あきぱんオレオレ日記

サッカー大好き!ライブ大好き!芝居も大好き!そんな私のボヤキ日記

あきぱん思い出日記その2

2005-12-27 23:59:47 | Weblog
いやぁ~寒いっ
めちゃめちゃ寒くないですか

今日は、お仕事も普通に忙しく、お使いも2度ほどあり・・・
でも、みんなも忙しいのか?すでに休みモードなのかそんなに特急の仕事は無いから、どーにか普通の生活
って言うか、普通にしてしまった(笑)
普通って言うのは、忙しいor暇って言うよか、あまり怒り炸裂しない日の事ね・・・(爆)

でも、今日は、我が社の、U取締り役のコメントには、キレそうになりましたが・・・
って言うか、いっそグーパンチでもしようかとも!?
(まぁ、もし、本当にやったら、ここの部課長3人は、確実に大爆笑するだろう・・・)
冗談抜きに「頼むよ・・・」って感じ(困)

でも、明日で会社も仕事納め・・・
今回は、若干短いものの、正月休みもあるので・・・
正月明けたら、また地獄が待ってるけど・・・(汗)
29日は、お通夜に参列するのに埼スタの1つ前の駅まで行くので、明日の午後にでも、髪切りに行きたいトコです。

30・31日は、ayu姫のライブがあるし・・・
ライブ・・・ヤバイ!!新曲チェックしてない
お連れ様が、アルバムを買って来たから聞かなきゃ
そういえば、この前のツアーのDVDって観たんだっけ
軽く予習・復習しなきゃ
意外と思うかもしれませんが、あきぱんは、あゆちゃんのライブは、かなりの回数観ています・・・
関東近郊のツアーは、ほぼ皆勤賞です
あゆファンですと宣言してもいいくらい(笑)
ちなみに、お連れ様がファンですよ
あ・・・でも、あきぱんも、好きですよなんか可愛い

今日は、アルバムを聴きながら日記を書こう

あきぱんの思い出巡り第2回

宇都宮の中心街には、オリオン通りというアーケード街があります
数年前に、宝石店で事件があったので、それで知ってる方も居るかな??
あきぱんが、何年か前に行った時は、通り全体が暗い感じでしたが、今回は、クリスマスがからか景気も上向きだからかなんか明るく感じました
しかも、今回は、こんなものが数メートルおきに・・・

名前は「ピラリオン」と言うらしい・・・

東武の方からJR宇都宮駅方面に向かい歩いて行き・・・
1つ気が付いたんだけど・・・
109は、どうしちゃったの
あきぱんが住んでた頃は、アムスだったんだけど・・・
そんなことを考えながら、次の目的「たこ焼き」
ここを右に曲がると「たこ焼き~」・・・って曲がったら無い
いやぁ~ん何で無いの~
待てよ大通りから東武の方に歩いて行った時に看板が
とりあえず左に曲がり
あったよ~

あきぱんが、よく食べてた「相馬屋」
ここは、鯛焼きが有名なんだけど、あんこが得意でないオイラは、いつもたこ焼き買ってました
おばちゃんに聞いたら3年くらい前に移ったんだって・・・
でも、みんな変わらずお元気そうでした

とりあえず、たこ焼きを購入
12個入り400円こってり系が好きな人には、物足りないかな??
ちなみに、ここは「串120円」もある。
串に3個刺さってる・・・歩きながらでもOK
今回は、うちの母ちゃんに、お土産に鯛焼きも買って・・・(その前にお茶も買っておいたしね
ちなみに、鯛焼きは、1個100円。
小振りですが、つぶあんぎっしりおまけに黒豆かなんかが入ってる
(だから、あきぱんは食べられない

無事に、たこ焼きにもありつけ次は・・・

そうだここを曲がると・・・

あったよあったよオギノのラーメン
あきぱんは、いつもタンメンでしたが、ちゃんぽんが人気だったみたい。
ゆみちゃんは、いつも酢をドボドボ入れてた気が・・・
お洋服屋さん勤めだった頃は、1人で食べてたことも(笑)
今回は、餃子&たこ焼きを食してしまったので、残念ながら断念
ま、次に来る楽しみにしておこう

そんなこんなで、またオリオン通りに戻り・・・
お友達が勤めてたトコが無くなってたり、昔からの店がまだ健在だったり・・・
いろんな思いが・・・
何か、必要以上に、横道入ってみたり(笑)
途中、サッカー系のショップみたいなのを見つけて入ってみたり・・・
オリオン通りも、もうすぐ終わり・・・
最後に、どうしても確認したかった場所へ・・・
MINORI(みのり)・・・って言っても、あゆちゃんの替え玉ではない(笑)
みんなわかんないって
もう7時近くだったから閉まってましたが、どうやらあるみたい・・・
ここのハンバーグが大好きだったオイラ・・・ここも、次に来た時には行きたいな


