竹村マリオ 科学的根性主義

水泳をこよなく愛し続けるコーチのひとり言 継続は力なり...

とも遠方より・・・・

2007年06月03日 | swimming

 朝からすがすがしいお天気です。今朝も早く目が覚めてしまいました。
昨日、食事会があったのでそのままプールで睡眠。いつものように
5時前にはお目覚め。困った、せっかくのお休みなのにもっと
ゆっくりと眠っていたかった。

 昨日のお客さんは、バンコクの合宿でいつもお世話になる通訳の
ファーです。大学を卒業後、現地の日本企業に勤め通訳として
働いています。今回は研修の為日本に(名古屋)3ヶ月滞在しています。
来週の8日には帰ってしまいますが、秋にはまた日本に戻って
来るようです。

 そんな彼女がなぜ? 
新潟に? そうです、昨日は新潟市の
朱鷺メッセでコンサートが行われていました。私には全く縁のない
「関ジャニ」のコンサートがあったそうです。若い女性には、
かなり人気のあるグループとか、タイでも変わらないようです。
そんな彼女がわざわざ長岡に来ましたので、半年振りの御対面と
なりました。

 市内のカニの店に6時半から、山○会長・マイ・関先生・ファー
そして私の5人、2時間の楽しい一時を過ごしました。日本へ来て
肌があれ、吹き出物が出てきたとか、水が合わないようです。
私たちも遠征や合宿で海外に出かけますが、同じようなことが
よくあります。色々と大変です。

 日本もあとわずか、仕事に戻るそうですが体に気をつけて
残りの時間を楽しんでください。今年のユニバーシアードは
タイ・バンコクで行われます、私はいけませんが、日本選手の
活躍も期待しています。

 images images images
 一人いっぱいのカニ、贅沢ですね。おかしなものをかぶりなさんな。関先生
写っていなくてごめんなさい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハードデイ | トップ | 伝統行事 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

swimming」カテゴリの最新記事