ミーニョの日記

ミーニョの由来はロナウジーニョからです。本名の後ろに「ーニョ」をつけただけです。よく聞かれるので書いときます

子供たちのこと

2012-01-17 23:41:56 | 日記

最近、下の息子(5才)が「しりとりしようよ」と言ってくる。

40も近いおっさんが何を..と言われるかもしれないがこれがなかなかに楽しい。

5才の我が子が最近覚えた言葉を一生懸命、頭から引き出している姿を見ていると「もうこんな言葉を知っているのか」と感心すると同時に心がとても和む。このくらいの年の子だと最後に「ん」が付く言葉本気でを言ってしまう事もあるのだが、親バカで恐縮だけれどそういう所も又なんともいとおしい

 

私の子どもは現在8才と5才。丁度、親の遊び相手になってくれる年頃。「こうやって親と遊んでくれるのもいつまでかな?」と思っていると昨日の日経新聞に面白い事が書いてあった。トニー・ブレア元英首相が「私の履歴書」に寄せていた記事で「子供は3才ごろから面白くなり始め、地獄の暗い霧が彼らを包み始める12才ごろまでそれが続く。そして20才前後で半文明化された人間として再び姿を現すのだ。それを見て自分が悪い親だとか、遺伝的な問題があるのではないかなどと思い悩むのはやめ、やっぱり自分の子供だと悟り、愛するのである。勿論、例外もあるが、これが私の経験だ」。

「地獄の暗い霧」とは思春期や反抗期の事を指しているのかな?その表現が適切かどうかはおいといて自分の子ども達もいずれそういった時期を迎える事になるのだろう。

 

そういった時に今とは違った父親の役目を果たさないといけない。

息子達の参観日なんかに出ていると素人ながらに教育の大切さを認識させられる事がある。特に幼稚園の頃なんか感じるけど子供たちは各個々人の個性こそあるものの彼らは全員が純心無垢。至って当たり前のことながら「最初は皆、真っ白なんだな」と再認識させられる。

 

その白さに色をつけていくものはもちろん色々あるのだろうけど親がその大きな部分を占めているのは間違いの無いこと。

 

昔、似たような日記を書いたことがあるが息子たちが自分の力で世の中を歩いていける力がつくまで、子供たちがいずれ「地獄の黒い霧が包む」時期になっても父親の役割を果たしていかないといけないな、そんな当たり前の事を再度感じた


検索ワードの話

2011-10-24 04:52:33 | 日記

何とこの日記の閲覧数が昨日を持って10万を超えていました。本年に入り本人の怠惰と怠慢で殆ど更新できていなかったのにありがたい限りです。本当にありがとうございます。

さて、私の日記ですが本当にありがたい事によく見て下さっている方と「検索ワード」で私の日記に辿り着いて下さる方がいます。この「検索ワード」、これにも旬みたいなものがあってその時の「旬の話題」みたいなものを日記に入れてるとグッとアクセス数が増えたりします。例えば今日とかですと「オル〇ーヴル3冠達成!」とか「ほし〇あき でき婚」とか書くグッととアクセスが増えます。多分。こんな戯言でこのページに辿り着いた方がいらっしゃると悪いので伏字にしときますが

さて、私のこのブログどんな「検索ワード」で辿り着いている方が多いのかというと一番多いのがスーパーゴッドハンド産婦人科医で恐れながら私の大親友でもあります
・「服部理史」先生関連
がダントツに多いです。まさしく人のフンドシで相撲を取り巻くっております

次に多いと思われるのが(しっかりカウントしてないので僕個人の印象で)
・「美しい車」関連
昔、こういった記事を書いた事があるため辿り着いて下さる方が多いようです
http://blog.goo.ne.jp/mi_nyo74/e/4e8e47d101b9263f8390a8744c1d4197

後は
・「恐山」関連で辿り着いて下さる方も多いです
http://blog.goo.ne.jp/mi_nyo74/e/ab1ab05bd05309d10f941377be86feb2

