さちあれ。

家族4人の、にこにこのほほん生活。

ことばの成長

2009-11-27 22:40:08 | 日記

言葉の習得がめざましい、息子。
明日で1歳10ヶ月。

すでに、2語文をかなり話すようになりました

「とうちゃん、バイバイした。」
「バス、きた~。」
「ねえね、いないな~。」
などなど。

ああ見えて、私やムスメが話すのをよく聞いているらしく、
センテンスそのものを暗記して、真似して口にしていることも多々。

先日びっくりしたのが、

 私 『○○ちゃん!(息子) そんなとこにお絵かきしたらダメよ!』

息子 『え~!!なんでダメなの~~?』

・・・一瞬、ムスメが言ったのかと

滑舌こそ悪かったものの(ダメ→アメに近い)、口調はムスメそっくり!


また、青の風船を指さして、『これ、あか?』と聞いてくるので、
『違うよ、青。』と答えると、

息子 『ぶっぶー、あおで~~しゅ。』ときた。

思わず、ぷ~っと噴き出しそうになることを言うので、毎日楽しい。


で、最近とみに感じるのが、息子が日々いつのまにか習得していく言葉は、
「二人目ならではだなぁ・・・」と思う物も多い。

たとえば・・・

・『いや!』
・『だめ!』
・『ちがう!』
・『かして(貸して)』
・『ちょ~だい』『ちょうだいよ~』
・『こうたい(交代)』
・『じゅんばん(順番)』

これだけ並べてみても、自分の要求をストレートに表現する言葉の多いこと。

特に教えたわけでもないのに、これらの言葉を、なかなかぴったりの
タイミングでうまいこと使いこなしているんですよねぇ。

・・・外で遊んでいて、三輪車に乗っている友達のあとをついていって、
その子が止まったら、すかさず『こうたい!』って言ったりとか。


ムスメの時は、私が色々と教えた名詞から言葉を覚えていったという印象だけど、
息子の場合は、日々ムスメやお友達との関わりの中でもまれて、
自然と自分に必要な言葉をセレクトして使いこなしている、という感じです


言葉が増えて、意思疎通がものすごく楽になった反面、ごまかしが
きかなくなってきた、とも言えます

聞こえないふり、とか、適当に流す、とか通用しなくなってきたし。

言っていることがわからず、息子の期待する反応を返せなった時なんて、
すごい怒り泣きされるし・・・。


それでも、一生懸命自分の言葉で何かを伝えようとする息子、
通じた時に、『うん~。』と嬉しそうにうなずく息子は、本当にかわいいぞ

この調子だと、男の子だからまだまだ・・・と油断していてたら、
いつのまにかベラベラとおしゃべりになっていた、という可能性もなくはない。

この、カタコトの可愛い時期。

見逃すな


おでかけ記録

2009-11-20 22:32:45 | 日記

また、週末がやってきました。
まだ師走でもないのに、最近、1週間が早い!

Mステに、森高千里が出ていて、その変わらない美しさにびっくり・・・

渡良瀬橋とか大好きで、よくカラオケで唄ったなぁ

日々、大切に過ごして、こんなふうにいい歳のとり方をしたいなぁ・・・。しみじみ。

元が違うから、足元にも及ばないけど、日々ぼ~っとして、
なんでも歳のせいにしていたらアカンなぁ・・・と思いました、ハイ。


3連休の前に、最近の休日のおでかけ記録をば・・・と思い、
近頃の私にしてはめずらしい更新の頻度です


え~、遡ること約3週間

11月3日の祝日に、三重県の長島にある「なばなの里」に行ってきました。

なばなの里に行くは、名古屋に来てから2度目。

 
 前回は  →コチラ


そう。前回は、冬のイルミネーションを見に行って、あまりの混みっぷりに
度肝を抜かれたのでした

そのイルミネーションが、今年も11月6日から早々と始まるとのことで、
その前に、コスモスでも見に行こう~ということになって。


この日は、一気に季節が進んで、冬のような寒さでした。
真冬のように着込んで出かけた私たち。

  

コスモスは、まだまだ綺麗に咲いていました。

息子は、男の子のわりに、意外にも道端のお花にもよく興味を示して、
小さな小さなお花を見つけても、「あ!おはにゃ!」と指さしています。

もちろん、このコスモス畑にも、「おはにゃ。きれ~~!」と大喜び

がさつな息子にも、こんなオトメンな一面があるのですよ


ま、すぐに、お花を見ることより、花壇の周りに掘られた溝の中を歩くことに
熱中していましたが・・・。

  


なばなの里内には、温泉もあって、この日は入らなかったけれど、
外にある足湯にだけちょろっと浸かってきました。

  

