SOUMI 四季色々

茶道と料理と四季色々

お誕生日♪

2019-06-08 14:48:23 | 日記

皆様、本当にお久し振りです


お元気でお過ごしでしょうか?


私は元気にしております…でも、本当にここの所とても忙しくて


今年に入って、色々な所でご用事を頼まれる事が増えまして…


やっぱり年齢的にそういう歳なんでしょうか


それが実は…今日は私の誕生日です!


やっぱりお誕生日はワクワクしますね


朝から母と姉と実家にある箪笥の中のお着物の整理をしまして、


それは大体姪っ子に譲ろうと思っているお着物なんですが、


そのお着物を見ながら皆んなで色々昔話をしておりました


母が「このお着物を着て良くお茶会のお手伝いをしてくれたわ」





…と見ながら話をしました


私もやっぱり覚えていて…本当に懐かしかったです


小さい頃から近くにあった『茶道』が今はお仕事であり生き甲斐になっています


とても感慨深い気持ちになりました


その後母と姉とバースデーランチに行きまして、


そこで母にも感謝の気持ちを少しですが…伝える事が出来ました


そして、今年は家族やお友達からカンパをして頂きまして、


傘をお誕生日のプレゼントで頂きました





持ち手が木で、和装にも洋装にも合う、晴雨兼用の素敵な傘をずっと探していたんですが、


やっと先月見つけまして…お願いしてしまいました


そしてそしてそして、大好きな東京在住の茶道のお友達からは


大大大好きな『ささま』さんの和菓子を送って頂きました





最後はやっぱり食べる事?になってしまいましたが


素敵なお誕生日の一日になりました


これからまた新しい一年をしっかり充実した一年に出来るよう努力していきたいと思います


でも、やっぱり健康が一番大事ですよね〜


皆様もくれぐれもお気を付けてお過ごし下さいませ

『宇宙を感じる茶席』

2019-05-22 23:09:42 | 行ってきました

日中は暑いくらいの気温になってきましたね


でも、私の周りでは風邪をひいている人も多いんですが…


皆様お元気でお過ごしでしょうか?


