☆いつでもスマイル☆

いつまでも私は私らしく、笑顔で明るくがんばっていきます♪

バイト

2007年09月30日 | Weblog
今日は午後から約一か月ぶりのバイト

私がいなかったこの一か月の間に

売上がかなり減り

お店も汚れ補充もままならず

着いてすぐの感想は

「このお店大丈夫なの??」といった感じ

今日いたのは全員大学三年生で就活トークのかたわら「バイトどうする?」的な話もしたわけだけど

三人が三人共に「就活が終わるころにはこの店はなくなっている」と確信してたのがおもしろかった

4時間にわたるバイト中一人せっせとお店を綺麗にし、補充も完璧にして帰宅

次のバイトは来週の水曜日また絶対に補充できてないよ(泣)

埼玉コンパ

2007年09月29日 | Weblog
昨日は夜、埼玉コンパでした

いつものメンバー +小森先輩、(新)さとみちゃん、たにけん、太一、急きょ参戦かっすぃーさん、そして前村先輩!!

前村先輩の恒例行事から始まり、先輩三人の活躍がめざましく、みんなぐにゃぐにゃないつもどうり意味の分かんないコンパでした

ってか先輩達すごすぎる!!昨日はこの一言に尽きるね

自分で自分にコール振るのっておもしろい

やまかなは次期ドンっぷりを発揮し、ジョイは飲んでる姿がおもしろく、松田はセクハラで、太一はニヤニヤ所狭しと動き回り、

バンビは玉砕で、谷本は家まで靴をはかずに帰り・・・と二年生の活躍もめざましい

そして一年生一人なのに全然ひかずに楽しんでくれたさとみちゃんもすごい

三年は平和?笑 今回はおとなしかった気がする


過去最高のお酒の摂取量となり、超フリーダムな埼玉コンパ

次回はどうなることやら今回で鳩君主催は終わり、次回からはやまかな主催ということ

ハト君ありがとうそしてお疲れやまかな次回も期待してまーす




夏なの?秋なの??

2007年09月28日 | Weblog
このごろ暑いんだか寒いんだかよくわかんない天気だね

暑いから半袖で行ったら夜ありえないぐらい寒かったり

逆に長袖で行ったらめちゃくちゃ暑かったり

季節の変わり目は洋服選びに苦労するわ

もうそろそろ涼しくなってくれればいいんだけどねー


まぁそんな毎日だけどいよいよ明日は埼玉コンパ!!!

またまた怒涛の3時間一本勝負!!!

前村先輩も来るみたいだし楽しみ~

今回も無事生きて帰ってこれるようにがんばりまーす

スーツが似合ういい女♪

2007年09月27日 | Weblog
今日は授業後、くじゅ・りょーこと一緒にちあき&ともの劇を見に行ってきましたー

脚本→井原ともちゃん

演出→ちあき

という友達二人が一から作り上げた劇は見逃せないからね!!

内容は小学校を舞台に生徒が「卒業」という名のもとに一人また一人と消えていくっていう話

ホント不気味だった

最後までなんで消えたのかいまいちわからず、上演後に脚本家に聞いてやっと理解できたほど

でもなかなかおもしろかったな


劇を見た後はずっと行きたかったつけ麺屋 のぶなが

なかなかグッドおいしかった
つけ麺っておいしいよね~やすべえ行きたい

まなてぃ練

2007年09月26日 | Weblog
今日はお昼過ぎまでいろいろやらなきゃいけないことを適当にやって、夕方から織田

今日は3女がいっぱいいてびっくり

300+100をやった後、先週の約束通りまなてぃ練決行!!

メンバーはまなてぃ・エーコ・ひろえ・みぽりん
400ってやっぱりきついね走り終わった後は快感だけど


織田後は前々からの約束通り、萌・なおちゃん・さやと

萌とさやはめっちゃ久々だったけど元気だった二人共ホント忙しそうだね

練習だって就活だってみんなががんばってると自分もがんばれるような気がするね

私もみんなに負けないようにがんばりますよ~

お金がとんでいく

2007年09月25日 | Weblog
デジカメの写真をパソコンにあげられないほど電気機器に全く疎かった私ですが、
パソコンを買ったことでなんか目覚めた

そしてまぁいい機会だということで(?)

