徒然なるままに・・・

日々の出来事、感じたことを書いていきたいと思います。

よろしくない数字

2005-11-29 21:11:11 | 社労士

こんにちは。

社労士関連で、本日あまり良くない数字が二件発表されました。
一つは10月の完全失業率です。4.5%ということで、3ヶ月ぶりに悪化しました。ただ、内容を詳細に見ると、リストラや倒産などの「勤め先都合」は減っており、「自己都合」が増加しているということで、それほど深刻に捕らえることもないのかなぁと思っています。また、合わせて発表された有効求人倍率は0.98倍と前月より0.01ポイント上昇しています。まぁ、相変わらず景気は横ばい状態というところでしょうか。ちなみに北海道の有効求人倍率をご存知でしょうか?なんと0.57倍と、全国平均を大きく下回っているのです。北海道の景気はまだまだ悪いと言えますね。

二つ目の数字は年休取得率です。昨年の年休取得率は、過去最低の46.6%ということです。0.8ポイント低下しています。企業規模によって取得環境に差があり、1,000人以上の大企業の取得率は52.1%、30人以上100人未満の企業は42.7%となっています。30人以下の企業は調査対象外なのですが、おそらくかなり低い数字となるでしょうね。厚生労働省の見解としては「景気回復とリストラが相まって仕事量が増えて、休みづらい状況があるとみられる」ということです。確かにそれもあるでしょうが、私が11/24の記事で書いたように、やはり日本企業の「休むことは悪いこと」という風土が大きな要素になっていると私は思います。有休を堂々と使えるような企業風土を作っていくように、国を挙げて対処していくべきだと強く思います。


WindowBlinds 5 正式リリース

2005-11-29 20:49:23 | PC

こんにちは。

10/19や11/21の記事に書かせていただいた、デスクトップをカスタマイズするツール WindowBlinds 5 が本日正式リリースされました。早速ダウンロードして使っています。ベータ版の時から使用しているので、見た目上大きな変更はないのですが、ベータ版を使用していない人にとってはびっくりなものになっているでしょうね。5 対応の Skin を使用してみれば、その綺麗さに感動することでしょう。私も最初にベータ版を使用した時は驚きましたから。

正式リリースされたことで、これからますます 5 対応の Skin が増えると思います。私は今のところ StelthOS という Skin が非常に気に入っているのですが、これを超えるようなものがどんどん出てくれればうれしいなぁと期待しています。


買ってしまった

2005-11-27 21:20:52 | 音楽


こんにちは。

ブログライターを使い始めましたが、私のように普通になんの飾りもなく文字を書くだけの人には、そんなにメリットはないのかなぁ。投稿した後に goo RSSリーダーに記事が読み込まれるまでにものすごく時間がかかるのがちょっと気になります。左側に記事一覧が表示されるので、今まで投稿したタイトルをざっと眺めることができるのは非常にいい感じですね。あと、画像のアップロードにも対応したらしいので、早速使ってみたいと思います。

10/14の記事にも書きましたが、私の使っているDTM音源ソフトウェアがバージョンアップしたのですが、ついに購入してしまいました。アップした画像が今回購入した製品です。真ん中が NI KOMPLETE 3、右が NI KOMPLETE SOUND 2、左が NI KOMPLETE CARE 2006 となっています。全て Native Instruments 社製品です。この会社から出ている音源はなかなか強力なものがそろっており、私もすっかりファンになってしまいました。全部で10万円弱します。。。はぁ、金欠だぁ。。。でも、この音源を使って新たな曲作りに励んでいこうというモチベーションのアップにはつながりました^^ 早く Guitar Rig2 使ってみたいなぁ。さぁ、ギターの練習を始めようかな。


里帰り

2005-11-26 15:40:03 | 息子

こんにちは。

11/22 に妻が腰を悪くしてしまい(ぎっくり腰かな?)立っているのもきつい状態になってしまいました。私は仕事がありますし、妻は家で息子の面倒をみなければなりません。でも、立つのもままならない状態の人が育児をするのは無理があったようで、しばらくの間妻の実家に息子ともどもお世話になることになりました。