私は元気にしておりまして、


ゴールデンウィークからこちら、お茶会に行く事が増えています


そして、先日の日曜日は、京都のお稽古の帰りに、


『京都 二条城茶会』に行ってきました





二日間に渡って沢山のお茶席があったのですが、


私はこの中の『宇宙を感じる茶席』に母と一緒に参加しました


こちらは母と私がとても仲良くさせて頂いていた陶芸家の先生(もうお亡くなりになられたのですが)の


ご子息で京都市立芸術大学の教授を為さっておられる方が


『手に取る宇宙』というプロジェクトをされていて


それを茶道とコラボされたお茶会でした


『手に取る宇宙』に興味のある方はこちらをご覧下さいませ


当日は少し曇っていまして風が強かったんですが


こんなバルーンをご用意されまして





その中に皆さん入りまして、


先ずは宇宙で宇宙飛行士の方に船外活動で持ち帰って頂いた「宇宙」を手に取らせて頂きました


こちらです





そしてその後お点前が始まりました





お点前は表千家さんの方でしたので、


違う流派のお点前を拝見する事が出来て楽しかったです





お菓子は末富さんで、ご銘は「ブラックホール」でした





お菓子から宇宙を感じる…私も和菓子を作る際のお勉強になりました


お茶碗は当代の永楽善五郎さんの作です


母が正客でしたので、それで頂きました





趣向を凝らしておられる珍しいお茶碗ですが…ちゃんとお箱書があって凄いです





薄器とお茶杓も本当に珍しい物をお使いで、





お茶杓は昔の物差しでした!竹なのでしならせてお茶杓にされたんですね‼︎


最後に感想を書いた紙をこんな所に入れてお持ち帰りさせて下さいました





感想文は先程のホームページで見られる事になっています


バルーンの中はちょっと異空間で何か宇宙に居る感じにもなりました


沢山の趣向を凝らされた楽しい楽しいお茶会でした


母も楽しんでくれまして…良かったです





私も来られた方々に楽しんで頂ける、自分らしいお茶会をしていけたら…


これからまだまだ色々お勉強していかなくては、と思いました…


そして、またお茶会も開催したいと思います


皆様と楽しいひと時を過ごせるのを楽しみにしております


暑さが厳しくなりそうですので、くれぐれもお気を付けてお過ごし下さいませ

曜変天目茶碗♪

2019-05-12 23:34:33 | 行ってきました

ここ数日暑い日が続きますね


体がついていかない…という感じですが、


皆様お元気でお過ごしでしょうか?


