goo blog サービス終了のお知らせ 

ますたあの遊び部屋

パソコンのソフト・ハード関連、写真、イラスト他のブログです。

XPパソコン、Windows 7 への道 その2

2014年04月14日 | パソコン

ちょっと時間が取れそうでしたので、強行軍で無理やり秋葉原まで行って来ました。

行きは、熊谷駅から高崎線で、時間が合わなかったので鈍行で...。^^;

 

大忙しで、お店を回って目的のモノをゲットしてきました。

歩き疲れて、帰りは新幹線で熊谷駅まで帰ってきました。

新幹線の中で寝る訳にはいきませんから、睡魔との戦いで...。

 

調達品

中古マザーボード (娘のパソコン用)いまさらながらのLGA775ソケット FSB:1066MHz

¥2,400

中古マザーボードにCPUを移植するときに使う熱伝導グリス

¥810

サブパソコン用 HDD(ハード ディスク ドライブ)東芝製 1TB

¥6,270

サブパソコン用 ワイヤレス マウス

¥999

他etc...

 

できれば、ノートパソコンのメモリーもと探してみましたが

見つかりませんでした。

DDR-333 PC-2700 200pin の規格で2GBを探していました。

しかし、1GBのモノしか見つからなくて、、、

もしかしたら、その時代には2GBは無かったのかも...。^^;

 

 



最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
乗り換え (tenjin)
2014-04-14 22:07:30
乗り換え大忙し・・・・のようですね
ますたあは、部品の組み合わせできるからいいですね。
1Tで6000円台はやすいです
返信する
tenjinさん (ますたあ)
2014-04-14 22:36:41
安いマザーボードを買ってきました。

またドキドキを体験できそうです。^^;
返信する
SSD250GB (tenjin)
2014-04-15 21:21:45
ますた時間空きましたらSSD250GB載せ替え
お願いいたします
EPSON エンデバーのSSD入れ替え、できれば
ますたあとの時間があえばなぜできないのかを
ご指導いただけると今後の勉強になるのですが

返信する
1台いくらで (tenjin)
2014-04-15 21:33:16
安い部品組み合わせデスクトップでいくらくらいでできるの
ですか。マザーボード2400円HD6000円CPUはいくら
BOXはあるのですが、電源位は、新しくするようでしょうね
ますたあに作ってもらった前のBOXがあります
返信する
中古部品でですか (ますたあ)
2014-04-15 22:44:19
中古部品でもピンきりなんですよ。

私が勝ってきたのは、ソケットがLGA775の古いタイプ
FSB(フロント サイド バス)1066MHz
このFSBで、CPUのタイプが決まります。
このタイプだとCPUも1,300~2,500円くらいでしょうか。

LGA1156になるとより最近のCPUが使えます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。