さぶログ!AIYOクリエーションのブログ!

見たこと!聞いたこと!感じたこと!動いたこと!時には嘆いたりもしちゃうスタッフトーク集です。
ぜひお楽しみください。

緊急避難の記録

2019年11月08日 09時11分00秒 | 寄り道あぜ道高野道

夜の校舎。

1




夜の学校に入る事とか学生の頃もあまりなかった事だから不思議な感覚。

コータローも探検気分で大はしゃぎ。

2




とまぁ、なんでこんな所にいるのか?

3




サブロク高野。避難しておりました。

高野が住んでいる吉見町はテレビで氾濫の放送があった東松山のすぐ隣、吉見町自体も荒川をはじめ沢山の川が流れる田園地帯。

その荒川から500メートルの場所に住んでる高野にも当然避難指示が。

何度か橋を確認してみて避難を決めました。

正直気持ち的には東日本大地震の様な危機感。

あと数時間長く降り続いてたらどうなっていたんだろ。

4




ウチの近くの橋は荒川でも1.2を争う川幅の広さ。

それがフレームに収まらない程の広さに(笑)

ナイル川かよ…とか思いました。

5



川辺の公園は芝生がヘドロに埋まり遊べる状態ではなく。

コータロー不満爆発(笑)

ともあれみんな無事で良かったー。

連休台無しの高野が被災地ギリギリのレポートでした。

最新の画像もっと見る