息子さん、残念ながら足が短すぎて、お湯に届いていません

この後、ズボンを脱いでオムツ姿でお湯の中に立たせてやりましたが、
いつドボンするやら・・・と、かあちゃんは気が気ではありませんでした。

寒い日だったので、足湯でほっこり温まりました。


なばなの里は、これと言って子供の遊具があるわけでもないのですが、
いたるところにお花が綺麗に咲いていて、全体的に広々としているので
散策しているだけでも楽しいです。

ムスメも息子も、退屈せずに過ごせました。

今はイルミネーションで大混雑だろうから、しばらくは遠慮しておきますが、
期間中(3月までやっている)、落ち着いたころを見計らってまた行きたいな・・・と
思ったりしています



さて、お次のお出かけ記録は、先週の日曜日。

「刈谷市交通児童遊園」というところに遊びに行きました。

 

ここは、本来は子供たちに交通ルールを学ばせるのが目的の交通公園
なんだそうですが、小さな子供(小学校低学年くらいまでかな?)向けの
遊具がそろっていて、簡単にいうと、小さな遊園地です。

ゴーカート、メリーゴーランド、サイクルモノレール、新幹線、バイキング、
子供用のジェットコースター。

敷地もそれほど広くはなく、大型遊具はこれくらいです。
(工事中のものがあと2つあったかな。)


しかし、驚くなかれ。

なんと、すべて、1回50円!

子供も大人も、1回50円!

しかも、3歳未満は、タダ!
(ジェットコースターとバイキングは、乗れません)

やっす~~~~~

不況にあえぐサラリーマン家庭の救世主!

3歳未満タダとは知らず、11枚つづり500円の券を2セット購入したのですが、
半日で使い切れませんでした。

  

子供たちが一番喜んだ、ゴーカート。

ブーブー大好きな息子の興奮たるや!!

ひゃあひゃあ声をあげて喜んでいたそうです。

 
 
  プラレールの新幹線の乗り物。

これも、息子、ヤバかった。手振りまくってた かわいかった・・・。

男の子のお友達のママいわく、『これと全く同じのん、トミカのプラレール博とか
行ったら、数百円とられるよっ!』。


 
 ムスメの大好きなメリーゴーランド。2回乗りました。


このほかにも、スーパーのキッズコーナーにあるような、コインを入れて動く、
小型遊具・・・↓こういうやつ。

  

なんと、これ、1回20円!

にじゅ~えんですよ!奥さん!

ここで乗ったら、もう他で100円、200円出して乗せるのを
躊躇してしまいそうです。

これも10種類くらい並んでいました。


このほかにも、人工芝素材の滑り台(靴を脱いで滑る)も園内に2箇所あり
そこでも、子供たちは長い時間喜んで遊んでいました


全体的に、我が家の子供2人に、どんぴしゃな遊び場でした。

この愛すべきミニ遊園地、リピートは間違いありません。


明日から、3連休♪♪ 
また、どこにおでかけしようかな?

そろそろ紅葉の季節ですね




作品展

2009-11-18 23:44:30 | 日記

2学期の目玉行事のひとつ、「作品展」が土曜日に幼稚園でありました。

  

クラスごとにテーマを決めて、色々な作品を創っているのですが、
今年のムスメのクラスのテーマは、うみ

そういえば、ムスメの担任の先生は、毎週のように海に行って
ボディボードなどをしているほどの海好き、という噂。(ムスメ情報より)

テーマにも、先生の趣味が反映?!


なにはともあれ、ムスメの教室には海にまつわる楽しい作品が並んでいました。

  
   

ずらりと並んだ力作の中から、わが子の作品を探し出すのも楽しみのひとつ


どれを見ても、昨年からの成長ぶりに驚くやら嬉しいやら。
同じものを創っても、子供によってそれぞれ個性が出てきています。


これは、ムスメの担任の先生談。

『○ちゃんは、丁寧ですね~。いつも、時間をかけて、きっちりやってます。
イカ(写真左下)の足の吸盤も。他の子がおっきい丸をば~っと描いても
最後まで、小さい丸を綺麗に書いてました。』

う~ん。誰に似たのか、その几帳面さ。


今年から幼稚園で習い始めた、ひらがなの練習表も掲示されていました。

  

これを見たとうちゃん。

『ムスメは字がきれいや~~』と、いたく感動されていました。

はい、確かに、「象形文字」と会社で噂されているという、とうちゃんの字は、
すでに、ムスメに負けていると思われます。


ムスメが幼稚園から帰ってきて、いつも楽しそうに製作過程を話してくれていた
作品をたくさん見られて、おもしろかったです。


余談ですが。

一緒に行った息子っちも、楽しんでいました

  
  ムスメの担任の先生と。


息子は、毎朝バスを追いかけては泣き、送って行っては門のところで
ねぇねが行ってしまうのを号泣して見送って・・・・しているため、
幼稚園ではちょっとした有名人・・・。(と、一人の先生から言われた

