goo blog サービス終了のお知らせ 

ますたあの遊び部屋

パソコンのソフト・ハード関連、写真、イラスト他のブログです。

メールを見るソフトでプレビューしているとウイルスに入られてしまう。

2012年10月20日 | インターネット

ウイルス対策で、変なメールを開かない、

変な添付ファイルを開かいないというのが基本ですが...。

 

メールを見るソフト、メーラーでプレビューしていると

メールを開いたのと同じことになりますので

ウイルスソフトが起動してしまいます。

プレビュー状態とはいかのような。

 

上図は、Windowsメールです。

 

プレビューしていない画面は下画像。

 

Windowsメールの場合、メニューバーの表示をクリックして

レイアウトをクリック選択します。

以下のような画面が表示されます。

上図の様に「プレビューウインドウを表示する」のチェックを外し、

適用ボタンをクリック、その後OKボタンをクリックすると

プレビューされなくなります。

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわっ、プレビュー出てました! (あんず)
2012-10-20 18:33:31
そうなんですね
下にプレビューが出ていると、ウィルスソフトを開いていることになるとは…(そもそもこのプレビューちっとも見ていないし…)
大変!
早速直さなくちゃ…
返信する
あんずさん (ますたあ)
2012-10-20 18:54:59
>ウィルスソフトを開いていることになるとは

いやあ、メールを開いたのと同じということで
「メールを開く」がソフトを起動させる
スイッチの様になっていたりしますので...。^^;
返信する
プレビュー (もののはじめのiina)
2019-04-24 08:29:25
メールの場合は、プレビューしているとウイルスに入られてしまうとは、要注意でした。

アブナイ危ない、プレビューするとメールを開いたのと同じなのですね。φ(..)メモメモ

ありがとうございました。

返信する
もののはじめiina さん (ますたあ)
2019-05-03 16:17:57
>プレビューしているとウイルスに入られてしまうとは
以前はそのように言われていました。

がっ、Windows10になってから、OSが勝手に
プレビューしてしまうので、今はどうなのかなと
うたがっています。
まあ、調べもしないのですが...。(^^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。