goo blog サービス終了のお知らせ 

ますたあの遊び部屋

パソコンのソフト・ハード関連、写真、イラスト他のブログです。

コンビニの駐車場にて...。

2013年08月30日 | スマートフォン

先ほどローソンに行った時のこと...。

 

店前の駐車場は3台ほどの空きスペース。

そこに1台の乗用車が前進と後進を繰り返していました。

フラフラしながら何回も...。(;゜д゜)

 

なんか、側に車を止めるとぶつけられそうだったので

離れた場所に車を留めました。

 

私が車から降りてもまだ前進後進をやっていて、、、

見ると、かなりな年配のお爺ちゃん

そこに入れられないのだったら運転しない方がいいよなと思いつつ、、、

まさか酔ってるとも思えないが、そんな運転...。(ーー;)

 

多少曲がっていようが入りが浅かろうが、誰も気にしないのに

キッチリ駐車スペースに入れたかったのでしょうかね~。^^;

 

ややもしてから店内に入ってきて買い物をしてましたが

あの運転じゃあ、ほとんど走る凶器...。

免許を返納したほうがいいと思えるが

返納してしまうと生活に支障が出るんだろうな~。


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
危ない (tenjin)
2013-09-03 21:31:31
最近近所にもいます。結局自転車、歩きより楽だから乗る
発進時にもアクセルを踏みこんで(耳が遠いから)
エンジン音が・・・・・聞きにくいようで見ていてだいじょうぶか・・・・?のような老人がいます・・・あぶねーあぶねー
返信する
やはりいますか (ますたあ)
2013-09-04 13:07:15
>?のような老人がいます
だんだんそういう人が増えてくるんでしょうね。

ある種社会問題になるかもですね。(ーー;)
返信する
私も危ない (・_・)
2013-09-04 22:28:44
私も今日家の車庫に入れるのに、
何度も何度も切り返ししました。

車庫入れはうまかったのに、がっくりするこの頃です・・・
返信する
該当者有り・・ ( トン)^o^(ビ )
2013-09-04 23:23:50
わたしも該当するかも。
パーキングでバックすると、白線が勝手に曲がったり、縁石や、ポールが勝手に動いたり・・・

最近、目から手先に指示をしている伝達センサーに、微妙なタイムロスがあるようです・・・

これで好いのだ、? と 思うことにして・・・
返信する
ふうたんさん (ますたあ)
2013-09-06 13:42:34
>車庫入れはうまかったのに、がっくりするこの頃です・・・
アラウンドビューモニターと言うのが有ります。
これなら楽々で車庫入れ出来ますよ。^^

普通のバックモニターでもかなり違います。
でも、これに慣れると付いていない車のときに
ちょっと戸惑ったりして...。^^;
返信する
トンビさん (ますたあ)
2013-09-06 13:44:06
>パーキングでバックすると、白線が勝手に曲がったり、縁石や、ポールが勝手に動いたり・
wwwww。^^

>目から手先に指示をしている伝達センサーに、微妙なタイムロスがあるようです・
0.07秒くらいの誤差でしょうか。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。