東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

東久留米、大円寺、大竹公園

2008年06月28日 11時40分46秒 | 国内旅行
 今日は西武池袋線東久留米である、

 副都心線急行電車に乗ったのだが、新宿3丁目、池袋でおおきく停車位置をはみ出していた、大丈夫だろうか、、、車内はガラガラ、、、、

 東久留米駅を降りて驚いた、広い、向かいの売店まで普通の(何が普通だよ)3倍はある、あとでみると、関東の駅100選に入っていて、バルコニーから富士山がみえるそうだ。

 駅前の地図で確認すると、左にちょっとした名所(名前忘れた)、正面に中央図書館、湧水がたくさんあるらしい、

 それでは出発、

 地図で見当をつけておいたんだけど、左に入るとなかなかつかない、ところが名前を忘れてしまって、聞くことができない、、、それでも、黒目川のたもと(水がきれい)



に大円寺というお寺があり、



これは名所である、簡単にここに置いておくわけにいかない立派な建物だ、札に書いてあるのだが、

 おみくじの元祖だそうだ、

 全国どこのお寺にもあるおみくじを考案したそうだ。

 和菓子屋がある、ふ饅頭を買う、この街は和菓子を食べるらしく、この店もいろんな種類をオールスター並べている、駅の前にも店があった、

 中央通りにもどり、中央を目指す、3キロぐらいある、不思議なことに商店街が切れないのだ、延々と商店がつずく、このへんに100円食堂があった、どんなものを食わすのだろうか、



この近所には駅前に一軒も商店がない駅もあるのに、

 中央図書館についた、

 あれ、、、閉館だ、

 ここは、金曜休みってそんな町あるの?

 左の大竹公園を目指す、ほんとは多門寺などがあるらしいが、地図がないのでわからない、この街は木漏れ日コースという散歩コースが2,3設定されているらしいが、ところどころに道しるべがあるだけでその次がわからないのでよそ者は大変である、



 大竹公園に着くと2,3のグループが休んでいた、こちらには湧水があり、市内を流れる川の 水源にもなっている、手を突っ込んでいる人に聞くと、あんまり冷たくはないです、昔はもっとつめたかったんだけど、



 東久留米、なかなかいいじゃないですか、

 駅から見える富士山、清らかな水流、湧水、古くて中心まである商店街、大きなスーパーがなくていいね、だからお菓子やなんかがたくさんある、やっと生活している昔からの町がそこにあった。

  

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
毎日のお出かけのご案内 (anikobe)
2008-06-28 13:34:43
昨日は、横浜、今日は、東久留米と、充実したお出かけの日々、いいお散歩だなぁと拝見しながら思っております。

少し電車で移動すれば、今日の記事のように、ローカルな光景に浸れるのって素晴らしいですね。

昔のまま変わらないどこにでもある場所が、今の世に、どれだけ和みの場所となることかと、そこに住む人達の心の豊かさまでも慮れそうです。
anikobe様 (東京老人)
2008-06-28 14:16:30
仰るとおり仕事が終わって、11時半に出かけて、飯を食って、うちに帰ってきたら4時半でした、

東久留米のように、スーパーがまだないところいいものですね、市もそういうところを評価して進出を阻止するといいのですが、

このままでいてほしいとおもいました。

コメントを投稿