goo blog サービス終了のお知らせ 

咲いた万歩

さいたま市在住。 デジカメ片手に、四季折々の花木草を眺めつつ、 万歩ウォーキングで健康な日々。

北大宮駅~氷川神社蛇の池~大宮公園

2017年12月26日 | 日記
東武野田線北大宮駅ホームを改札口に向かい、階段で振り返る
改札口を出て、東に向かう。

工事現場を通過して振り返る

十字路直進して振り返る
次の十字路右折する
南に進み、十字路右を見る
直進して振り返る

次の十字路手前で右を見る。

ライオンズプラザ大宮第2さんをアップする。
十字路を直進して振り返る
裏参道通りに突き当たって振り返る
右を見る。左折する

次の三差路で裏参道通りを横断する
横断して左折する。右を見る。

東に進ん振り返る
道は突き当たって右折する
突き当たりの丁字路で振り返る
右を見る。左折する

氷川神社境内に入って振り返る。

振り返った状態から右前方の歩道に入る。
左手の建物埼玉縣神社廳である。
歩道を進み、ここ振り返る
ベンチのところで右を見る
赤い橋に向かいながらカルガモを見る。


歩道は左にカーブし、駐車場に出て北を見る
赤い橋に進んで振り返る
赤い橋を渡ると、蛇の池入口である。
私は蛇の池向かう
これより先立入禁止の前で蛇の池を見る
私は左に延びる道を進み、駐車場の手前振り返る
駐車場に出て左を見る。

私は右折する

裏参道通りに出て右折し、大宮公園に向かう振り返る
左手公園防犯ステーションを通過する。
大宮公園に入って振り返る。

北大宮駅からこのように歩いてきた。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 武蔵浦和駅から沼影を歩く (前) | トップ | 緑区大牧~和田通り~東浦和駅 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
異郷の地で新年を。 (みやのこ)
2017-12-26 20:19:40
こんばんは。
今年は5年ぶりに首都圏から離れ、出張先である遠方の離島にて新年を迎える事となりましたけど、この咲いた万歩さんのブログを通して、当方の住んでる武州・大宮界隈の光景を見つつ、なるほど納得いくなと肌で感じとる事が出来た次第であります。

お氷川様しかり、大宮公園しかりと、ながく馴染み深いこれらの光景は、当方が大宮に戻ってきても、さほどの変化はないでしょうけど、周辺がどうなってるか帰ってきたあかつきには、楽しみにしてます。

以上をもちまして、失礼します。
返信する
街角 (咲いた万歩)
2017-12-26 22:04:47
こんばんは。
馴染みの風景を見ていると心が穏やかになりますね。
そんな中、いつもと違う街角に出会うと新鮮な感じがして面白いです。
では、失礼します。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。