もしてみたんやけど、三問だけして三問全部間違えたから 更にイヤになった・・・

コレはどんなシーンでしょうか?   って ゆー問題で 何かネットがどうこうゆーてたから

お仕事系のシーンやな みたいに選んだんやと思うけど、正解は料理教室でのシーンやって

ネットの入会手続きのページがうまくいかないよー みたいな感じやったみたい。

“cuisine” が 「料理」って意味の単語やとか全然知らんし・・・

まぁ 知ってても聞き取れなかったかもやけど。

さっぱり分からんのじゃ。

 

まぁ そんな感じで、日曜日はどこにも出かけず たっぷりと時間があったのに

TOEICの勉強じゃなくて YouTube見てボーッとしとりましたよ。

 恒例の 奥様が墓場まで持っていく過去シリーズ。

まとめなので4時間近く全部見たり (画面は見る必要ないので音声で聞いたり)しとった。

 4時間・・・ スゴイよね。 絶対 もっと有意義に使えたよね。その時間。

 いやぁ 火サスを見て育ったから つい ねー。そーゆーのを見てしまうんすよ。

あ、後ワイドショー全盛期世代ですから。

 

後は まぁ TOEIC関連や キョンの時の受験がらみで YouTubeを見ることも多かったので

京大生ユーチューバーのいだちゃんねるとかも見たりするんですが 

昨日は まとめてコレら見てたよ。

 

ベテらんちの神童伝説 前後編見る。・・・これは前編

灘中同級生のかべさん

ベテらんち 灘中後輩の永遠さん

三人の幼少期の天才っぷりを聞いて 凄いなぁと思うと同時に 三人とも 親の采配が良かったって

言ってて・・・  うちも・・・

 もっと キョンにどうこうしとけば良かったのかなぁ って 今更ながらまた悶々としましたですよねー。

動画の三人とも 元々飛びぬけて賢かったとは思うし、あんまり勉強しなくても

学校の勉強は出来てたとは言ってたけど 結局中学受験することにして塾に行って無双したようですが

やってないって言っても エリート塾での勉強はしてた訳やから やっぱり周りの子とは

勉強の絶対時間は全然違ったやろなぁ。 

 

キョンは中学受験もしてないし、学校以外で勉強することも 殆ど無かったし、

習い事もあんまりさせなかったし そんなに努力をしないまま大学生になってしもた・・・

親が環境を与えていれば もっと違う感じになったりしたんかなぁ・・・とか 色々。

性格の向き不向きはあるやろし、天才には天才の苦労があるっぽかったし

賢くてもいじめられる (むしろ賢いからいじめられる)って かべさんゆーてたし 

まぁ 賢いからっていって順風満帆な人生が送れるわけでは無いけどさ。

勉強も含めて もっと 色々経験させてあげれば良かったやー ってな。

 

TOEICの試験勉強一か月すら頑張れないハハがナニゆーてんねんって感じやけど

子どもの可能性とか好奇心って凄いじゃん その時になぁ・・・と しつこくも思ったのでした。

可能性の一つとして いっぱい選択肢を与えてあげたかったかも。

本人にとっては余計なお世話やったかもやけど。

 

まぁ 子育てはこれからも続くんやし キョンに今までしてやれなかったこと、

想いが足りなかったなってことは これから埋めていこうじゃないか うん。

 

そんなわけで、自分の勉強が頑張れないハハ、週末は(も?)YouTubeを見まくって

子育て (特にキョン) に ついて後悔してみたり 勉強の現実逃避をしたりしてた感じでありました。

 

**********

 

前の話の関連じゃないけど

 頭脳パン。

ドラえもんに出てきそうな感じ。暗記パンはあったよね。

これだけじゃなくて ひみつ道具も もう現実のものになってきてるよなぁって たまに思う。

 こんなん見ると ホンマクリスマスやねー。

駄菓子とピザって何の関係も無さそうやけど でも 何か入れもん ちょっとピザ型やと

ワクワクするよね。(んなことない?)

うちら世代やと、ケーキにピザ  って いかにもクリスマスって感じの 憧れで王道やから。

蓋を開けると すごろくも出来るらしい。

 コレ 考えた人天才やな。 ボーナスあげてくれ。 

皆の心に響いてるかどーかは知らんけど。少なくとも ワタシは感銘を受けたわ。

 

後は スーパーの果物コーナー。

同種を複数個組み合わせるのは当たり前?  やけど こーゆーの良くない?