その次位に私自身の「ミーニョ」等で辿り着いて下さる方が多いのですが・・、たまに「なんじゃこりゃ」(失礼)という検索ワードで辿り着いて下さる方もいます。例えば今月だけでも
・「オリックス 幼稚園訪問」
そんな事書いたことあったっけ?
・「リャンゾウ待ち」
僕が四暗刻あがり損ねた時の話だと思うけど「リャンゾウ待ち」ピンポイントの検索ワードもなかなか
・「仙台 幼稚園 征服」
そんなおどろおどろしい事書いたことないです。征服方法は是非他のサイトで・・
・「マイクラc+c スペアキーがない」
スミマセンあなたの必要な情報はきっとここにはないです。てかマイクラc+cってスペアキーないの?
・「北海道 中標津 ロナウジーニョ」
・・いったい彼or彼女は何を調べたかったんだろう??

色々なワードで辿り着いて下さってる方がいるんだな、と改めて実感。
怠惰と怠慢に陥らないよう時間がある時に更新していきます!


実家に行きます

2011-08-18 02:34:58 | 日記

先月も顔を出した所ですが今週も実家に帰ることになりました。

今回のきっかけは今週の土曜まで兄が家族を連れず一人だけで帰るという話を聞いたから。

そしてもうひとつの理由は先月に顔を出した時に感じた事。

 

先月は京都で学会がありそのついでに実家に寄ったというものでしたがこの時に両親が昔なら簡単に出来ていたような事をいくつかなかなか時間がかかるようになっていました。

 

年老いてきている両親を見て、自分が一人で何も出来なかった時に全てをやってくれていた両親が今度は少しずつ人の力を必要としている。そんな時に私は自分の思いと都合を優先し関東にいる。少しだけ申し訳ない思いでいっぱいになりました。

 

今回兄が一人で帰ると聞き、私も一人で顔を出すと10数年ぶりの親子水いらずになると思い本当なら今週の土曜から夏休みの所を上司に無理を言って金曜も休みを貰い12日ですが帰る事にしたという訳です。

 

親子水入らずがどの位親孝行になるかはわからないですが、もし少しでも親孝行になればなと思っています。

 

でも、又、「困ってるんだったら帰ってこようか?」という私の問いに「お前の好きなようにやればいい」という会話が繰り返されるんだろうな。

37にもなってもけっきょくまだ甘えてるな


幼稚園を訪問

2011-01-18 05:30:13 | 日記
昨年の年末に帰省した時に相当久しぶりに自分が卒園した幼稚園を訪れる機会がありました。
幼稚園


自分が通っていた頃とほぼ変わっていなく凄く懐かしかったです。


自分がここを卒園して丁度30年。約1万1千日ほど。
自分がここを卒園してから今までと同じ時間を過ごしてもまだ66才。現役バリバリです。

1万日以上もの時間があれば、全ての思いはほぼかなえる事が出来るのではないか。
1万日以上もの時間があれば、全てのネガティブな事項は殆ど解決できるのではないか。
そんな気がした。

最近「人生って短いな」そんな気がする事が時々あった為か少し嬉しかったです。


何一つ諦める必要はない

諸葛孔明風オリックス岡田監督

2011-01-16 20:55:13 | 阪神(野球)

「パリーグのチャンピオンの座はソフトバンク辺りに渡してやったらええ。日本シリーズチャンピオンも新任の西村がいるロッテにくれてやったらええんよ。我々は交流戦の1位を取ってそれでチャンピオンだと言い張ればええよ。これを天下三分の計と言うんよ」


今日レッドクリフがテレビでやってるから、という訳でもないですが・・。今日のレッドクリフは以前DVDで見たので見てないです。
感想は・・・、まあ置いておこう。置いておきたくなる感想だった、という事で

来週の第2部は見てないから気が向いたら見てみよう


昨年末に岡田監督とゆかりのある場所にお邪魔した時に思い浮かんだもんで・・。



※本日の記事は三国志とかプロ野球とかわからないと全く意味がわからないと思います。ごめんなさい




緊急事態発生

2011-01-02 18:42:41 | 日記

昨年12月30日~本日まで実家に帰ってたミーニョです。皆様、あけましておめでとうございます。
帰省ラッシュの中の埼玉~奈良の帰省時間は行きが9時間、帰りが9時間30分という旅でした。

それはともかく、標題の件ですが、昨夜辺りから声が出なくなってしまいました。
昨晩は「まあ、こんなもの一晩寝たら治るべ」位にタカをくくっていたのですが、今朝方になっても全く治っていない。
もう少し様子をみたら治ってくるかな?と思いながら帰省ラッシュの中、先ほど埼玉に帰ってきたのですがやはり治っていない。

で、何が問題かというと本年の一番最初の仕事が明後日4日の9時からのお得意先での「プレゼン」という事。
さすがに声が出ないとプレゼンも何もあったものじゃない。

取りあえず明日の朝一番で近くの休日診療所に行ってこよう・・。


しかし、昨年末にtwitterで「最近ほんのりついてないです」と書きましたが年が明けてもまだあまりついていない。
この調子じゃあ・・・・・











もう少ししたら爆発的についてくるじゃない。

楽しみ


只、取りあえず明日受診しても治らなかったら色んな事考えなきゃ・・









子供は正直?というお話

2010-12-02 03:07:08 | 日記

先週来、風邪をひいてしまっているミーニョです。最悪期は脱したのですがなかなかにスッキリ完調とはいかない。

で、それはともかくなんですが先日仕事で人のお子様方数人の面倒を見させて頂く機会がありました。
まあ、面倒を見てたといっても私一人で見ていた訳ではなく、同業他社の人達数人と5-6名の子ども達を見ていた、という感じだったのですが。

で、その中の最年長の10歳の女の子が我々に対し「えーとねー、私、あなたたちの名前がわからないから全員にあだ名をつけてあげるね」と言い出し、おもむろに私の方に歩いてきました。
そして、私の姿を数秒見た後
「あなたはかっこつけおじさん!」
と命名?!

ややショックを受けていましたがその子が立て続けに他の同業他社の方たちに対し
「あなたはメタボおじさん!」
「のっぽのおじさん!」
「メタボおじさん2!」
「あなたはただのおじさん!」

・・・ああ、それよりはいいです


私も36才は36なりに「おっさんちゃうで、お兄さんやでー」とささやかな抵抗をしてみましたが「うわーおじさんなのに、自分の事お兄さんって言ってるー。ナルシストおじさんだ」と言われてしまいました。最近の10才は色んな言葉知ってるね・・


話かわって冒頭の風邪の話ですがもうかれこれ10日位、鼻がグズグズ言ってます。昔はこんなの一晩寝たら治ってたような気がするんですがなかなかに治らない。そんな話を本日大学時代の先輩に電話で話す機会が会ったので話してみたら激しく同意してくれました。

ああ、やっぱオッサンだ・・


会社を辞めさせられる?

2010-11-15 01:11:13 | 仕事

私は今の会社に来る前、前に勤めていた会社で北海道(帯広)で働いていました。
その時の私の上司が後々に私に言った言葉
「実はお前を北海道転勤にしたら、お前は会社を辞めるって聞いていた」

私は北海道に行く前に富山で仕事をしていた訳ですが、富山での上司とあまり上手くいってなかった。(まあ、私の方にも多分に責任はありました)
そこで、上司同士の引継ぎで「ミーニョは『北海道転勤』って言ったら多分辞めるから」と聞いていて北海道の方では半ばそのつもりで用意をしていたら、私が本当に来てしまった、という事だったみたいです。(ちなみにその時の私が転勤希望地として会社に提出していたのは「京都」)。
その時会社が私を辞めさせたがっていたかどうか、もう確認する術もないですがその時の評価はそう考えても仕方ないような評価がついていたのは確かです。

ところが、北海道での上司はそんな悪評高かった?私をフラットに見てくれました。それどころか、「売り上げをあげる為にはこれが必要だ」という話を聞いてくれ、納得したものについては全て与えてくれました。(詳しくは書けないですが、その時自分がそんな状態になってるとは知らなかった私は結構無茶な要求もしました)。その結果その時は会社を辞めさせられる事もなく、その後多くのお客様や同僚に恵まれ、北海道では単月で言うと4品目で10回以上の日本一になる事が出来ました。

あの時、あの上司に会っていなかったらどうなっていたんだろう・・・?私も会社を辞めさせられていたかも??
プロ野球のトライアウトのニュースを見ながら、ふと、そんな事を思い出していました。

