東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

北海道旅行その3 帯広ー札幌

2012年08月30日 11時10分44秒 | 国内旅行
8月27日2012年

昨日は霧で何も見えなかったので、
もう一度狩勝峠に上がった、
今日は雲ひとつないいいお天気だった、
ところが、凄い風だ、5分といられなかった、





中央やや右の切りどうしになっているところから、線路が来て、
この画面を横切ってこの峠のしたのトンネルに入っている、
何回も言うが、そのまま線路を残して、何回かのイベント列車、
あるいは軌道自転車を動かしていたらそれこそ感動だろうな、














何もないところをとおって、トマム駅に出る、
この高層マンション、ホテルはそぐわない、
といっても除雪、その他一度で出来る超高層は、
それなりに評価できるのかもしれない、










国道、100キロで差し支えないが60キロ制限である、
ヨーロッパであれば120キロぐらい、








夕張駅ビル、こんなことをやっていては財政が破綻することが、
分からなかったのだろうか、
だけどランチははやっていた、
庭園(スキー場)はとても美しく、優雅である、









途中省略で、札幌パークホテル、
中島公園を借景にしているが、
手前のナイヤガラの滝は自前、自分のの庭園も素晴らしい、





部屋の窓から見る




散歩に行く、







このあと市電に乗り、地下鉄にのり、食事をして帰った、









中島公園から大通り方面に歩いていると、市電通りを渡った、てっきり北に歩いているつもりでいたら、
西に向かっていた、これは通りの名前が地図に大きく示されていないことと、


今歩いている通りのナマエが分からないからである、


札幌の様に碁番目になっている町で道に迷うとは情けない、今歩いている道の名前を先に書いて、ぶつかるとおりの
ナマエが後に書かれていれば迷う事はないのに、















最新の画像もっと見る

コメントを投稿