プレイ時間100時間を越えた辺りで飽きてきました。ここまで来ると流石にやる事が少なくなっています。それでも「100時間」もプレイしたのは個人的にはそんなになく、そこまで遊ばせた今作は面白いということでしょう。
正直、ストーリーの短さが不満です。オムニバス形式は「7」ぐらい長いものの方が活きるものなのでしょう。短いエピソードがちまちま入るだけで強く感情移入するようなものも余りなく記憶に残させるようなものが無かったです。この「記憶」に残るか残らないかが個人的に大事で「6」のムドーとか「7」でキーファーが抜けて驚いたとか、良くも悪くも思い出があるわけで、今作はそれが無かったのが非常に残念です。
そんな風に思いながらも100時間。何が面白いのか分からない(笑)アバダー要素があるので色々な装備品を作りたいとか、クエストがイッパイあるので潰していこうとか、やり込み要素はイッパイあるのでだらだらと遊んでしまう。このやり込み要素も目新しいものは無いのだけど。
擦れ違い通信は非常に楽しいです。「おい森」のときも全然擦れ違わなかったのに地方都市でもすれ違い出来ます。この機能はドラクエ程に売れてこそ楽しめる要素ですね。
「メチャ良かった!」とも言えないし「悪い」とも言えない「微妙」なドラクエです。ネットの賛否両論のどっちにもあまり納得出来ないぐらいそんなに悪くもなく良くもなく・・・。
でも、150時間は遊ぶと思います。面白いとは思わないけどやってしまう(笑)
![]() |
ドラゴンクエストIX 星空の守り人 スクウェア・エニックス このアイテムの詳細を見る |
DQ9は、wifi配信で、元から入ってるデータのロックを1年間かけて順次開放していくわけだけど、改造して無理やりロックこじ開けてる人もいるので…。
ダークドレアムの地図とか。
そういうの持ってると、たまにバグってセーブデータ壊れるらしいよ。
ボスの地図は分かりやすいので調べて気をつけるようにします。