11/24 から実家に行ったわけですが、それから私は家に一人でいることになったわけです。普段だったら仕事から帰ってきて夕食を取り、夕食の後片付けをし、妻が風呂に入っている間息子の相手をし、妻が風呂からあがったら、私が息子を風呂に入れてやり、休む間もなく就寝時間となってしまうわけですが、一人ですと時間がたっぷり使えるのです。こんなに優雅な時間を過ごせるのは、息子が生まれて以来初めてかもしれません。パソコンもたっぷり触れますし、テレビも見れますし、好きな CD を聴くこともできます。なんでも好きなことができるのです。

でもやはり家族がいないと寂しいものですね。こんな時間を過ごすのも「たまに」だから良いのだと思います。息子は元気にしてるかな。妻の腰の調子は良くなったかな。


ブログライター

2005-11-26 14:49:53 | Weblog

こんにちは。

みなさんはRSSリーダーというものを使ったことがありますか?私は普段ブログを見たりニュース記事を参照したりするために goo RSS リーダーというものを使用しています。goo が無料で提供しているツールで非常に重宝しています。

11/24の日に、この goo RSSリーダーがバージョンアップし Ver2.5 となりました。そのバージョンアップ機能の一つとして、ブログライターというものが追加されました。で、今さっそくこれを使用して記述しています。これを使うと何が便利なのか、正直なところよくわかっていないのですが^^; とにかく新機能なのですから使用してみない手はありませんよね。画像のアップロードなどが容易に行えるようになっているようですね。機会があれ画像をアップしてみたいと思います。

ひとまずこれでどんな風に記事が投稿されているのか試してみたいと思います。今までと何か違っているのかな。今まではテキストエディタでしたが、このブログライターは HTML エディタのような感じですね。自分でもちょっと楽しみです。


カテゴリー分け

2005-11-25 16:42:15 | Weblog
こんにちは。

当ブログの過去記事をカテゴリー分けする作業を先ほど行い、なんとか完成しました。今のところ以下の5つのカテゴリーを作ってみました。

1. 社労士
2. 音楽
3. PC
4. 息子
5. Weblog

これで少しは訪問していただける方が、記事を探しやすく、また読みやすくなるのではないかと思っています。今まではカテゴリー分けせずに記事を投稿していましたのでわかりにくかったことと思います。

今のところ「社労士」カテゴリーが一番多いですね。よかったよかった^^
今後記事内容に応じてカテゴリー分けして投稿していきます。またカテゴリーの種類自体も、その時々に応じて増やしていくかもしれません。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。

合計特殊出生率

2005-11-25 10:44:58 | 社労士
こんにちは!

2日続けて社労士関連の話題でいきたいと思います。
「2004年の合計特殊出生率が1.01」と聞いて、みなさんはどう思われますか?「え?1.29でしょ?」と思ったあなた、正解です。2004年の「全国の」合計特殊出生率は1.29となっています。では、私が最初に書いた1.01という数字は何かといいますと、私の地元「北海道札幌市の」合計特殊出生率なのです。どうでしょう。全国値と比較してかなり低い数値となっていますね。1.00を切るのも時間の問題ですね。全国の政令指定都市の中でも最も低い数値だそうです。原因は「未婚率の上昇、晩婚化などの要因が言われているが、はっきり分からない」そうです。
私は原因の一つに北海道の景気の悪さも挙げられると考えています。安心して子供を生み、育てていく環境がなければ、合計特殊出生率は上がりませんよね。とはいえ、景気はそう簡単に良くなるものではありませんし(一般人に実感できるようになるのはまだまだ先だと思われます)、このまま放置すれば人口減少が続いてしまうでしょう。
この問題は非常に難しく、国が中心となって対策を建てなければいけないものだと思います。育児休業制度の見直し、出生一時金の増額、などいろいろ検討されているようですが、果たしてこの先合計特殊出生率が上がることになるでしょうか。この数字には日本の未来がかかっているものでもありますので、今後とも注意深く見ていきたいと思います。

