めだか メダカ

ゆっくりのんびり散歩をするように、気の向くままに綴っていきます。
メダカ飼育チャレンジ中!

大きさ選別

2017-07-09 23:15:44 | メダカ
今日は腰を据えて、
稚魚の大きさ選別をしました。

卵と針子は、
室内出窓にプリンカップやパンケースを
並べて管理していたのですが、
ある程度大きくなった子は
外のベジプラに引っ越しさせるのです。

先に水を張って、水作りをしておきます。
底床は半ベアにするか、全面にするか
素材は赤玉土にするか、荒木田土にするか
悩んだ結果、荒木田土を全面に敷きました
そして、プラス ヲミタン!

でも、ちょうどその時期は梅雨入り。
雨で流れたり、体調崩したら困るので、
梅雨があけたら…
と、思っていたらズルズルと延期になり…
更には、台風やら豪雨やら…

水作りというか、単なる放置に…

そこに登場したヒメタニシの活躍は
昨日の記事を参照してくださいねー

稚魚に話を戻します。

すでに、目立って大きな子は選別していたので、
今日は選別第2弾です。

大きな子は、外の大きな容器でのびのびと
小さな子は、引き続き室内のパンケースで
これで、それぞれぐんと成長してくれることと思います。

↓この5品種を選別しますヽ(・∀・)

抹茶シロップ状態なので、
全体の数が把握できてません。
落ちた子がいても気がつきません…

去年は少量の水換えをして、
透けて見える濃さを維持しましたが、
今年は濃くなるに任せてました。
底の汚れはたまにスポイトで吸い出す程度

さあ、それが吉と出るか、凶と出るか

体感として、
歩留まりが良かった気がします!
小さめな子もそれなりに成長してます。
針子サイズのまま…
なんて子はいませんでした。

餌にありつけなくても、
グリーンウォーターで栄養補給できたかな?

上記はあくまでも私の個人的な感想ですよ。
サラッと読み流してくださいね。

1匹ずつ網ですくいながら
テキトーに大小を分けました。

で、お外デビューするのは
↓この子達ですーー

容器の都合上、
見分けのつく品種で同居です。





この子達を外に出そうとしたら
またまた豪雨がっっ!
放流は延期です。
明日まで、玄関待機しててねー

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お! (さい)
2017-07-10 08:31:37
いい感じですね!泥沼にようこそ‼️
さいさんへ (みーにゃん)
2017-07-10 23:49:20
ありがとうございます(´∀`*)

体格差が開いてきたので
少しの間だけ、
分けて管理することにしました。
このスキに、おチビたちも成長してー!

泥沼?
これが泥沼なのかーーー?!
片足、突っ込んじゃった!
いや、もしかしたら両足……?
Unknown (OTTO)
2017-07-14 23:12:15
放流延期は、水作りにひと役かったのではないかな?
バクテリアが定着するまでには、時間が掛かりますからね。
OTTOさんへ (みーにゃん)
2017-07-16 09:54:30
水作り、常に手探りです。
延期のおかげで、
すこしでも水が安定してくれてたら
嬉しいです。

ヲミタン、追加しておこうっと。

コメントを投稿