ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

バラが咲き始めたよ 孫ちゃんのマス釣り 24.5/17

2024年05月17日 22時51分28秒 | サラちゃん
最近は 夜7時になっても明るいから
何だか得をした気分です。

それだけ 外の仕事が増えるから 疲れるのだけれど

サラちゃんが「バラが咲いたよ。」って 呼んでくれています。

大好きなブルームーン


後は名前が分かりませんが 美しいね。



奥の方で遠いけれど イングリッシュローズ

    


小花も可愛いね。

    

孫ちゃんとの電話で マス釣りの様子をビデオで見せてくれました。


    

 

       

               

鱒が釣れたところは 見たのに
 映ってなかった!残念! 

ますます 楽しみになるねえ。






  

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お天気になってお散歩嬉しい... | トップ | 庭のいちご狩り② サラちゃん... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よっちん)
2024-05-18 22:23:54
子どもの頃に
「バラが咲いた、バラが咲いた、真っ赤なバラが」という
歌が流行った記憶があるのですが
歌のタイトルも誰が歌っていたのかも
記憶にありませんわ。

応援ぽち
Unknown (よっちん)
2024-05-19 13:27:23
今日の大阪は昨日の快晴から一転
小雨が降って肌寒いです。

今日は紋クンの散歩だけで
後はゆっくりと写真の整理と
野球観戦としますわ。

応援ぽち
Unknown (sumire024)
2024-05-19 21:57:27
ブルームーン、
素敵なバラですね
私も昔、ブルーパヒュームっていうのを大事に育ててみたけど
やっぱ青バラ系は難しかった~
すぐダメにしちゃいました(;´∀`)
お孫ちゃん、釣りを楽しんでますね
この釣竿尾をプレゼントされたのかな
Unknown (ラブかあさん)
2024-05-20 00:13:56
よっちんさん、コメントを有り難うございます。
バラの花は 香りもよく色もよく
種類も多くて癒されます。
今も バラを見ると
♪バラが咲いた バラが咲いた♪
と歌ってしまいますね。
Unknown (ラブかあさん)
2024-05-20 00:15:49
よっちんさん、コメントを有り難うございます。
あら、雨ですか~
急に肌寒くなると 体に堪えますね。
今日は紋君が嬉しい日ですね。
Unknown (ラブかあさん)
2024-05-20 00:20:14
sumireさん、コメントを有り難うございます。
ブルー系のお花は素敵ですよね。
ブルーパヒュームというバラは どんなお花かな?見たかったです。

孫の釣り好きはかなりなもののようです。
この竿が活躍してくれるのが嬉しいですね。

コメントを投稿

サラちゃん」カテゴリの最新記事