goo blog サービス終了のお知らせ 

ますたあの遊び部屋

パソコンのソフト・ハード関連、写真、イラスト他のブログです。

ナスの蒲焼重

2013年09月15日 | グルメ

ナスの蒲焼重を食べに行って来ました。

ネットで記事を見かけて、食べたいな~と思っていたんですね。(^^ゞ

昨日は休日でしたので、燃費アップのドライブを兼ねて群馬県太田市まで...。

 

ナスの蒲焼重

甘さを控えた蒲焼のタレとナスが絶妙にマッチしていました。

ナスの下には鶏肉が敷かれ、ナスと鶏肉、蒲焼のタレが浸みたご飯が良い感じでした。(^^)

美味しかったな~。

 

「かわとみ」というお店、太田市の郊外で田園の中にポツンと

ナビをセットして案内してもらいましたが、ナビが無ければ行けなかったかと...。^^;

私が行ったのが午後3時ころでしたが、それでも10台くらい車が止まっていました。

その後も次々と来客が有り、かなり繁盛しているようです。

 

店の外の風景と駐車場

 

店はこんな感じ

店の外で注文をします。

ナスの蒲焼をというと、何個ですかと聞かれて、、、^^;

ああ、もちろん一つで、中で食べて行きたいですというと。

店の人「ナスの蒲焼重ですね、この引換券を持って店の中でお待ちください」と

何個もまとめて買って行く人が多いようです。

 

持ち帰りは「ナスの蒲焼重弁当」

こんな感じの包装

 

ナスの蒲焼重がおいしかったので、食べ終わった後に土産用に注文しました。

店の人はかなり忙しそうに何個も弁当を作っていて、ちょっと待ってくださいと、、、

しばし待たされてしまって、最初に注文して置けばよかったとちょっと後悔。(^^ゞ

 

ナスの蒲焼重弁当

弁当も、茄子の下には鶏肉が敷かれています。

http://www.kawatomi.com/メニュー/なすの蒲焼重/ 

 

車の燃費も大幅にアップしました。(^^)v

やっぱ北関東自動車道は良いですね。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ナスの蒲焼重 (ふうたん)
2013-09-15 20:50:44
前に、ケンミンショーで見ました。
すごく美味しそうですねぇ。
私は、うなぎがダメなのですが、
これだったら食べられます。
いつか、行ってみよう。
返信する
美味しかったですよ。 (ますたあ)
2013-09-16 12:04:55
>前に、ケンミンショーで見ました。
そうみたいですね。
店内でTVの録画を流していました。

>私は、うなぎがダメなのですが、
ああそうなんですか
それではぜひナスの蒲焼を食べに行ってみてください。
太田市といっても旧藪塚町に近い方です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。