美撮りに夢中!

自然と戯れることが大好きです。
美しいものを美しく撮りたい!!

『単身赴任組男旅』...“東信撮影行”② 【2015.7.25(土)】

2015-07-29 17:21:34 | 日記

 

前回のつづきを掲載させて頂きます。

 

“コヒョウモンモドキ”を撮影した後、車で移動して、小山を30分程登った。

目的の“ミヤマシロチョウ(高山蝶)”は、例年より個体数が少ないとのこと。

実際確認できたのは、3回ほど。

“ミヤマシロチョウ”。(高山蝶)

何とか、1回だけ撮影のチャンスがあった。

 

長居しても期待ができないので、諦めて最後の目的地の“湿原”を目指して下山した。

途中、綺麗な蝶たちが、私たちを楽しませてくれた(*^_^*)。

                      “フタスジチョウ”。

                      

                    “ニッコウキスゲ”と“ヒメキマダラヒカゲ”。

 

標高2000mの湿原は、別天地。

吹く風は心地よく、撮影に夢中になっていた...“オヤジ2人”!!

                           “コヒョウモン”。

                           懐いてくれた(*^_^*)!!

 

第二の目的高山蝶は、ここで会うことができた(*^_^*)。

                           “ミヤマモンキチョウ(♂)”。(高山蝶)

“ミヤマモンキチョウ(♀)。(高山蝶)

 

ミヤマモンキチョウの求愛シーンも観察できた。

 

①飛翔中の求愛

 

                                          撮った写真を見ると、メス個体のオス個体追尾シーンばかり写っていた!?(トリミングあり)

 

②吸蜜中の求愛

“ハクサンフウロ”で吸蜜中のメス個体に絡んできたオス個体。

 

遠征最後の湿原でも楽しい出会いがあった(*^_^*)。

 

                    遥か彼方に望む富士山を眺めてから、帰路に着いた。

 

後ろ髪を引かれる思いで、この地を離れたのは言うまでもありません。

 

ご一緒させて頂いたAkakokkoさん、大変お世話になりました。

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『単身赴任組男旅』...“東... | トップ | 夏型“チャマダラセセリ”探訪... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (naoggio)
2015-07-30 15:29:01
オオオ~ッ !
素晴らしい求愛飛翔を撮影されましたね。
ピントも良く最高です。
そうか~、私もゼフの後どっちに行こうか迷ったのですが日曜日だったせいもあり山に上がりました。
こっちも良かったかもしれませんね。
フタスジチョウも拍手です。
Unknown (midori)
2015-07-31 17:17:30
naoggioさんへ
コメントありがとうございます。
湿原では、たまに雲が出てきましたが、ほとんど日差しが強い状況でしたので、ミヤマモンキがよく飛び回ってくれました(*^_^*)。個体数もそこそこだったので、オスメスの絡みを何度か確認でき、ダメ元で連射してみました。ありがとうございます。
以前、山登りでかなり疲れた記憶があったので、そちらの選択はなかったですね(笑)。湿原は、風が最高に心地よいので大好きです。
単身赴任組男旅・2 (kazenohane)
2015-07-31 19:28:50
こんばんは。
湿原の方に行かれたんですね。
ミヤマモンキチョウの絡みのシーン、
臨場感があって素敵ですね。
こんなシーンを見ても、
なかなか、このように撮影できませんが、
お見事な飛翔写真ですね。
山登りか湿原かで、迷いますね。
Unknown (ibatyou)
2015-07-31 22:40:06
こんばんは.
ミヤマモンキの飛翔写真,お見事です.
私も飛翔写真を撮りたいのですが,なかなかここまでは・・・
Unknown (midori)
2015-08-01 15:35:03
kazenohaneさんへ
コメントありがとうございます。
以前、山の方へ行ったんですが、あまりの体力のなさでへばってしまいました(*_*;。因って、今回も湿原を選択しました(*^_^*)。
飛翔シーンは、たまたま結構近くに来てくれたので、ダメ元連写しただけです(*_*;。
太陽が出ていると、それなりの個体数が舞ってくれたので、それも良かったと思います。
Unknown (midori)
2015-08-01 15:44:19
ibatyouさんへ
コメントありがとうございます。
飛翔撮影は苦手なんですが、いい位置で絡んでくれたので、ただただ連写...しただけです(*_*;。
ダメ元で連写、がんばってみてください。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事