ミコの絵日記

日本画を描いています。
生涯の楽しみとして描き続けたい、、、
シニア主婦の備忘録です

般若寺の水仙と少年刑務所

2019-01-29 | 日記
朝のウオーキングでみた風景です




桜の根元に水仙が満開でした

そうだ❗️
般若寺の水仙も満開かも?

車を走らせ行ってきました
駐車場が広くなっていて行きやすかったです。

拝観料¥500-のところ
ななまるカードの提示で¥300-にしていただいて、、、



予想通り境内には水仙が満開でした





その足で近くの少年刑務所へ立ち寄り
ホテルになると噂されている建物をパチリ!







レトロで立派な建造物




写真展に行ってきました

2019-01-24 | 日記
今年も奈良県文化会館での写真展に行ってきました

毎年見せていただいていますが
とてもハイレベルでいつも魅了させられます。

ジッと待って一瞬を捉えるその感覚も楽しいのだろうと想像します
絵画とは別の世界ですね。

私はここで構図の勉強をさせていただいていますが、、、、



全作品が載っている目録もさすがです。




鹿光会…入会

2019-01-19 | 日記
今年度から奈良県の美術団体である鹿光会に入れていただきました



歴史ある美術団体に加入を許され
発表の場を与えられた事に感謝しています

早速、2月には展覧会が開かれるとのことでDMが届きました



お仲間の足を引っ張らないよう精進しますので
よろしくお願いします。

水彩画教室…① F3.「Joy」

2019-01-11 | 水彩画

F3 「joy」 2019.1.11

絵の具と水の関係がわからないけど、、、
一回目は猫のjoyを描いた

1日で仕上げるスピード感がいい感じです。
下手だけど少しずつでも進歩できたらいいなぁ

今日は 水筆で色を抜くっていう方法を習った。
以外に色ぬりしながら修正出来るもんなんですね〜〜

恥ずかしながらUPしますので
温かい目で見守ってください

木立ベゴニア(絵)…ひび割れの修復

2019-01-05 | 絵画制作
気にならないレベルのひび割れ
自宅の照明下では注意深く探さなければ分からなかった

ところが
窓から入る自然光下ではクッキリと見える複数のひび割れ
何とかしたい気持ちが抑えられなくて

ここから私の悪あがきが始まった

❶ クレバス状の裂け目に40度程のぬるま湯で
絵の具を緩めて指の腹で平にならしてみた。
乾かして触ってみると凹凸は消えたと思われた、、、、が。

❷ 細かい絵の具を塗り過ぎたかな?との反省が頭をよぎる。
それで、粗めの方解末を全体に塗ってから加筆を進めていると、
修復出来たはずのひび割れがぶり返してきて、
ハア〜〜どうしよう
おまけにその数は20カ所を超えている。

❸ 洗い流して最初からやり直そうか?
そう思いながらも、なかなか踏み切れず、
厚塗りでゴマかす方向へ突き進み
結局、隠すどころかひび割れは数が増えただけでは無く
長さまで伸びているように思えた。

❹ この際だから構図も少し修正したい。
さらに無謀な作業はエスカレートして
余白部分に箔を吹き付けてみた。
箔の下のひび割れは思いとは裏腹に
返って目立つ状態になった。

❺ 箔の上にドーサを塗って絵の具を重ねる。
ここまで来て、

迷いマックス
テンション下げ下げ

色々な思いが交錯して前に進めなくなった。

一年近く要した時間
大量に使用した岩絵具や箔
貴重な和紙やパネル、材料の数々

これらを無駄にしたくなくて、、、、
引き返す事が出来なかった。

❻ 迷路に入った時の引き返す勇気。
もっと早く決断すべきだった。

ウワベだけ繕っても
紙にダメージがあれば元も子もないではないか
確かめなければ加筆しても意味はない。

バケツにお湯
スポンジとタオル

骨書きが見えるまで絵の具を洗い 流した(涙)
和紙は破れてはいないが、
かろうじて繋がっている紙の裂け目に色が入り込んでいた。

********************
しばらく寝かせてから、
対策を考えて
先に進もうとおもう。

随分と労力 も費やしたけど
これも勉強ですね〜
反省点がテンコ盛り。


春を待つ木立ベゴニア

2019年 元旦

2019-01-01 | 日記
明けましておめでとう ございます



真っ白な新年がスタート

美しく穏やかに彩られますように、、、、


今年は
新しいこと(水彩画)に挑戦します

拙い絵をUPしますが
ご指導、ご感想などコメント頂けたら嬉しいです
励みになりますので
どうぞよろしくお願いします