つれづれ雑記

つれづれなるままにつづった雑記

お中元!?

2007-05-15 | Weblog
今日の英会話サークル。
まず、今週1週間の気になるニュースから、話題を広げる。

母の日があったでしょう…といわれ、
母の日って難しい問題だ私には。というと、
説明するように言われたので、両親の離婚について…。

自分が説明するのはかまわないが、聞いている人がよしと思えるか分からないよ。
という、状態の日常的な言い方も教わったので、ラッキー。

そこから、派生して、
時の人、東国原知事も、両親が離婚歴があるという話になり、
コメディアンが政治家になるのは、海外でも例があるらしく、
先生は、とても、興味深そうだった。

それから、別の人の話題で、近くの百貨店の小さなギフトショップでは、
例年よりも半月早くお中元セールをはじめたという話題になり、
先生は、日本人が「お中元」と「お歳暮」という習慣があるから、
ある時期に高価な買い物をする理由に合点がいったらしく、

「黒板に僕の住所を書いておくから…」とユーモア混じりに言った。

その話題の中から、選ぶのに時間がかかる状態を表す言葉を習った。

それから、今日のニュース、子供が親の首を持ってきたことから、
神戸の事件の話について…。

次に、サラリーマン川柳の話題になり、
一般の人たちが詩を作って、作品が選ばれるというシステムに
先生は興味を持ったらしい。
それから、派生して、歌会始の説明を私がしたつもりだけど、
うまく伝わったかどうか…。

それから、赤ちゃんポストの話。

それで、小一時間が過ぎる。
残りの一時間はゲーム。

先生の友人、テディ・ベアのブライアンについての
物語を考えて、適当なところまで言って、
次の人にブライアンを手渡して、
手渡した人はその続きの話を考えて言う。というゲーム。

先生は、最後の話をメモったので、来週はその続きからかも。

今日の結論は、ブライアンは国会議員になり、
世界平和のためにブッシュに会いに行き、
戦争をやめろ!と言った

ところで話が終わっているので…。

TO BE CONTINUED..... SEE YOU NEXT WEEK!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