  りんご (トリオ)

「シナノスイート」「シナノゴールド」「秋映」やて。

ひとパック買うだけで色々な味楽しめるのええやん。

 おーい これも 考えた人にボーナスあげてくれぃ。知らんけど。

一つ前の記事通り キョンがインフルエンザやった時に行ったスーパーにもコレがあれば

コレ買ってたかもよ。

 でも 既に梨が980円やったから リンゴにも700円近くはよぉ出さんかったかな。

 

後は 変わった商品と言えば よく買うこのお揚げさん。

 お味噌汁に入れるのにイチイチ切らなくていいから

結構買ってたりする。昨日 この中に ↑ 巨大変形おあげが入っているのを発見したのでありました。

何回か買うけど こんなん初めて見たなと思って。

 

**********

 

で 最後にネコさん。

カレを見て 日常のイヤなこと・辛いことは忘れようじゃないか 的な?

 

★ 我が腕を 掴む猫。

 

もぉ 勉強なんてやめちまいなよ なんつって。 (絶対ゆーてへん。てか 勉強もこの時してへん)

 

★ 段ボールネコ

 誰か・・・

 拾ってください・・・

当然 段ボールには自ら入ったネコでありました。

 

★ プチプチするネコ。

 気に入ってた。

尚 今は もぉ 飽きた模様。無関心。

 

★ カレの重さに キャットタワー倒れる。 事件や 

 

今はちゃんと直しております。ほんで 今も宇宙空間? で寝ておりますよ。

 

 ではでは またー

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 防災・ライブ・インフル・勉... | トップ | 何十年かぶりのTOEIC受験など... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けろ)
2023-12-05 16:46:48
こんにちは。いつも楽しく読ませてもらっています。

TOEIC、去年数十年ぶりに受けましたよ。働いている派遣会社からの補助金につられて…
スコアとかより何より、一番つらかったのは長時間座って受験しなきゃいけないことでしたねぇ。日常生活でそんなことなかなかないので集中力が全然続かない。
試験前の説明ですらボーッとして危うく聞き逃しそうになったり。
なにはともあれ、検討をお祈りします。

あと私もみなきょんさんと同じ大学に行っていたかもしれません。結局地元の大学にも受かったのでそっちに行きましたが。みなちゃんが行く予定だったperfumeのフェスにも行ってたり、何かと共通点を見出して勝手に親近感を持っております。
けろ様へー。 (みなきょん)
2023-12-05 20:58:12
コメントめっちゃありがとうございます。
去年TOEIC数十年ぶりですかー。
ちょっと環境似てます。親近感!
でも当たり前やけど絶対けろさん賢いもんなぁ。
可算名詞、不可算名詞とか基本からやりつつ
イーッってなってます。
大学は関西の外大やけど でも一緒違うんちゃうかなぁ。
マイナーな方です。(もぉ言ったらええがなって感じですが)
後、座り試験ワタシも早くもちょっとビビってます。
冬になり結構お手洗いとか頻度高くなってて
大丈夫かなぁとも。会場トイレも混むんやろなぁ。←段々イヤになって来てる。

又試験勉強のコツなど色々教えてください

みなPerfume結構好きなんですが、けろさんは誰がお目当てやったんやろう
ことも今度カナブーンに行くと言ってたし、お子らはめちゃくちゃフェスやライブに行っております。

親のゆーことは聞かず自由に育っております
Unknown (けろ)
2023-12-07 09:29:39
みなきょんさん、コメントありがとうございます。私、全然頭良くないですよ〜。老化の一途です…

外大、都道府県名の入ってるところです。確か12月に友達に誘われる形での記念受験、まさかの合格、もうそこでいいわー、となりそうになった記憶が蘇りました。きょんくんと一緒ですね。
ちなみに今の派遣先が3月に3年満期で、私も就職活動中です。

うちは娘と私がPerfume好きで、ファンクラブも入ってます…関東の現場でみなちゃんと遭遇してるかもしれません。

長々とすみませんでした。私もみなきょんさんに触発されて12月に簿記検定3級受ける予定なので(やはり補助金目当て)、一緒に頑張りましょう。
けろ様へー (みなきょん)
2023-12-07 21:05:14
何と!そしたらばやっぱり大学同じやったかもです。
小さい大学やから違うと思ったー。

けろさんもお仕事一旦終わりなんですね。
私も辞めるなら一緒だー。
でも何も出来んからやっぱりこのまま…と揺れ動いたりもするところです。

みなはPerfume好きやけど色な歌手好きみたいです。
椎名林檎とか宇多田ヒカルとかポルノグラフィティとか
自分で世代じゃ無い曲も探して聞いている模様。
1番好きなのは誰なんやろかなぁ。

簿記頑張ってください!
私も日曜日嫌だけど日々退化しないように頑張っていこうと思います。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事