goo blog サービス終了のお知らせ 

咲いた万歩

さいたま市在住。 デジカメ片手に、四季折々の花木草を眺めつつ、 万歩ウォーキングで健康な日々。

南区白幡・別所から中浦和駅まで

2017年06月24日 | 日記
昨日のブログは南浦和駅から赤矢印まで歩いたところで終った。
その後私はこのような道筋で埼京線中浦和駅まで歩いた。
今日のブログは昨日の続きです。

旧中山道を浦和方面に向かい、信号交差点左折する
左折して右を見る振り返る
右に移動して井戸を見る。案内板
関元屋商店さんを通過して振り返る。

西に向かい、稲荷社を通過、三差路を直進して振り返る

三差路左を見る。直進して振り返る
三差路右を見る
次の三差路で左を見る。白幡中学校をアップする。
グーグルアース見る
十字路を直進し、南区白幡2-19の電柱で振り返る

次の交差点左を見る。埼玉県立浦和商業高等学校正門。
平成5年浦和市発行『図説 浦和のあゆみ』に掲載の昭和14年度市勢要覧所載浦和商業学校
右を見る。

この道は県庁坂下をよこぎることから昭和43年坂下通りと名付けられた。
交差点を直進して振り返る。星野浦商前駐車場看板

三差路を一旦左折して、突き当たりでグランドを見る。奥に見えるタワーマンションはミューズシティザファーストタワーさん。グーグルアースで見る。
もとの道にもどり、横断歩道の左から右を見る。さいたま市立岸町小学校。
左を見る。白幡緑道。
南区別所1-23の電柱で振り返る
三差路左を見る
次の三差路を直進して振り返る。


坂を上がり、国道17号の信号交差点を直進する左を見る
17号を横断して右を見る
西に向かう。振り返る

南区別所2-2の電柱で右を見る
十字路を直進しながら左を見る
点滅信号交差点で左を見る
直進して振り返る

西に進み、浦和別所郵便局通過する
点滅信号交差点で左を見る。

直進して振り返る
十字路右を見る振り返る
下り坂になり、別所2-38の電柱で振り返る
坂の下信号交差点左を見る右を見る振り返る

信号交差点を直進、右にカーブして振り返る
西に進み、交差点を直進しながら右を見る。花と緑の散歩道。
左を見る振り返る。西に向かう

左手の野方ふれあい公園で振り返る。

標示板を通過し、三差路を直進しながら右を見る。コスモ武蔵浦和パークステージさん。
ガード下の十字路を直進し、すぐ右折する
ガード沿いを進みながら「薬」看板をアップする。

交差点をガード沿いの道に進み、ここ振り返る西を見る
ガード下は工事中である。2016年8月の写真。イオンバイク中浦和店さんがあった。
ガード沿いを進み、県道40号で右を見る振り返る
左の横断歩道渡る
JR埼京線中浦和駅に入る。

階段上がった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南浦和駅から南区白幡まで | トップ | 岩槻の丸山記念総合病院付近... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。