今の上司から聞いた印象的な言葉
「今、あなたの隣にいる人があなたの人生を変える人かもしれない」
全くその通りだと思います。なかなか難しい事ですが一つ一つの出会いを大切にして生きていきたい、と思います。

小林雅、堀ら参加=プロ野球合同トライアウト
(2005年ソフトバンク ドラフト1位「城島2世」荒川は西武入りが決まったみたいですね)


患者さんとの交流

2010-11-07 09:50:55 | 仕事
只今、仙台にむかう新幹線の中です。
余り詳しくはかけないですが、本日は私が携わっている領域の患者さんと会わせて頂く機会があります。

私は以前にも書きましたがMRという製薬メーカーの営業の立場の人間ですが、このMRという職業は営業として物を売っているという立場いながら実際のエンドユーザーにお会いする機会が無い職業でもあります。他にMRの特徴的なところと言えば営業なのに「お金の回収」がなかったり、「自分の売っている製品を見る機会」がなかなかなかったりします。いつか書いたかもしれませんが私は数年前に麻薬の売り上げで日本一になった事がありますが、この製品をきっちりと見た事は一度もないです。というか、麻薬ですので免許の無い私が持っているだけで違法になります。まあ、MRの話は又、いつか・・

これもいつか書いたかもしれないですが、私は仕事をするという事は誰かの幸せに繋がっているべき、そう考えています。いたって当たり前の事ではあるのですが「会社や自分自身への利益」、「国や社会利益」これの両方が備わって初めて仕事といえる、と個人的には思っています。

普段、自分の製品を医師に紹介する前に自分自身の携わっている領域の患者さんの病気や生活の事を勉強し、その上で自分の製品を紹介してはいるのですが、やはり実際にお会いして聞く生のお話とはどうしても違う所があります。自分の扱っている製品が患者さんの生活をどのように支え、どのようの方が私の取り扱っている製品を必要として下さっているのか、これを聞くだけで凄く勉強になります。
そして少しいやらしい言い方になるかもしれないですが、そこには私の取り扱っている製品のさらなる可能性のヒントが隠されています。

私はMRという立場にありながら患者さんと触れ合う機会があるということ、大変幸福な事だと感じております。

スバリスト世界征服作戦

2010-10-31 23:43:43 | 
先日、ライターのマリオ高野さんという方とメールでお話をさせて頂く機会がありました。
この方、清水草一さん(日本でフェラーリといえばこの方ではないでしょうか?大乗フェラーリ教教祖!)がやっておられるフォッケウルフという編集プロダクションで働いておられる方で、私も何回か雑誌やネットで記事をお見かけさせて頂いた事がありました。

先日メールでやり取りをさせて頂く機会に恵まれたのですが非常に紳士的な方で又、私と年代も近く、昔住んでいた場所も近く(バスで5分)今住んでいる場所も近かったというご縁もあり、本当に楽しかったです。

そういった機会を頂けたという事もありマリオ高野さんが自主制作で出しておられる標題の「スバリスト世界征服作戦」を見させて頂きました。
http://www.mediapit.co.jp/shimizusouichi/lineup/dvd_11_subaru.html

ご本人曰く「学芸会のノリでやりたい放題に作るがコンセプト」らしいですが逆にそのノリ?が見ていて非常に楽しかったです。
又、マリオさんのスバルへの愛が本当に伝わってくる内容でした。

映像を見ていると今までスバル車に乗ったことのない私ですが
http://blog.goo.ne.jp/mi_nyo74/e/f5a2d7657e4dc9b5ce41340d7491fca4
http://blog.goo.ne.jp/mi_nyo74/e/5e8497d58ed3156b8d1a5aff41a22226
「人生で一度はスバル車にオーナーにならないとなー。インプレッサ欲しいなー」という気持が心の奥から湧いて来て、本日早速ディーラーに行きインプレッサのカタログを頂いて参りました。
インプカタログ
やっぱりかっこいい!
次のクルマはインプレッサにしようかな・・?

でも、次のインプレッサのFMCが再来年くらいといううわさだからその情報を聞
いてからのほうがいいのかな?