担任の先生だけでなく他の先生も、息子の名前を覚えてくれていて、
『○○ちゃん、おいで!これで遊ぼう!』と声をかけてくださり、息子も
ここぞとばかりにとってもなついているのです

ありがたいことです。

お遊戯室にある、共同制作のおもちゃ・ゲームコーナーでも、楽しそうに
園児さんに混じって遊ばせてもらっていました。

 
年長さんからは、月に2回、園外の専任講師による、「絵画」の時間も
始まります。

ムスメいわく、「えかきさんの帽子(ベレー帽?)をかぶった、ちょっと
ヘンな格好をしたおじさん」
の先生が、教えてくださるようです。

来年の作品展も、今から楽しみなかあちゃんです



男子の勲章?

2009-11-13 22:08:31 | 日記

今月末で、1歳10ヶ月になる息子さん。

  

も~~~う。

やんちゃ、やんちゃ


あれ?!この写真では、わりとおとなしそうに見える??

それは、大好きな「おかあさんといっしょ」に思いっきりくいついている隙に
撮ったからです。

そういう時でもないと、じっとしてないからまともに写真も撮れない、彼


やんちゃの証拠に、ここ最近、そうですねー、ほんの2週間ほどの間。

息子、生傷が絶えません


せっかくだから、書いておきましょうか。


2週間ほど前の夜。

寝る準備をしてベッドにあがり、トランポリンのように飛び跳ねて、
ベッドの背板(ボード)に頭から突っ込んでいく。
    ↓
おでこのど真ん中に、幅約1cmの横線の青あざがくっきり。

・・・よくまぁ、ぱっくりいかなかったものだ、と思った。
場所的に、ぱっくりいっていたら、血が噴き出ていただろう。
時間的にも、もっとも避けてほしい事態。


えー、続きまして。

先週の水曜日。

マンションの前で遊んでいて、よその男の子に寄って行ったら、邪魔をしに来たと
判断され、押された拍子に植え込みに突っ込んでいく。
    ↓
植木の枝か何かで擦ったんでしょう。左腕の内側に約10cmにわたって、
深い引っ掻き傷のような擦り傷。


先週の土曜日。

出かけた先のアスファルトの駐車場で、車からおりて軽くこける。
    ↓
頭をぶつけて切れたようで、首筋まで血が。たらーーーっと。
    
近くだったのですぐ家に戻り手当てをする。
傷自体は小指の先ほどの小さいもの。
場所が場所だけに、血がたくさん出た様子。


そして、今日。

マンションのエントランス前の4段の階段を、ボールを両手で持ったまま
一人で降りようとする。
    ↓
彼にそんなバランス感覚はまだありません。
見事にバランスを崩し、スローモーションで4段をごろごろ転げ落ち、
こめかみと、目の下、軽く擦り傷。

・・・10mほど離れていた私は、そのスローモーションを「あれれれれ・・・」と
ただ見ているしかなかった。


とまぁ、いずれも幸い軽傷で済んでいるものの。

ケガしすぎやろっ!!

ムスメの時には考えられなっかった、この事態。
確か、ムスメは初めて膝をひどく擦りむいたのも、2歳超えてた


ここに書いたもの以外でも。

ダイニングテーブルでお絵かき中に、椅子に立ちあがって、クレヨンの箱と共に
床に落下、とかもうしょっちゅうだし。

・・・「あ、また落ちた」としか思わなくなっている自分が・・・

マンションの前のスロープを、全速力で駆けおりて、すごい勢いのままこける、
とか日常茶飯事だし。

そもそも、家の中でも加減を考えずに走って、体が宙に浮くほどこける、とか
朝飯前だし。

ハァァァァァ~

ちょっとやそっとのこけ方では、動じなくなってきている私ですが、
この調子だと、いつかケガでお医者さんにお世話になる日が来るのだろう・・・と
覚悟をしています。


こけたっていい。たくましく育ってほしい。

でも、大ケガは勘弁してほしい。



ムスメの発熱

2009-11-12 13:23:10 | 日記

なんとか・・・なんとかしなければ。
この、「多くて」週1更新・・・


運動会の記事をやっとこさアップして安心してしまい、たまっている
小ネタなんぞをちょっとずつ書いていこうかなぁ・・・なんて思っていた矢先。


週末、土曜の夜、ムスメが38度の発熱

・・・インフルエンザではなかったのですが。


2日ほど前から鼻水を垂らしていたし、その後咳に移行して、
いつもの風邪のひきはじめのいや~~な感じそのものだったので、
たいしてインフルエンザは疑わなかったのですが。

やっぱり、夜中におでこや体を触って『熱っ』となった時には
さすがにヒヤヒヤしました。


おまけに、水分を摂らせた方がいいかなと思い、「お茶のむ?」などと
聞いていたら、ムスメがうつろな目で『くだもの、食べたい・・・。』と言う・・・。

果物?? こんな夜中にですか??