私は連休明け早々、お家元のお稽古にお伺いしましたが、


とても良いお天気で気持ち良かったです





お稽古も難しいお点前をさせて頂きまして…しっかりお教え頂きまして…


また疲れが…でも、とてもお勉強になりました


そして、昨日は『MIHO MUSEUM』に「曜変天目茶碗」を観に行きました





ゴールデンウィーク中に行った奈良国立博物館の『藤田美術館』の「曜変天目茶碗」に続いて2つ目です


でも、この『MIHO MUSEUM』の「曜変天目茶碗」は


大覚寺の龍光院というお寺がお持ちになられているので


中々お目にかかれない貴重な物です


拝見した感想は「渋い曜変天目茶碗」です


藤田美術館の物は華やかな感じでした


2つを続けて観ることが出来て、違いが良く分かりました


本当は今『静嘉堂文庫』で公開しているもう一つの国宝の「稲葉天目茶碗」を観たいのですが…


ちょっと6月2日迄には東京に行けないので…


でも、確か10年程前に観ていますので、


これで国宝の「曜変天目茶碗」を全て観る事が出来ました


『曜変天目茶碗』や国宝のお茶碗に興味のある方はこちらをご覧下さい


でも今回はお弟子さんに運転して頂きまして、とても楽に行けて有り難かったです


母とお弟子さんと私と5人で、頑張って朝早く出発しまして、


道も混んでなかったので、開館前の9時半頃に着きました


昨日は人が多いので電気自動車は運行されてなかったのですが、


母が歩いて展示棟迄行くのは無理なので美術館の方にお聞きしましたら、


「福祉自動車」という車で送って下さいました〜またまた有り難かったです


展示棟に着きましたら、「曜変天目茶碗」を観る為には既に30分待ち、でしたので


直ぐに並んでしっかり近くで観ました


私達が見終わった後は凄い長蛇の列で…早く行って正解でした


その後はカフェでお茶とお菓子を頂いたり、


ミュージアムショップでお買い物をしたり、パンのお土産を買ったりしまして、


最後に楽しみにしていたレストランで美味しいランチを頂きました





こちらのお料理は農薬や肥料を与えずに育てておられます








本当に美味しかったです


帰りも気持ち良く新緑の中をドライブして帰りました


とても素敵な展覧会ですので、ご興味のある方は後1週間ですが、


是非行ってみて下さいませ


さて、明日は今年度初めての幼稚園のお稽古です


「茶道」の中にある大事なものをほんの少しでもお伝えする事が出来たら…


また明日から様々な方達とお稽古していきたいと思います


皆様もくれぐれもお体にお気を付けてお過ごし下さいませ

『令和』の始まり♪

2019-05-06 18:24:38 | 日記

とうとう『令和』の時代が始まりましたね♪


そして、今日でゴールデンウィークの10連休が終わりますね…


『平成』から『令和』になって…


何か色々な気持ちが入り混じったGWでした…


でも実は、私は殆ど茶道の事で10連休を過ごしました


27日はお客様を招いて『惜春のお茶会』、


28日は学校茶道の近畿第1ブロックの会議で京都のホテルオークラへ、


29日は自宅でお稽古、


30日は『母のお誕生日お祝い茶会』、


そして、5月1日は大神神社(三輪さん)へ朝からお参りに行ってきました





何時もより沢山の方々が参拝されてました





御朱印も沢山の方々が頂くのに並ばれていたんですが、


私は頂かなかったのでこちらでその日が分かるだけなんですが…





三輪さんの後は兄家族と姉家族と一緒に皆んなで、母のお誕生日パーティに、


母の大好きな蟹を頂きに「かに道楽」さんに行きました


2日は朝から奈良の国立博物館に「曜変天目茶碗」を見に行きました





私は午前中に入ったので入り口では並ばなくて良かったのですが、


「曜変天目茶碗」を近くで見る為に40分位並びました


午後からは次の日にある東大寺さんでのお茶会の準備で東大寺さんに行きました


奈良公園は鹿の周りに本当に沢山の人だかりが出来てました





次の日3日は東大寺でお家元のお献茶がありまして、その拝復席でお菓子をお出しするお手伝いを致しました


800名様位いらっしゃたので…何人かでさせて頂いたのですが、やっぱりちょっと大変でした


4日は何も予定が無かったので、自宅のお茶室の炉と風炉の入れ替えを致しました


5日は毎年お伺いしている橿原神宮である「有楽流」さんのお茶会へ





お天気にも恵まれて、ゆったりと気持ち良くお茶席巡りをさせて頂きました


そしてそして、今日の最終日は先日のお茶会の片付けと、


お茶室の炉風炉入れ替えを致しました





この部屋は畳ごと替えるので一人では替えられなくて…まだ途中です


という事で、今年は本当に1日以外は全部茶道の事で過ごしました


明日は何時もは朔日にあるお稽古が変更されて明日あるので、お家元にお伺いしてお稽古です


『令和』最初の、『風炉』最初の、


そして今日が『立夏』でしたので、暦の上では夏最初のお稽古です


気持ちを新たにまた頑張ろうと思います


皆様も日常生活が明日から始まりますね


くれぐれもお気を付けて、素敵な一日をお過ごし下さいませ

『惜春のお茶会』開催しました♪

2019-04-30 22:57:41 | 茶道のこと

お久し振りの投稿になります…ご無沙汰になってしまいまして、すみません


皆様お元気でお過ごしでしたでしょうか?


今日は「平成最後の日」ですね…


さて、私は先週末に『惜春のお茶会』を開催致しました♪


でも、お写真を撮るのを忘れてしまいまして


とても喜んでお茶会を楽しんで下さった皆様、


そして前の日のお掃除、当日のお料理やお茶のお手伝いをして下さったお弟子さんの皆様、


本当に有難うございました


そしてそして、実は今日もお茶会を開催致しました


本当に『平成最後のお茶会』になったのですが、


母が昨日お誕生日でしたので、お誕生日お祝いも兼ねて、


母のお友達とお弟子さん達とご一緒に楽しみました





テーブルの後ろにあるアレンジメントはご参加出来なかったお弟子さん達からプレゼントして頂きました


お点心は『惜春のお茶会』と同じで「信玄弁当」に盛り付けてお出ししました





お菓子は「花いかだ」という餅生地の中に白小豆の白餡を入れたものをお作りしました





桜の焼印が可愛くて今年は何度かお作りしました


お点前の様子はこんな感じでした





「炉」も最後になりますので、釜からの湯気も名残惜しく感じます


今日は母が正客でしたので、こんな写真もお弟子さんが撮って下さいました





暗くてあまり分からないんですが、母と問答をしている珍しい光景です


お道具は桜の絵が描かれたお茶碗を中心に『春』を惜しみました


最後はご参加の皆様にお祝いをして頂いて、ご一緒に私が作ったバースデーケーキを頂きました





本当に『平成最後の日』をお茶会で楽しむことが出来て、


皆様も母も私もとても感動しました


『令和』になってもお茶を通して沢山の感動を楽しみたいと思っています


素敵な『令和』の時代になりますように…


祈りたいと思います


これからも皆様どうぞ宜しくお願い致します