メローデザイン工房

オリジナル雑貨の制作と流木アート工房です。新作の紹介や日々の出来事などを紹介していきます。

帰ってきた流木ハンター!

2006-09-02 23:20:44 | Weblog
え~ご無沙汰であります。
恥ずかしながら、
帰って参りました。

何かと忙しく、ドタバタしてる間に
8月もとっくに過ぎてたんですね。

暑いから疲労も倍増!
とてもパソコンに向かう気がしなかった、
というのがほんとのところです。

でも最近、とくに夜は涼しくて、
少しずつパワーが戻ってきた感じ!

秋は「芸術」の季節だって言うし、
これからも頑張りますよ!  「そうなの?」

だって暑いと芸術どころじゃないでしょ、
熱中症になったらどうすんの!
大問題ですよ、大問題!!  「わ、わかったよ」
だから秋なんです。  「めんどくさいなぁ・・」

ところで今日は、なにを思ったか<流木>を獲りに
行って来ました。   「流木ハンターだね」
そのとお~り!   「児玉・・?」

いいから聞きなさい、
販売用の流木が底をついて、<道の駅>の方もスカスカ状態、

売る物が無いのはやっぱマズイので
ようやく重い腰を上げることにしました。

今年も去年同様、<台風>が少なくて、
ここだけの話し、僕的にはガッカリなんですが、
とりあえず、内ヶ磯に偵察に行くことにしました。
 
内ヶ磯は半年ぶりなので、少しは獲れるかなと思って。

案の定、新しい流木がけっこう上がってて、
思った以上に大漁でした!

ここは何度もかよったポイントなので、
何処にどんな流木があるか覚えてるし、
流木が入れ替わってればすぐ分かる

今回は前部の三分の一ほどが、新しい流木に
入れ替わってました。

しかも量の割には、良いのが多くて
シーカヤックでは積みきれない!

だから明日あらためてシットオンの方で
獲りに行くことにしました。

でも問題なのが「波」!
今日も見た目以上に荒れててやばかった。

とくに帰り際、突然の高波に荷物やカヤックを
流されそうになるし、
(側にいたからよかったけど・・)

どんどん荒れてくるもんだから、離岸のときなんか
何度も「沈」しそうになっちゃって、ヒヤヒヤもの。
流木をいっぱい積んでたせいか、空のときより安定してて助かったよ。
でもコックピットの中は海水でジャボジャボ!

おかげで経験値が上がりました。
明日はどうなることか・・








最新の画像もっと見る