ちなみに・・・宇都宮の夜は、早いです(笑)

そんなこんなでウロウロした数時間・・・
とても楽しかったです
最後、おとうたまが教えてくれた石田屋を探すべく、また彷徨い(笑)
何故か、逆を行き、大いちょうのトコまで

夜なんで、何がなんだかわからないでしょうが・・・
大きな銀杏の木です

ちょうどワンちゃん散歩してた人が居て・・・聞いたら逆だと(笑)
しばしワンちゃんと戯れ、石田屋の所在も確認し・・・
ついでに、ここなのか?と言う、某アーティストさんが、ツアーで来た時に行った店らしき物も偶然に発見
ホントにここか聞かなきゃ
何か、餃子が美味しかったって噂なんだよね~

そんなこんなで、また駅まで戻り、弟に迎えに来てもらい病院へ・・・
ご心配かけてます、父の件ですが、会話は、普通に出来てます。
リハビリも、頑張らされているもよう(笑)
テレビのトコに、こんなものがありました

なんか可愛いかったので撮ってみました
ま、クリスマスなので・・・プレゼントに、この前、池袋で買った「年末ジャンボ」バラ・連番を各10枚プレゼント
ま、まだ物を持ったりは出来ないので、しばらくこのままリハビリが続くみたいです・・・
なんか、泣き言を言ってたのでビシっと喝を入れてきました(笑)

その後、みんなで食事・・・
あきぱんは、豚しゃぶなんかを食べてみました。
なかなか美味しかったです
のぶは、姉と一緒に豚しゃぶと・・・箱ウニ食べて、天ぷら単品頼んで・・・ご満悦
そのまま、駅に向かうと思いきや・・・お連れ様、家に行きたいと・・・
どうやら、犬っ子達に会いたかったみたいで
なんか、写真撮ってました・・・


これが「シエル」ラブちゃんです



こっちが「ベルク」

なんだか、微妙な写真なので、今度は、もっとしっかり撮らないと(笑)

そんなこんなで、時間もあっという間に過ぎ・・・
また普通電車に揺られて帰るのでした(笑)
帰り、ちょっとした親切もし・・・
まぁ、こんなクリスマスもいいかなって感じでした。

〆は・・・
こんな午後茶を見つけました

午後茶の「ゆず紅茶」みんな知ってた

今日は、長かった・・・

さて・・・1日1ドイツ語・・・
昨日は・・・
「ins bett」
 インス ベット
答えは・・・
「ベットへ・・・」
早く寝ろってね(笑)
今日は・・・
「Ich gehe einkaufen」
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あきぱん思い出日記その1 | トップ | 仕事納め »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2005-12-28 10:17:05
こんにちは!! 宇都宮は食べ物が美味しそうな物が多くていいですねー☆  やっぱり餃子が有名だからなぁ。。。一度は現地で餃子めぐりをしたいです!!

写真もいつも素敵ですよね?? とても楽しみにさせてもらってます☆



来年から三年間厄年が続くわけですよね・・・?

私は違う!と思いたいけれど、あきぱんさんと同じ年だから一緒なんですよね~。

まずは初詣&厄除けに私も行ってまいります。



あきぱんさんも今日で仕事納めですよね??

一年間お疲れ様でした。ゆっくり休んで下さいね☆



休み明けにまた遊びにきますので☆

来年もよろしくお願いしまーす!

良いお年を・・・☆



Unknown (なっちゃん)
2005-12-28 10:19:13
ごめんなさい!↑のはわたくしでございます。

名前載せるの忘れていました!

なっちゃんでした☆
もう遅いけど(笑) (あきぱん)
2005-12-28 23:34:01
なっちゃんさん・・・

どもっ

今日は、大掃除やらなんやらで、PC開け無かったから、これを読むのは、年明けだね~



宇都宮は、地味に美味しい店が多いです(笑)

餃子ツアー東京近郊からだと日帰りで行けるから、ぜひぜひ・・・



写真は、お連れ様が撮るのが多いのですが、最近、ここをよくチェックするようですが、それは、自分の写真がどれくらい使われているからしいです!?

(自己満かよっ!!)



厄年・・・

同じ歳どころか、誕生日も一緒だから、ヤバイよ~(笑)

厄除け行かないとだね

そう・・・みなさんに教えておきましょう。

あきぱんと、なっちゃんさんは、まるっきり同じ生年月日です

だから、あきぱんの誕生日=なっちゃんさんの誕生日です



とりあえず、今年も残り僅か・・・

来年は、良い年にしたいね~



って・・・なっちゃんさんは、新年迎えてから、これ読むんだけど(汗)

なので・・・

なっちゃんさん・・・今年もヨロシクね

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事