時間単位での有休取得

2005-11-24 14:09:42 | 社労士
こんにちは。

たまには社労士関連の話題にも触れなければ、このブログの目的が形骸化してしまうという危機感を持ちつつ^^; 最近ちょっと気になった話題を取り上げたいと思います。

有給休暇取得促進のために有休を時間単位で取ることを可能とするようなシステムが検討されているということです。現在は有休は1日単位もしくは半日単位(限度設定あり)での取得が可能となっていますが、大企業でも取得率は5割程度、中小企業だと4割以下という実態だそうです。そこで、有休を効果的に利用できるようにするため、時間単位の取得も可能にしよう、というのが今回の提案なのだと思います。
みなさんはどう思われますか?もしもこの制度が施行されたら有休取得率が向上すると思われますか?私はどうも否定的な見解です。それはなぜかと言いますと、そもそも現在の制度下で有休の取得率が低いのは、どうしても日本企業の文化がそうさせている面が強いと思うからです。つまり日本の企業風土として「休むことは悪いこと」というものが定着しているからではないかと思っているのです。このような風土が根ざしている中で、時間単位の有休取得を可能としても、取得率はたいして変化がないのではないかと思うのです。また、中小企業では「休んだ時の代替要員がいない」というのも有休を使えない大きな理由となっていると思います。本来であれば、有休は労働者の権利であり、堂々と使用(活用)すべきと思うのですが、日本という国は未だに上記のような理由から有休取得率が上がらないのだと思います。制度を少し変えたくらいでは抜本的な改革にはならないと思います。やはりまずは文化意識の改革を行うべきだと思いますが、なかなか難しいのでしょうね。

みなさんの有休取得率はどのくらいですか?時間単位の取得が可能になればその取得率は上がると思われますか?

壊れたぁ~

2005-11-21 09:37:38 | PC
こんにちは。

金曜日の夜にここで記事を投稿した後、ずっと前にここの記事にも書かせてもらいましたWindowsのデスクトップをカスタマイズするツールである WindowBlinds をアップデートしたのです。現在 WindowBlinds は Ver5.0 のベータ版が出ているのですが、私はそれを使用しています。あくまでもベータ版ですので、不具合がまだあるのですが、それを了承した上でお使いください、というものです。ちなみに正式版は Ver4.6 が最新です。
で、このベータ版が多少アップデート版が出たということで、早速アップデートして、さて再起動しようとしたところ、なんと Windows が正常に立ち上がらないのです。セーフモードで立ち上げて「復元」を試みたり、WindowBinds を Uninstall してみたりしたのですが、どう頑張ってもダメでした。結局最終手段の「OS から再インストール」という事態になってしまいました。幸いなことに私のマシンはデュアルブートにしておりましたので、別の OS から起動し、必要なファイルのバックアップを取得した後、OS の再インストールを実行しました。とりあえず IE とメールが使える状態になったのが、深夜 3:30。早寝早起き体質の私にはかなりキツイ時間でした。(次の日が休みでよかった~。)昨日もその他ドライバのインストール等を行いましたが、まだまだ元の状態に戻るまでは時間がかかりそうです。はぁ、疲れました。みなさんもソフトウェアのアップデートには充分ご注意くださいね。ベータ版は特に。
ちなみに、異常の原因となったと思われる WindowBlinds ですが、再インストール後はまったく問題なく動作しています。何か私のパソコンの状態との相性が悪かったのでしょうね。(常駐ソフトとの関連とか。)

今日からまた少しずつ元の環境に戻す作業が続きます。まぁ、嫌いではないのでいいのですけれども^^; 重要なファイルが消えたわけでもないですし。

やっと週末・・・

2005-11-18 23:01:36 | 社労士
こんにちは!

今日は金曜日。やっと1週間が終わりました。この1週間は久々に忙しかったです。時間的にはそうでもないですが、密度が濃かったです。仕事に集中した時間が続いたので、疲れましたねぇ。それでも世の中にはもっと忙しく土日も休みなく働いている人がたくさんいるのですよね。この記事をご覧になっている方で週末にお休みを取れない方がいらっしゃいましたらごめんなさい。私はしっかりと休ませていただきます。

ところで、話は変わって社労士関連なのですが、来年度から「特定社会保険労務士」というものが設立されるようですね。社労士登録されている方で、指定された講習を受講し、なおかつ試験を受けて合格すれば「特定社会保険労務士」となれるそうです。そこで今悩んでいます。とりあえず「その他登録」してしまって特定社労士になるための勉強を始めるべきかどうか。特定社労士のメリットが今のところよく理解できていないので、登録費用と必要な受講費用をかけるだけのメリットがあるのかどうか判断に迷っているのですよね。「特定」とつくだけで格がワンランク上がるような感じもして、今後の転職活動にも少しは役立つような気もしますし。うーむ、悩ましい。この記事をご覧になっている方の中に特定社労士をめざすと決めた方はいらっしゃるでしょうか?是非ご意見を伺いたいです。