free-winds ~気ままな風~

こんにちは! キティ号です (^_-)-☆ 
日常の出来事やキャンプや旅行など
気ままに書き込んでいきますね!

悩んだ末に…!

2011年09月04日 | 日常

今日、暇だったので一人で電気量販店ジ〇ーシ〇へ…

 

プリンターコーナーに立ち寄ってみると、

新機種入れ替え前という事で、全商品が安くなっていました

今日は偶々(?)、財布の中にお金が入ってなかったんですが、

いつもやろぉ~

聞くだけなら “タダ” だと思い店員さんを呼んで、

『レーベル印刷と両面印刷の出来る機種はどれ』って聞くと、

『あっそれなら、こちらの機種が良いですよぉ~』って薦めてくれたんだけど、

おいおい 私が 4万も持ってるお客さんに見えるかぁ~って… 

思わず、『もっと安いのはないの』って聞いちゃいました

(この時は買う気もないのに…

 

いろいろ説明を聞き、一番安いプリンターの金額を見ると、

1万ちょっと…今は買えないので、『いつまでこの金額』って聞くと、

『9日までですが、無くなり次第終わりです』って言われちゃいました

じぁ、『今買ったら値札より安くなるんですか』の問いにその店員は、

『決算だから無理ですねぇ~』って、当たり前に言いやがった・・・じゃなく、

て言われたので、一旦その場を離れました

 

 待てよ…ここはジ〇ーシ〇 もしかしたらポイントが残ってるはず

レジカウンターに行き、ポイント確認したところ、

やったぁ~ 〇千ポイント残ってたぁ~

(もう、買うっきゃないでしょ

再度プリンターコーナーへ行き、別の店員さんにもう一度、

『この機種安くなんない

って聞くと、『ハイちょっと待って下さいねぇ~』って、メッチャ笑顔…

えっ 安くなるの 

『お客さ~んスイマセン…この機種、これだけしかマケれないですが良いですかぁ~』って、

ははは・・・めっちゃラッキーじゃん

やっぱり言ってみるもんだねぇ~って思いました

ただ、ひとつ問題が…

さすがに安い機種、ディスクレーベル印刷と両面印刷の機能は付いているんですが、

コピーとかスキャナーという機能が付いていない…

これも安い機種の定めなのか?

それに、潰れやすいかもしれない、全機種のメーカーと一緒ってところが… 

 

でも、安さに負けて決めました

ポイント使用+600円で購入 これだと “使い捨て” でも良いかな

 

早速設定して、色々試してみました

 

写真も綺麗に印刷してくれるし、レーベル印刷にも挑戦し、

戸惑いながらも、何とか印刷できました

 (レーベル印刷嬉しいっス

 

だけど、家内に言われた一言が “グサッ” と心を刺しました…

コピー出来んかったら意味ないやん

 

イタタ…

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