goo blog サービス終了のお知らせ 

咲いた万歩

さいたま市在住。 デジカメ片手に、四季折々の花木草を眺めつつ、 万歩ウォーキングで健康な日々。

西浦和駅から桜区田島を歩く

2017年06月02日 | 日記
JR武蔵野線西浦和駅を出て、ガード下の道を北朝霞方面に進み、十字路左折する振り返る
南に進み、ここ振り返る

突き当たりの交差点で左を見る振り返る右折する
歩道橋の階段を上がりながら踊り場で南を見る。振り返る。

歩道橋を渡りながら北を見る南を見る
歩道橋の階段を下りて、そのまま新大宮バイパスを北に向かう。
武蔵野線ガード下で右手奥(西浦和駅)をアップする。
振り返る

武蔵野線ガードをくぐって右を見る
横乗大学・輝さんをアップする。
防音壁が現れて振り返る。

左手の国道災害復旧資器材置場を通過し、ここ左折する振り返る
左折して振り返る
丁字路に突き当たる。振り返る
丁字路を右折する

信号交差点振り返る右を見る左折する
セブンイレブンさんを通過し、右手の日本レストランエンタプライズさんを通過する。
ここで中古車の奥、犬の美容室ブラックキャンディーさんをアップする。振り返る。

コベルコさんを通過しながら、バス停櫃沼を通過する。
押ボタン信号交差点を直進しながら左を見る
直進して右を見る振り返る
西に向かい、歩車分離信号交差点左を見る右を見る
歩車分離信号交差点を直進する

西に向かい、鴨川に架かるさくら草橋を渡る。
さくら草橋から昭和水門を見る。振り返る

上流アップする。

さくら草橋を渡り、信号交差点左を見る右を見る
信号交差点を直進する振り返る
下り坂を進み、バス停さくら草公園を通過して振り返る
歩道車道から離れ、下り坂になる。

私は右の堤防道に移動して西に向かう。
右上の路線番号標識をアップする。振り返る左を見る
西に向かう
樹木が道を狭めている。
前進して右を見る。振り返る。

西に進む舗装が終わり、道がなくなった
西浦和駅からこのように歩いてきた。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岩槻無線受信所の果たした役割 | トップ | 旧秋ヶ瀬橋の取り付け道路 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。