今日の☆ゆうごはん

~こどもの成長日記~

食事会。

2010年10月11日 | ユウゴ(1歳~)
お父さんの会社仲間のおうちで食事会。
築3年の新居、おしゃれで広くてキレイだった~☆
うちはどうなるかわかんなくて、ちょっと不安だけど
今より確実に広くなるから楽しみだなぁ。

新居のTさんは、小4のお姉ちゃん・小3のお兄ちゃん・3歳の女の子。
もう一組のOさんは、8歳のお姉ちゃんと5歳の男の子。
5歳以上は、もうゲームやらなんやらで大騒ぎしてて
幼児組の2人が、まったり遊ぶって感じだった。

私らが結婚前に会ったときは
Tさんとこの、お姉ちゃん&お兄ちゃんは幼稚園くらいで
お父さんの影に隠れて、内気な人見知りだったのに
ずいぶん変わっててびっくり!!
お姉ちゃんは、やっぱり静かなクールビューティーなんだけど
男の子は、元気なリーダー的存在に。
ただ、2人とも妹もいるわりには
あんまり小さい子を相手にしないというか…
このくらいの年齢の子には多いのかな。

ユウゴも、何度となく「来るな!」みたいな威嚇を受けてたし。

親、とくに母親の言うことをあんまり聞かないというか
母親に厳しいと言うか。
そういうところが気になったかも。

それにしても、女の子はやっぱりビーズとか大人しく遊んでるんだけど
男の子は、ボールぶつけあったり暴れまくり。
あ~もうすぐユウゴもこういう風になるんだな~
家、壊されそう(苦笑)

ユウゴは大きな子に触発されて、大はしゃぎ。
邪険にされながらも、まだわかってないから
楽しそうに自分も走りまくり。
途中、部屋の奥でドアが「バタン!」って音がして
ユウゴが大泣き。
子ども達、誰も目撃者はいなかったみたいだけど
その時は、びっくりして泣いたのかなって思ってたら
帰って右足親指の付け根に、青あざ&擦り傷があるのをお父さんが発見。
たぶん、誰かがドアを思いっきり閉めたときに
足を挟んだりしたんだろうな。。。
すぐ泣き止んだから気づかなかった…
ごめんね、ユウゴ。

3歳の女の子とも、まだ絡んで遊べないものの
一緒にトミカのコースやらを触ったりして
楽しそうだった。
この頃の、1歳3ヶ月差はまだまだ大きいなぁ。
背も違うし、喋る言葉の数も違うしね。
もう少ししたら、一緒に遊べるようになるかな。
このMちゃん、トーマスと恐竜が好きな渋い面があるから
男の子遊びもOKかも(笑)

パパたちはお酒、ママたちはお喋り、子どもは大暴れな食事会だったけど
ユウゴは体を思いっきり動かして楽しかったかな。
私は、Tさんちのお姉ちゃん・お兄ちゃんは苦手。
Oさんちのママとも、きっと個人的なお友達にはならないだろうな~
ってことがわかったよ。

Tさんママとは、これからお茶とか一緒にできたらいいなー。
来年のプレスクールの情報も、教えてもらったし
子育て情報も、いろいろ聞けたらいいな☆

15時から21時まで、みなさんお疲れ様でした~

コメントを投稿