やまやのはなみち
花の命は短くて それでも咲かなきゃ女がすたる
幾つになっても 咲かせてみせましょ 山女の花を・・・





タイトル写真・・・登っている途中、雲の合間に見えた岩木山の山頂


東北百名山の旅1日目の話です。

前日にさいたまを出発し、東北道をかけぬけて、
途中S.A.で仮眠をとりつつ、西根ICに到着したのは8:00すぎでした。

そこから、国道282号と県道を走って、『岩手山』の登山口である焼走りに到着したのは、
9:00ごろだったと思います。

外は雨・・・

仕方ないので、1時間くらい仮眠ととりました。


1時間後目を覚ますと、さっきよりも大雨・・・(涙)

え、え、え、¥之助・・・、あなたって人は・・・。



ぢつは、ダンナ・¥之助は筋金入りの「雨男」

わたしたち、結婚式をハワイで行いました。
まざわさ雨が少ない時期を選び、青い空を求めて・・・

にもかかわらず、雨を降らせたくらいですから!!
しかも挙式中30分だけ・・・(ToT)


・・・と、ぐちってすみませんす(汗)

さてさて、「岩手山」は今回の山の中で、最短コースでも一番行程の長い山です。

そんな山を敢えてこんな天気の悪い日に登ることはないだろう、
ということで、「岩手山」は3日目か4日目に延期することにしました。

今日はおとなしく、今夜の宿に早めにチェックインをして温泉を満喫するかね、と。


だけど、なんか不完全燃焼・・・。


と思いつつ、昭文社の山岳ガイドブック<日本百名山に登る(上)>を読んでいたら、

『岩木山』は八合目まで津軽岩木スカイラインで行けちゃうらしいじゃないですか~。
さらに、リフトを使ってしまうと、往復50分の行程。

今日中に『岩木山』へ行ってしまえば、
2日目 八甲田山
3日目 岩手山
4日目 八幡平
というスケジュールで、4日4山が実行できる可能性が高くなるわけでして。

ということで、
その日は「手」→「木」に変更することになり、いざ100km先の岩木山へ。



 【日程】

2005年8月14日

 【メンバー】

¥之助・わたし 計2名

 【天気】

曇時々雨  

 【行動時間・標高差】

2時間 ・ 185m

【歩行時間】

1時間45分(小休憩含む)

 【行程】

八合目駐車場(13:20)→  鳳鳴ヒュッテ(14:05)→ 
山頂(14:30/14:45)→ 八合目駐車場(15:20) 




赤い屋根が鳳鳴ヒュッテ
鳳鳴ヒュッテの先からゴロ石の急坂でした。浮石注意です。




岩木山山頂 展望ゼロ・・・
残念!




山頂にはわりと広く、岩木山神社だけでなく神社の売店がありました。
思わず岩木山手ぬぐいを購入。



【感想】
雨がこぶりになってよかったです。
津軽岩木スカイラインの通行券に、本来見えるはずの展望写真がありました。
天気のよいときにリベンジしたいですね。。


【口コミ情報】
・津軽岩木スカイラインの通行料は往復1780円
・八合目駐車場(リフト乗り場)・・・無料・トイレあり
・リフトを使用すれば往復1時間10分だそうです。
しげぞうさんのブログをご覧になられるとよろしいかと思います。
天気がよいとこんなに景色がきれいです・・

【温泉(宿泊)】
湯瀬温泉(湯瀬ホテル
泉質:  アルカリ性単純温泉(源泉58.4℃、pH8.9)
「日本三大美人の湯の一つ」という言葉にひきよせられて予約しちゃいました。
大浴場が2箇所もあって、広くて清潔でとてもよかったです。
目的が山登りだけだったら、もったいない豪華な旅館。
お料理はおいしかったし、お部屋もきれいでした。

【岩木山データ】
いわきさん
 日本百名山 no.10
 標高: 1,625m
 緯度: 北緯 40°39’ 21”
 経度: 東経140°18′11”
 所在地: 青森県

【百名山記録】
¥之助:12座目  まゆ太:2座目


東北百名山の旅2日目『八甲田山』へ続く




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 東北 百名山の旅 『八甲田山』... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (しげぞう)
2006-01-23 22:46:20
私なんかのレポにリンクはっていただいて、恐縮です!!!ありがとうございました~☆

東北4日で4座とはスゴイですね!その調子でガンガン登ってくださいね~。

私は山は雨に降られてこそ晴れたときの感動が大きいんだと思っています。一回目で晴れた山はいつも「私ってラッキーだわ♪」と思います。

荒れくるって悲惨だった山行ほど思い出に残ったりしますしね(笑)
 
 
 
Unknown (まゆ太)
2006-01-23 23:36:28
>しげぞう様

コメント&TBありがとうございます!「山は雨に降られてこそ晴れたときの感動が大きい」って名言ですね!八甲田山の方もリンクはらさせていただきま~す。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。