goo blog サービス終了のお知らせ 

ますたあの遊び部屋

パソコンのソフト・ハード関連、写真、イラスト他のブログです。

Excel 2003の自動修復

2013年10月14日 | パソコンソフト

Excel 2003が不安定になり、挙動がおかしく

出来るはずの操作ができなかったりしますとの質問が有りましたので

Excel 2003の自動修復について記事を書きます。

 

Excel 2003のヘルプをクリックしてメニューをプルダウン、

メニューからアプリケーションの自動修復をクリックして選択します。

 

以下の様に表示されますので「開始」ボタンをクリックして自動修復を行ってください。

 

開始をクリックすると以下のように表示されます。

 

次は以下の様に、CD-ROMを要求される場合もあります。

 

 

正常に終了しましたと表示されたら、OKボタンクリックで完了です。

 

試してみてください。^^


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
貴重なデーターを有難うございます (tenjin)
2013-10-14 21:14:43
いちどアンインストールして再インストール
またはマイクロソフトからUPデートなど色々考えました。
またひとつ勉強になりました。早速やってみます
返信する
有難うございます (tenjin)
2013-10-16 20:27:41
自宅のためしてみました。
残念ながら元のCDがないので最後までできませんでした
が、近日中に相手先へ行ってためしてみます。
返信する
完全インストール (ますたあ)
2013-10-17 09:15:04
>残念ながら元のCDがないので最後までできませんでした
インストールのときに
「完全インストール」を指定してインストールしていないと
CDを要求されます。

>近日中に相手先へ行ってためしてみます
お知り合いのパソコンだったんですね。
早く修復してあげてください。
返信する
講習会で (ますたあ)
2013-10-17 09:28:40
今度のパソコンクラブで
完全インストールのやり方等を
講習しましょうか。^^

文章では説明しきれないですものね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。