goo blog サービス終了のお知らせ 
平成最強ドラゴンズ
強かった落合監督時代のドラゴンズ。
平成の思い出に残して置きますね(^^)




4月20日 VS横浜2回戦 2勝(横浜)
中  日
横  浜
[横]三浦、横山、木塚、マットホワイト
[中]吉見、小笠原、岩瀬
(勝)吉見3勝 (S)岩瀬6S
(負)三浦1勝2敗
〔HR〕森野6号(三浦)、井端2号(三浦)

今日は一転してシンプルな試合展開。小笠原が2番手で出てきた段階でとても楽な気分になって寝てしまった(笑)。
だからウッズの退場知りません(苦笑)。9回からまた覚醒しましたけど。
最後に岩瀬がランナー出してたけど、別に四球で出してたわけじゃなかったしねぇ。たまたまですよ。危なげなし。
これで今週も2カード連続勝ち越し。ペナントレースのペース配分としては申し分ないんだけど。今晩、阪神さん負けてくんないかな…。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )


« 【8回】小笠... 明日から阪神戦 »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
ひと安心です。 (minnie)
2008-04-20 20:11:55
ドラ気にさん、

こんばんは。
昨日、今日と現地に行って来ました。

昨シーズンの浜スタでは、なんだかいつもハラハラして、例え勝っていたとしても逆転されそうというイヤな予感が絶えなかったのですが、この2戦は安心して観ていられました。今年は、わたしの地元横浜でもこんなゲームが続けばいいのですが・・・(笑)。

岩瀬先生は、そう、たまたまですよね!
全然心配していません。
 
 
 
万全の投手陣 (クロフネ)
2008-04-20 20:45:42
ドラ気にさんこんばんは。

昨日の試合を見ていたら、吉見の姿がベンチにあったので
今日の先発は予想できましたが、ホント中日の先発は読みづらいですね~。
大本営含めほとんどが、ガサーラ予想でした(笑)

今年のオレ流采配見ていると、「厳しさ」感じますね~!
投手交代は、内容が悪いと昨年なら続投のケースが、今年は
見切りをつけて交代させるシーンが多いです。

来週末のヤクルト戦、何も予定がなかったら新神宮で現地観戦して
きたいとおもいます。
 
 
 
Re:ひと安心です。 (ドラ気に)
2008-04-20 21:16:36
minnieさん。こんばんは。連日の現地応援お疲れ様でした&観戦勝利おめでとうございます。

>昨シーズンの浜スタ
 ①先発が簡単に崩れない。
 ②去年と比べると中継ぎ陣が豊富で安定している。
 ③ホームランの打ち合いで負けなくなった。
 ④ハラハラの原因の岡本がいなくなった。
 etc…。理由は色々あると思いますが、この2試合、自分も楽な展開でした。

>岩瀬先生
 内野ゴロがたまたまヒットコースに飛んだだけだと思ってます(笑)。
 仁志は上手く打ったと思いますが、高さを間違っていなかったんで、あそこまでで精一杯でしょうね。

minnieさんの関東の試合でのレポ。また楽しみにしております。
 今季もよろしくお願いします。
 
 
 
Re:万全の投手陣 (ドラ気に)
2008-04-20 21:33:29
クロフネさん。こんばんは。
コメントありがとうございました。

>今日の先発は予想できましたが、ホント中日の先発は読みづらいですね~。
 自分は単純に先週のデキの比較で吉見だと思ってました。(っていうか日曜日の吉見しかちゃんと見てないんですけど。最近の自分)
 まぁ、どっちが投げてても今日は勝利していたでしょう(笑)。

>今年のオレ流采配見ていると、「厳しさ」感じますね~!
 仰るとおりですね。投手陣の競争が激しいですね。
 みんな必死だそうですね。それを谷繁は知っているから、いいところを引き出してやろうと一生懸命リードする。
 その結果、谷繁自身の調子にも良い影響を与えている。
 ん…。何か話がズレてスイマセン(苦笑)。

>来週末のヤクルト戦、何も予定がなかったら新神宮で現地観戦してきたいとおもいます。
 あぁ、そういえば、神宮はリニューアルしてるんですよね。(それで巨人は開幕で翻弄されてましたね。)
 今季スケジュール見ると、新神宮を見れる日が来週ぐらいしかないんですよ。自分。
 どうしようかまだ決めてないんですけど。今季まだナゴドも行ってないし。
 行かれた場合は、現地応援よろしくお願いします。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。