月下の道標
光と闇が映し出す心象的夜の風景と日常的自然風景








CANON EOS5D Markll
Carl Zeiss Makro Planar T*2/50 ZE






古い機械の重厚感
ひとつひとつのパーツが
がっしりしていて好きです

この文字は鋳造されたものなのかな
よくわからないけれど




ちょっとした文字の崩れ具合がいい

































コメント ( 6 )


« デジャブ 記事一覧画像一覧フォロワー一覧フォトチャンネル一覧 忘却の調べ »
 
コメント
 
 
 
Unknown (Bash)
2011-07-16 22:46:29
お~マシン好きとしてはこういう写真好きですよ^^
 
 
 
Unknown (om4ti)
2011-07-17 05:36:24
おはようございます。
この機械の年式は、日本では明治30年頃。
明治に、ちょんまげ切って、富国強兵で突き進んで、
戦争に敗れて、富国だけ頑張って、
気が付いたら、原発で、、、、、
今の出発は、明治ですね。
もう、いちから考え直したら、どうかな。
原発無くしたら、不都合おきるけど、
我慢すれば良いのではないか。
日本人、みんな、ちょっと貧乏になれば良いのではないか。
経済で、世界に覇権唱えなくても、いいじゃん。
政治家も、なんで、
我慢してくれ、
って、言えないんだろう。

優秀なマクロレンズは、凄いですね。
金属の質感描写も凄いですが、
上部の「L123」の細かい文字の刻みも、
実際、そこに有るみたいに、描写しますね。

 
 
 
Unknown (teru)
2011-07-17 08:11:49
上の方に同感ですね。
今日の帰り
車中のエアコンを付けてると
帰宅後の部屋の暑さに耐えれないなと
窓オープンで運転しました。
よくよく見ると
周りの車も窓開けて走っていました。
車中からいろんな音が漏れて
土曜の静かな国道も少し賑やかでした。
もうすこし我慢できるのでしょうね。
今日 猛暑の村を歩きながら
人は不便な時代を切り開いてきたのだから
まだ再生にかける力はあるのではないかと。
今も残る重厚な機械はそれを教えてくれてるようです。
 
 
 
マシン萌え (marim)
2011-07-17 19:16:25
Bashさん、こんにちは

自然も好きですけど

こういう人工物もいいですよね

オイルの臭いに酔いましたが(^_^;)



 
 
 
できないことはない (marim)
2011-07-17 19:34:38
om4tiさん、こんにちは

日本人 強かったですよね

戦後 みんなが頑張ってた
這い上がってきましたよね

今の日本人はどうなんでしょうね

皆 ひとりひとりのことしか
考えられなくなっているし

守りに入ってる感じもある
無難に…

原発はやめたほうがいいに決まっている
人間の力では止められないんだから
本当は作ってはいけなかったんだよね

高度経済成長で電力はたしかに必要だったのかもしれない
危険とわかっていても
手を出してしまった

原発のおかげで
生活ができている人もいるので
すぐにとはいえないけれど

脱原発に具体的に話を進めていかないと
いけない時期にきているのでしょうね

しばらくは
原発に頼らざるを得ない状況ですけどね
水力 風力など持ってしても
電力はとても足りない状況ですものね

でもほんと

『我慢してくれ』って言ってくれれば
我慢できますよね

今だって
みんなが我慢できているのだから
国が言う前に
人は動いていますよね



 
 
 
あらためて (marim)
2011-07-17 19:52:36
teruさん、こんにちは

みんな それなりに体を慣らしているのかな

わたしたちもそんな人達のひとりでしたけどね
車のエアコンの気持ちいいいことっていったらもう 笑

でもあれに慣れてしまうと
体まいってしまいますもんね

図書館なんかいくと
蒸し暑いですよ~

窓締め切って
28度設定はかなり暑い
人もたくさんいるから
蒸し蒸しして
汗だくの読書 (^_^;)

ほんと
昔は不便だったよね

でも工夫してたしね
日本の四季にうまく付き合っていたよね

昔の家は涼しかったよね
エアコンなんてつけていないのに

窓を開けているだけで
ひんやり感じたよね

扇風機や日よけが売り切れて
みんなが昔の日本の知恵を見直し始めている

きっとまだまだ
できると思うよね

この機械は外国のものだけれど

ここから日本人のもの作りが始まった
今では日本の技術は世界に誇れるものになった
はやかったよね
日本のはい上がる力はすごい

私たちにできることから
頑張りましょうね



 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。