goo

Brand New Marimba ✨

先日、2day'sでお届けしたLIVEレビュー✨
ちょっと長いですが….(´°ω°`)

まずは!
1日目は金沢市にある本当に素晴らしいLIVEハウス
もっきりやにてBossa Marimbaをお届けしました♪
ライブハウスとして45年の年月を刻んできた大切な場所でLIVEができることは、本当に幸せなこと✨





そして!今回は!!
いつもお世話になっているブラジルピアノ 今井亮太郎さんに加え、国内を代表するトップドラマー 黒田清高さんをお呼びしてLIVEでした!
素晴らしい!!楽しい!!!
またこのTrioでBossa Marimbaをやりたい!
そんな気持ちが溢れ出す時間でした!!

どうしても人というのは、反省が先に出ちゃったり、悪いところが先に気になっちゃったりするけど、そんな気持ち忘れた!!!!ヾ(●︎´∇︎`●︎)ノ テッテレー✨
だって本当に楽しかったもん❣️




『Olha Pro Ceu』で始まったBossa Marimba💫
1つ、1つの楽器が音を奏でれば、あっという間に夜空が広がって_。


そんな夜空も素敵だな、っと感じいたら、
青空にふる雨が☔️
『パラソル・マリンバ』
いつもと違う雰囲気だ。いや、このイメージだったのか。ワクワクが止まらない♪


その空の下に広がる大地に咲く
『ひまわり』
季節のはじまわり、終わりだなんて忘れちゃった。
季節感なんて関係ないよっと思うほどの楽曲になった。




《できる》そう思うことが大切。
黒田さんの奏でるドラムでやりたかった
『Batida Diferente』
気持ちよすぎるグルーヴに、さらにその気持ちを高ぶらせるキメ。
この大地にしっかり立って奏でることが本当に幸せでした!




こんな綺麗な、綺麗な、
『Dindi』がここにあっただなんて。
それはメンバー1人の1人の研ぎ澄まされたセンスが瞬間でした。




このピアノの音色にどれだけ私は助けられてきたのか。それこそ、たくさんの答えを探しまくったのかもしれない_。
その時間も今では貴重な時間。
曲が始まる今井さんのピアノは1度心を落ち着かせてくれるほどの繊細な音色。
『アンサー・ソング』


答えがたくさん溢れていた場所には、
大きな空が広がっていたよ。
もっともっと大きな空を感じられる予感。
『空の見えるところ』


2ステージ全部!
お客様と一緒に盛り上げて、創ってきた時間は
この名曲でさらにボルテージMAX!!
『Aqualea do Brasil』


そーして!さらにいきますよ!!
亀井恵の楽曲!!
『ロータス・シャワー』で本日のステージは終わり!!
よく笑った!よく喋った!!(゜∇︎。)!!!
よく音楽を奏でまくった!!!
やっぱり幸せすぎる時間が降り注ぎました!!


そんな高ぶる気持ちをそのままにアンコール!
1番化けた自身の楽曲
『虹のゆくえ』
やっぱり大きな虹がかかった!!
今日は特別✨2重の虹🌈




言葉では表すことが本当に難しいし、
もったいないくらいの素晴らしいLIVEでした!
LIVEのテーマでもあった
『Brand New Marimba』
まさにそう感じる時間でした!!
まだまだ新しくなっていきます!!
今井さん、黒田さん、本当に素晴らしすぎるLIVEを一緒に創ってくださりありがとうございました!!


いつもあたたかく亀井恵をずっと支えてくれる、もっきりやのマスター 平賀さんにスタッフの皆さま、
そして、あたたかいお客様の皆さま!!
本当にありがとうございました!!
幸せすぎる時間でした(◍︎ ´꒳` ◍︎)

Muito Obrigada❣️


2019.8.31(金沢市・もっきりや)
Bossa Marimba vol.29
Brand New Marimba
〜いつだって、新しい。11年目のブランニュー〜

*Program*
All Arranged by Ryotaro Imai

-1st-
・Olha Pro Céu-空を見上げて-
Antônio Carlos Jobim

・パラソル・マリンバ/Megumi Kamei

・琥珀色の道/Megumi Kamei

・色ないキャンバス/Megumi Kamei

・ひまわり/Megumi Kamei

・Corcovado-コルコバード-
Antônio Carlos Jobim

・Batida Diferente -バチーダ・ヂフェレンチ-
Einhorn Mauricio/Fepreira Durval Inacio


・パノラマ色/Megumi Kamei


-2nd-
・Água de Beber-おいしい水-
Antônio Carlos Jobim

・Dindi-ジンジ-
Aloysio de Oliveira e Antônio Carlos Jobim

・空への手紙/Megumi Kamei

・アンサー・ソング/Megumi Kamei

・ルパン三世のテーマ/Yuji Ohno

・空の見えるところ/Megumi Kamei

・Aqualea do Brasil-ブラジルの水彩画-
Ary Barroso

・ロータス・シャワー/Megumi Kamei

Bis
・ 虹のゆくえ/Megumi Kamei


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする