恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

カレンダー

2008-12-16 23:51:34 | Weblog


あと二週間で新しい年が明けるのに、何だかそのような気がしない
クリスマスも餅つきも年末の大掃除も紅白も次元の違う出来事のようです。

今年に入って「人生の一大事」があり、その後は、仕事・畑作業・家事に忠実に勤しむ日々を送り・・周りを見る余裕もなかったような気がします。

まして、この「先行き不透明な」景気の悪さ
(我が家は「ずっと以前からどん底でした」が・・)

質素&倹約に励んでも、報われないことが多いのです。
無駄を省いて我慢に我慢を重ねて、頑張るしかないですね

「爪に火を灯すように・・
   ここまで徹すると、味気ない砂漠のような人生に



たまには・・の~んびりと・・湯の山温泉へ











コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12/15 | トップ | 今年最後の調理員部会 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうですね (mori)
2008-12-17 16:19:30
節約にも限度があります
でも、人間て不思議なことに、そんな状況でも、何とかやってしまいますね

そう言っているうちはいいといわれてしまいそう
でも、ない袖は振れません
来年は少しは回復してくれるといいですね
ポインセチア (tokkocyann)
2008-12-17 22:46:05
 ポインセチアは、もう外では枯れてしまいます
15度以下では駄目だそうです
ですから、植え替えるといっても、買って来たままでは
根が窮屈ですから、そっと大きめな鉢に植え替えるだけです
ブルブル;;(≧ω≦;)さ・さむいフゥゥゥー 時は、根をいじらない方が良いのですよ
moriさんへ・・ (えり)
2008-12-18 04:59:57
派遣を切って、正規職員はハワイで慰安などどいう記事を見ますと・・何だかやりきれないですね。
制定した議員さんを責めるよりも、元凶を作ったのは「何方か」を考えたほうが・・


tokkocyannへ・・ (えり)
2008-12-18 05:01:16
大きな鉢植えにすれば良いのですね。
教えて頂いて「ありがとう♪」

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事