goo blog サービス終了のお知らせ 

ますたあの遊び部屋

パソコンのソフト・ハード関連、写真、イラスト他のブログです。

サブパソコンが危なかった。

2013年02月14日 | パソコン

皆さんお久しぶりです。

ブログの更新ができなかったら、会長にご心配いただいて...。^^;

 

会社の決算をするといっていて、なかなか始まらず

今月3日からやっと総勘定元帳(1月~12月)を作り始めました。

2/8~10で決算処理、月曜日に税理士さんの所へ

データと書類を届けてやっと一段落と言ったところです。^^;;;

 

さて、本題、、、

テルマエ・ロマエという映画のDVDをサブパソコンで焼こうとしたら焼けなかった。(-_-メ)
 
 
DVDfabを使い、映像を解析して取り込みました。
 
さあ焼こうかと、新しいDVD-Rを挿入するも
 
このDVDでは焼けませんって、はじかれてしまう
 
何度やっても...。(ーー;)
 
 
 
おかしいな~、DVDfabをアップデートしたのがまずかったのかな~
 
そこで、ソフトを変えて焼いてみようかと
 
DVD Shrink で、取り込んだ映像を焼こうとしたら、出力先の容量が足りないって...。^^;
 
一時的にDVDのデータを置いておくのに容量が足りないのだろうと考え
 
Cドライブのプロパティを開きました。
 
開いてビックリ、ほとんど使用していて残りがあとわずかでした。(;゜д゜)
 
 
 
あわててCドライブの大掃除です。
 
まあ、弘法も筆の誤りかな。(^^ゞ
 
危なく起動できなくなるところでした。(^_^;)
 
13~4年前に作ったパソコンですので、HDDの容量が40GBと
 
今考えると恐ろしく少ないですが、、、当時は決して少ない容量では無かったんですけどね。^^;
 
今後の使用は、主に会社の会計処理が専門のマシーンかな
 
それと、メインマシーン使用中のサブマシーンとして...。
 
重たいソフトやデータを入れなければまだまだ十分使えるでしょう。^^

 

大掃除後には、無事、DVDが焼けました。

何と時間がかかったことか...。(ーー;)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。