日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を

音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  

ケントナガノ指揮・メゾ、藤村実穂子・青学オケ ・チャリティ・コンサート

2011-06-06 | 藤村実穂子、大隅 智佳子・日比野幸
                             青学・講堂 1500円

 目当ては藤村さんでした・・5曲の日本の歌・・心に響きました、
この風は日本人魂・・全細胞に染込む感じが・・ジックリ日本を聞かせて戴くと、言葉の美しさが・・日本語も大切にと思います
・・七つの子、赤とんぼ、赤いくつ、青い眼の人形、夕焼け小焼け・・さくら
 藤村さんHPから感謝です・・前回の第九と、今回もわざわざ帰国して、時間にして20分ほどの歌唱のために・・ありがたいです・・7月に本来の楽しみがココ
新日フィルHP

指揮 ケント・ナガノの解釈に全演奏者がクライつき、音色に表現しようと、ひたむきさは感じられた・・音大の生徒さんと違って、あくまで趣味の範囲と想いますが、中にはセミプロ級の奏者が・・

ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」・・1楽章から、全体の音から力強さも、2楽章の有名なメロディー家路として良く聴きますが・・ココでの木管奏者が上手い情感溢れる演奏が 、3,4楽章と・・音楽、音波動が一体となり・・音楽の推進力は素晴らしく、感じるものはありますね・・
・・・・
バッハ フーガの技法(野平 一郎 編曲)
ベンテュス編曲 5つの日本歌曲(ソプラノ:藤村 実穂子)
指揮 ケント・ナガノ(バイエルン国立歌劇場音楽総監督)
管弦楽 青山学院管弦楽団
メゾソプラノ 藤村 実穂子

世界的メゾ、藤村実穂子の出演が決定!
    ★ケント・ナガノ、青学オケを振る
     東日本大震災復興支援チャリティ・コンサート
    ⇒ http://www.pia.co.jp/variable/w?id=091430
 □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
 バイエルン国立歌劇場日本公演の記者会見のために来日する音楽監督ケント・
 ナガノのたっての願いにより急遽開催が決定した青山学院管弦楽団とのチャリ
 ティ・コンサート。
 当初出演が予定されていたソプラノの中村恵理は、バイエルン国立歌劇場の都
 合により来日できなくなりましたが、その代わりとしてバイエルン国立歌劇場
 をはじめ世界的に活躍するメゾ・ソプラノの藤村実穂子が出演します!
 ■ケント・ナガノ、青学オケを振る
  東日本大震災復興支援チャリティ・コンサート
 【会場】青山学院講堂
  [指揮]ケント・ナガノNBSHPから 
[独唱]藤村実穂子(Ms) [演奏]青山学院管弦楽団
2011/6/5東日本大震災復興支援チャリティ・コンサート

東日本大震災による原発事故の影響から、多くの団体やアーティストが来日を取止めている中、バイエルン国立歌劇場は予定通り9月~10月に日本公演を実現します。それに先立ち、ニコラウス・バッハラー総裁とケント・ナガノ音楽総監督が6月上旬に来日し、記者会見を行います。

マエストロは3日間という短い滞在ながら、何か日本の人々の役に立つことがしたいと強く希望され、急遽、上記のとおりチャリティ・コンサートとして学生オーケストラ、青山学院管弦楽団を指揮することになりました。青山学院管弦楽団は1年に二度開催している定期演奏会が、来年5月に100回目を迎える学生オーケストラです。プログラムはドヴォルザークの「新世界より」と、メゾソプラノの藤村実穂子が加わっての日本歌曲集ほかです。収益金は全額被災された学校に寄付し、楽器購入費として役立てていただくことになってます。
日時 2011年6月5日(日)15:00~ (開場 14:00~)
会場 青山学院講堂 ・・・・正面から・・講堂まで遠い・・
樹木が多く、幹も太く、樹齢何十年が・・・緑濃く・・酸素多い・・氣持ちよい環境ですね・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 NHK・BS・・・・
6月4日(土) 午後11時30分~午前3時30分
プレミアムシアター
◇音楽の生まれた街~チェコ・プラハ~【Bモード・ステレオ】
◇ベルリン・フィル ヨーロッパ・コンサート2011
23:32:00~1:10:30
<曲目>
狂詩曲「スペイン」(シャブリエ)
アランフエスの協奏曲(ロドリーゴ)
交響曲 第2番 ホ短調 作品27(ラフマニノフ)

<ギター>カニサレス(2曲目のみ)
<管弦楽>ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
<指揮>サイモン・ラトル
収録:2011年5月1日マドリード・レアル劇場(スペイン)

◇ベルリン・フィルのワルトビューネ・コンサート2010
1:15:30~3:13:30
<曲目>
1.交響詩「はげ山の一夜」(ムソルグスキー)
2.歌劇「ルサルカ」から“月に寄せる歌”(ドボルザーク)
3.歌劇「ダリボル」から「このはやる気持ち」(スメタナ)
4.歌劇「カプリッチョ」から「最後の湯」(リヒャルト・シュトラウス)
5.歌劇「リエンチ」序曲(ワーグナー)
6.歌劇「死の都」から「わたしに残されたしあわせ」(コルンゴルト)
7.歌曲集 作品10第1「献身」(リヒャルト・シュトラウス)
8.愛のあいさつ(エルガー)
9.歌劇「ボエーム」から「さようなら」(プッチーニ)
10.歌劇「ボエーム」から「ミュゼットはみずみずしい唇に美しい歌を」(レオンカヴァルロ)
11.歌劇「ボエーム」から「ミミ・ピンソンは金髪娘」(レオンカヴァルロ)
12.歌劇「トゥーランドット」から「氷のような姫君の心も」(プッチーニ)
13.幻想序曲「ロメオとジュリエット」(チャイコフスキー)
14.ホラ・スタカート(ディニク)
15.歌劇「ジャンニ・スキッキ」から「わたしのおとうさん」(プッチーニ)
16.ベツリンの風(パウル・リンケ)
<出演>
(ソプラノ)ルネ・フレミング(2~4曲目、6、7曲目、9~12曲目、15曲目)
(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)イオン・マリン
収録:2010年6月27日ワルトビューネ野外音楽堂(ドイツ・ベルリン)

◇音楽の生まれた街~チェコ・プラハ~3:13:30~3:26:30
<曲目>
交響曲 第38番 「プラハ」第1楽章(モーツァルト作曲)

<出演>
管弦楽:チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ラファエル・クーベリック
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6月11日(土) 午後11時30分~午前3時30分
プレミアムシアター
◇佐渡裕指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 定期演奏会
◇ベルリン・フィル・イン・シンガポール
◇ドキュメンタリー「ベルリン・フィルの栄光と歴史」
◇佐渡裕指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 定期演奏会
<曲目>
「フロム・ミー・フローズ・ホワット・ユー・コール・タイム」(武満徹)
交響曲 第5番 ニ短調 作品47(ショスタコーヴィチ)

<管弦楽>ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
<指揮>佐渡裕

収録:2011年5月20日ベルリン・フィルハーモニーホール

◇ベルリン・フィル・イン・シンガポール
<曲目>
交響曲 第1番 ニ長調 「巨人」(マーラー)
交響的舞曲 作品45(ラフマニノフ)

<管弦楽>ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
<指揮>サイモン・ラトル
収録:2010年11月
エスプラネード・コンサートホール(シンガポール)

◇ドキュメンタリー「ベルリン・フィルの栄光と歴史」
<出演(インタビュー)>
(指揮者)サイモン・ラトル
(指揮者)ベルナルト・ハイティンク
(指揮者)ロジャー・ノリントン
(元団員・バイオリン奏者)ハンス・ヨアヒム・ヴェストファール

(コントラバス奏者)クラウス・シュトール
(コンサート・マスター)ダニエル・スタヴラヴァ
(バイオリン奏者)ヘルムート・メバート
(バイオリン奏者)マデライネ・カルッツォ
(ビオラ奏者)マシュー・ハンター
ほか
ナレーション:長瀬 佳美
声の出演:青二プロダクション制作:2002年

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。