先日たまたま見ていたTV
番組で、
料理研究家の村上洋子さんが特集されていました。
この方、電子レンジクッキング
で有名だそうです。
肉じゃがからスポンジケーキまで
なんでも お手軽に電子レンジで作ってしまうのです
そこで、目に留まったのが、
パン生地をレンジで作れる! しかも、40分で!!
ということで、さっそく挑戦してみました
5分ほどで第一段階の生地を作り
室温で10分程置くと、2倍に膨らむ・・・
はずが、膨らまないよぉ~~~~~~
そういえば、母がコタツに入れて発酵させてた記憶が

(オーブンにも発酵機能があるけど、使ったことないし・・・)
コタツへ入れること30分。
無事膨らんだ?!ので、第二工程へ。
そして、再びコタツの中で2次発酵。。。
今度は上手く膨らみました
2時間かかって できあがったのが、コチラ↓↓↓

初挑戦のパン作りは出来上がり予想時間よりも
2.5倍の時間が掛かってしまったけれど、
予想以上にふんわりと美味しく出来上がりました


料理研究家の村上洋子さんが特集されていました。
この方、電子レンジクッキング

肉じゃがからスポンジケーキまで
なんでも お手軽に電子レンジで作ってしまうのです

そこで、目に留まったのが、
パン生地をレンジで作れる! しかも、40分で!!
ということで、さっそく挑戦してみました

5分ほどで第一段階の生地を作り
室温で10分程置くと、2倍に膨らむ・・・
はずが、膨らまないよぉ~~~~~~

そういえば、母がコタツに入れて発酵させてた記憶が


(オーブンにも発酵機能があるけど、使ったことないし・・・)
コタツへ入れること30分。
無事膨らんだ?!ので、第二工程へ。
そして、再びコタツの中で2次発酵。。。
今度は上手く膨らみました

2時間かかって できあがったのが、コチラ↓↓↓

初挑戦のパン作りは出来上がり予想時間よりも
2.5倍の時間が掛かってしまったけれど、
予想以上にふんわりと美味しく出来上がりました

