mimosa days

ピアノのこと その他・・・気の向くまま綴ります

素敵な時間☆出雲

2014年09月14日 | Melissa
「夏の終わりから梅雨みたいに降り続けてるね 」って
鬱陶しいお天気にブツブツ言っていましたが

やっと快晴になった9月7日(日曜日)、タイミング良く出雲にお出かけしました。^0^v

最初は夫とふたりのつもりだったのですよ。。

でも
前日の夜、8時過ぎくらいに急に思いついて
出雲在住のMelissaにメールすると
「是非行きたいわ~♪」との返事。
やはり 
可愛いゲストが加わってくれると楽しさ倍増です~

11:30a.m.過ぎ、出雲市民会館の前でMelissaを拾い
12:00少し前にカフェに到着。

左:この写真をFacebookにUPしたとたん 今はSeattleにいるAlainaが
  Pretty dress S.....(←私の本名) :)
とコメントくれました♪
私も夏の間ずーっと、AlainaとLucのハネムーン写真を楽しませてもらっていたのですよ~!
フランス・イタリア・アイスランド(オーロラが幻想的でした)
海外旅行気分を味わいました^0^

頭では理解しているつもりですけどね・・
地球のあちら側にいる人と 同じ写真見ながら「あーだこーだ」話してる時、
「あぁっ文明の利器って凄過ぎるー!!」と
まるで電話を使い始めたばかりの明治のヒトみたいに 思わず感動してしまう私です。。^m^;
  

「家から近いところに こんなラブリーなカフェがあるなんて気付かなかったわ!」とMelissaも嬉しそう。
  

メニューを選ぶ際、「ココのシチューやカレーは具が少なめなのでハンバーグがお薦めよ」と話していたら
「具だくさんのシチューは Hearty stew という表現がぴったりなの。
I love hearty miso soup.(私は具だくさんの味噌汁が好きよ)」 とワンポイントレッスンしてくれました。^0^

Melissaの夏休み(アメリカ帰省中)の話題で盛り上がりましたよ♪
お父様が完全にリタイアされ、お母様と過ごされる時間が増えて
長年連れ添っていらっしゃる とても仲良しのご夫婦なのに
「一日中一緒は疲れる~」とお母様がMelissaに溢されていたそうです。
コレって、熟年夫婦、世界共通の悩みなのでしょうね。。^m^;
  

10月中旬には休暇を取って中国南部を旅行するそうですよ。
Melissaはいつも 彼氏さんのことなどガールズトークしてくれるので
一緒にお喋りしていると気分が若返りそうです~ ^m^
  

蔵の『白』と楠木の『緑』・・秋空に映えて清々しい!
  


古代出雲歴史博物館
特別展と常設展を鑑賞。 右:出雲大社本殿模型(平安)
            

常設展はフラッシュ無しなら撮影可。
  


  

荒神谷遺跡から出土した大刀。一時期大変な話題になりましたね。
  

祭祀のための青銅の銅鐸は神秘的で美しい。
  

出雲に住んでいるのに こういう博物館にはあまり興味が無くて
鑑賞するのは今回が初めてだったそうです。
(無理やり付き合わせちゃったかな ? 申し訳ない~ ^m^

この後、館内のカフェでお茶したのですが
こちらは緑輝く開放的な雰囲気が まさに彼女のツボだったらしく 
Melissaはテンション急上昇でした。
その写真は次回の記事に。

本日はここまでです。
お付き合いありがとうございました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の日☆カフェ巡り | トップ | 前回の続き+German food Party »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
出雲 (Akiko)
2014-09-16 04:46:58
Facebookを始めようと思いながら、いまだにまだ開けない私・・・

野菜たっぷりのランチとデザートは、見た目も美しく、美味しそうです。

いつか出雲へ行ってみたいです・・・
コメントありがとうございます♪ (mimosa)
2014-09-16 09:31:07
(^^♪Akikoちゃん

Facebookは外国人のお友達と交流するためにやっています。
Fbでお付き合いしている日本人は 
そういうパーティーで知り合って
この方なら絶対大丈夫と思えるヒトだけかなぁ。。

出雲・・
昔、ひと通り観光してから
そのまま興味を失っていたのですが

カフェなど訪れるうちに
あの鄙びた感じが何とも心地良くなり
だんだん大好きになりました~^0^v

コメントを投稿

Melissa」カテゴリの最新記事