中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

中小企業診断士一次試験までの一週間で何をするか!

2021-08-07 23:51:37 | 診断士受験対策心構え、勉強法

皆さん、こんばんは!

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

中小企業診断士一次試験まで後、2週間。燃えてきていますか。

さて、ここからの2週間。ここからが勝負です。ここから頑張った人が合格します。

理由は1ヶ月で覚えたことを半分忘れる人間の特性からして、直前の学習の効果が大きいからです。

勉強内容は
1. 過去に一番使って覚えているテキストをローリングして学習しましょう。
これから一週間で、7科目を1回転。
最後の一週間で2回転させましょう。
2. 過去にやった答案練習で間違えたところを復習しましょう。
間違えたことはDNAからもきています。徹底的に意識しましょう。

勉強時間確保の為
1. 全てより勉強を優先しましょう。
2. 隙間時間を活用しましょう。
3. 有給休暇を取りましょう。


全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。

全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率47%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする