MAYA DAYS 2

まぁ、いっか的 まやの日記。
しょーもないよ。

ダイアモンドレイク、その他

2006-08-15 00:00:00 | おれごん
夫が3連休になったので2泊3日の旅に出ました。
アメリカで初めてのドライブ旅行です。

目的地はずっとずっと行ってみたかった「クレーターレイク」。
ですが、初日は遠回りをして行く事になりました。

山の中を通る道は綺麗な緑や川がずっとずっと続き・・・

そのうちダムもあったり・・・


数年前の山火事の後の枯れた木々もありました。

近くに見えるのは数年前の山火事の跡ですが、遠くの方で今日も山火事!
煙はもくもく見えているし、ヘリコプターが出動して水をまいていました。
(写真は数年前の跡だけです。)


しばらくして到着したスキーリゾート?には夫の旧友が住んでいるとの事。
ちょうど昼食の時間でレストランに入ったので、その友達に連絡をしてみると、
彼とその彼女、共に今日はお休みで家にいました。
しかも私達がいたレストランから5分の所に住んでいるとの事で、
急遽、私たちに会いに来てくれました。

すぅが産まれる直前にマウイを離れた彼らとは2年ぶりの再会。
ふたりとも元気そうで何より。
再会を喜ぶ、大人4人。特に男2人は大盛り上がり。

でも先があるので、別れを惜しみつつ出発~。

泊まる所を決めていなかったので、どうしようどうしようと言いながら
どんどん行ってしまい、どんどんホテルのありそうな街がなくなっていき、
こ~んな長~い、長~い、直線道路を通ったりしながら


気がついたら、目的地のクレーターレイクは、もうすぐそこ。
えーい、行っちゃえ~~~!
高そうだけど、ちょっぴりおシャレ~なクレーターレイクロッジに泊まっちゃおうっ!
なんて、気分も盛り上がってきたけれど、そんなイイトコロが飛び込みで
泊まれるはずもなく(しかもすでに夜8時頃)満室。
おシャレなロッジは1年半先まで予約でいっぱいなんだって!

という事で、夜も遅いし、一番近くで泊まれる所で・・・
と見つかったのが、ダイアモンドレイク。ここもロッジの方はもう満室でしたが、
こんな湖畔のコテージ?!で1泊する事ができました。
予算の倍ほどの値段だったけど、湖が見えるコテージだったので、ま、いっか。


ダイアモンドレイクもそれなりに綺麗な湖です。
この湖のまわりにキャンプサイトが400ヶ所くらいあるんだって。


ぶろぐらんきんぐ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