マイデジカメ購入

1010万画素で綺麗あゆのlumixと悩んだけど結果的にはデザインより機能重視

普段はあんまり写真をとらない私だけど、やっぱり写真は思い出に残って後々楽しいから

これからは写真いっぱい撮ろうかな

まぁまずは使い方をマスターしなきゃだけどね

祝日なのに

2007年09月24日 | Weblog
祝日なのに学校でした

ハッピーマンデーもやりすぎると、困るよね

月曜は

2限:比較論講義~百貨店の歴史~
4限:教職論
5限:世界史概論

の時間割

教職論っててっきり模擬授業やると思いきや、自分の興味関心のある分野について

インタビューしたり文献読んだりして発表するゼミみたいなもので一安心

ってかやっぱり教職の授業はやる気まんまんな人が多いね

一日三コマは正直嫌なんだけど、こんなこと言ってるとシモソに怒られそうだし

どれも授業そこそこ良さそうだからがんばりますか

鬼怒川二日目♪

2007年09月23日 | Weblog
鬼怒川二日目は朝から

予定してたライン下り&ハイキングができず

代わりに近くのホテル「あさや」の日帰り温泉へゴー

ここのホテルはすごい綺麗!!くみちゃんいわく中国雑技団のショーも見れるとのこと

絶景の露天風呂に入り、料理長おすすめビーフカレーを食べて大満足で駅へ

昨日からの楽しみだった「とちおとめアイス」を食べ、おみやげ買って帰宅

ちなみに写真はアイスを食べる萌子・みえみえ・私

電車の中では全員爆睡!!

・・・のはずが時間も惜しいのでもちろんトーク

ホント話尽きなかった


今回の旅行は高校卒業からずっとやろうやろうと言っててやっと実現した旅行

集まった人数は少なかったけど久々にみんなに会って、いろいろ話して、悩みも相談して、

三年間一緒に陸上をがんばってきた友達というのはホントにかけがえのない大事にしなくてはいけないものだなーっと改めて実感

なんか一女生って自分をしっかり持っているというか、根がホント強いっていうか

みんな自分の道に一生懸命でホント話してるだけで、

「負けたくない!」って思えてやる気もでてくるし、いい意味でのライバルを作ることができるんだよねー

みんな就活かなりがんばりそうだから、負けないぞー

そして卒論の出来も負けない

みんななかなか忙しくて難しいけど今度は11人全員で行きたいな

まぁマイペースな人々の集まりだからどうなるかわからないけどね

鬼怒川満喫☆

2007年09月22日 | Weblog
浦和一女陸部メンバーで鬼怒川に行ってきました

メンバーは萌子・佳奈・みえみえ・くみちゃん・私

当初の予定では7人参加のはずが、当日参加は5人

さすが、わが道を突っ走る軍団の陸部集まり悪いっと思いながらも楽しんで来ました

まずは「女ったらしの~♪」で有名な笑、春日部へ春日部栄えてた!!

そこから東武に乗り一路鬼怒川へ

車中では久々ってこともありトーク、トーク、トーク!!!

みんないろいろがんばっているらしい


鬼怒川についてまずはランチおまわりさんに教えてもらったイタリアンのお店が当たり

めちゃくちゃおいしかった

ご飯を食べた後は観光がてら鬼怒川ぞいをぶらり旅

建築学科の萌子は気になる建物を見るとそっちに走り出す!!
萌子のおかげで吊り橋渡れたし、素敵なお店に出会ったし、素敵なお酒にも出会った

一時間ぐらい歩いたらなんと宿に到着!!笑

宿は小さかったけど、もgood


たくさん食べてお腹いっぱいになった後は、みんなでコンパ

みんなでお酒を飲みながら話すのは近況・就職について・サークルについてなどなど

でもやっぱり盛り上がるのは恋バナ

高校のころは部活ひと筋で全然恋愛に興味がない人が多かった陸部だけど、

今ではみんな恋愛まっしぐら

話は盛り上がり寝たのは4時ぐらい

話が盛り上がったのはいいけど、みえみえに春合宿での惨事を暴露され、

みんなに「やりそうだね~♪」

っと爆笑された私はどうすればいいんだか


明日につづく



明日から

2007年09月21日 | Weblog
明日から浦和一女陸部同期メンバーで鬼怒川に行ってきます

なにげに卒業から4年経って初めてのみんなでの旅行

今回は実現して良かった良かった

旅行自体はめちゃくちゃ楽しみなんだけど、なんでだか集合場所が春日部!!

私以外のメンバーは東部地区に住んでる人が多いからしょうがないんだけど、同じ埼玉って言っても春日部は遠い

ってか行ったことないや

まずは春日部を満喫しつつ鬼怒川に旅立ってきまーす

そういえばメンバーを見る限り今度の埼玉コンパはなんか平和になりそうな気も

どうなるかは当日までわかんないけどね~