今まで、熱を出した時でも、そんなこと言ったことないし、食べさせたことも
ないのに・・・。

ふと、インフルエンザの要注意症状に書いてあったことが頭をよぎる。

「意味不明のことを言う」→すぐに受診を!


ま、まさか。
かあちゃん、ちょっとうろたえました


結局、ムスメは朝には7度台に熱も下がり、果物発言も、たぶん寝ぼけて
いたのであろう・・・で終わったのですがね。

なんか、怖かったです。


日曜日の夜には平熱に戻り、食欲もいつもどおりだし、元気元気だったのですが、
咳が結構しつこく残っていたので、こんな時だししっかり治してから行かせようと、
幼稚園は昨日(水曜日)まで休ませました。

・・・家で、ずっと元気に遊んでましたが。

おかげで、ムスメが息子の面倒をよくみてくれるし、息子も遊び相手が
ずっといてご機嫌で、かあちゃん助かってたくらい・・・


ま、今日から元気に幼稚園に行って、週末の行事・作品展にも行けそうなので、
やれやれといったところです。


ちょうど、ムスメが発熱したのと同じ頃、神戸にいる小学6年の姪っ子が
ついにインフルエンザにかかってしまった・・・と聞きました。

身近なところで、次々にひろがっています。

早く、ワクチン接種できないかな・・・。

小さな子どもがインフルエンザで命を落とすニュースを見るたび、
心が痛く、悲しく、人ごとではない思いで、恐ろしく、もどかしく思っています。


運動会

2009-11-02 22:10:54 | 日記

年中さんの運動会。

もう、かれこれひと月が経とうとしていますが、10月4日に開催されました。


 

今年は、リズムでバトンをやりました。

この笑顔
おしりフリフリして踊ってて、かわいかったです

いっぱい練習してたもんね~。


それにしても、今年の運動会は、リラックス。でしたね~。

ムスメも親も

昨年は、初めての運動会ということもあり、見に行った私もなんだか
そわそわと落ち着かず、出番を待つムスメの様子をかげからそっと
眺めたりしていたわけですが。

今年は、ムスメも、出番のギリギリまで、待機している入場門のところで
お友達と変顔ごっことかしてふざけっこ。

  
          待ってる姿もリラックス。

私も、お友達のお母さんたちとあれこれ話しながら、観覧して。
気楽に、運動会を楽しく見させてもらいました。

年少さんにくらべて、体も一回り大きくなって、動きもきびきび。

去年は、力が入りすぎて、頭の上まで腕を振り上げて歩いていた行進も、
今年はきりっと格好良かったです


    
 これは、とうちゃんと一緒に参加した、親子競技の障害物競争。


勝負事に手を抜くことができないたちの、とうちゃん。
今年も熱くがんばってましたね~。


後日、業者撮影の運動会のDVDを見てみると。

写真のあと、ムスメを抱っこして玉入れをして、おんぶして走って
次の親子にバトンタッチ。なんですが。

おんぶしたあとの全力疾走が結構アップで映っていて、すごいスピードで
画面から消えていくので、見ていて大爆笑でした

でも、私も性格的に、こういうのに本気で頑張らないパパさんは、き・ら・い

たまに、なんでそんなチンタラやるの?!っていう親子がおるんですわ。

私が嫁やったら、お尻蹴っ飛ばしてるね。っていう。


・・・小さな勝負事にも熱くなる、私たち夫婦でございます。


そんな夫婦の子供であるムスメさんは、しかし、その性分はそれほど
受け継がれていないとみた。

かけっこは、4等でしたから

にこにこっとしてゴールしてました。

それでも、カーブで転ぶこともなく、最後まで一生懸命走ってましたから、
よく頑張ったよ!早かったよ!と言ってやりました。


年中さんの運動会が終わり、これで幼稚園の運動会3回のうち、
もう半分以上が終わってしまったことになり・・・。

残すのは、「幼稚園最後の」運動会だけなんだなぁ・・・


そういえば・・・。

この運動会のあとから、ば~っと拡がった新型インフルでしたが、
今日、ようやく幼稚園ではゼロになったと先生から聞きました。

まだまだ流行しているので安心はできませんが、なんとなくホッとしています。