たなからぼたもち

小人閑居して・・・・・
心にうつりゆくよしなし事を綴った無益無害な公開(後悔?)日誌です。

ゆく年...

2010-12-30 04:35:14 | 健康・ダイエット
昨日、12月29日からお正月休みです。
前回のブログには「お休みになったら大掃除でもしましょう」なんて書いてましたが、昨日は前夜の日本酒の後遺症と、若干、腰に違和感が出てきたせいもあって、朝、床屋に行っただけで家で休養の一日となりました。

お陰で今朝の計量では前日比800グラムの増加。

どうやらこの一年間の観察結果から見ると、飲食の影響はその2乃至3日後に出るようです。

体重記録を確認したついでに、この1年のダイエット状況を振り返って見ましょう。

記録によると、1月17日、80㎏を目前にスタートから、腰を痛める4月13日頃までは順調に推移し、この間に6.2kgのダイエットに成功しています。

腰痛で食事も満足に取れなかったこともあり、それから一週間後は更に最大2.5㎏マイナスの71.4㎏を記録しましたが、腰痛の最悪期を脱してからは73㎏前後で安定していました。
このころ、70㎏という目標を定めたのです。


ところが目標設定以来それに近づくどころか夏休みを過ぎ、秋になってじわじわと増加し、気が付いてみれば体重は76㎏に。

危機感を覚え、坐骨神経痛の調子も良くなってきていたので、再びウォーキングダイエットを強化したのですが、今度はなかなか減りません。

現状が74㎏前後。
大体、ダイエットを開始して2ヵ月後、3月後半頃の水準です。

このままお正月休みで、毎日テレビを見ながらおせちをつまみお酒を飲んでいると、仕事が始まる頃には今年と同じくらいに戻ってしまうのでしょうか。

もしそうなったら、僕のこの1年間のダイエットはなんだったのか。毎日一生懸命歩いて、もしかしてその影響もあって腰を痛くし、みんなに迷惑をかけ、累計30万円近くもお金かけて未だに治療を続けているのに。



いかんいかん。書いているうちに暗くなってきました。

スマートで健康な肉体を持ち、明るく楽しい毎日を送るため、僕はやりますよ。


何をどのようにやるのか。おせちをつまみながらお正月に決めましょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