初詣 2006年01月02日 | weblog スピリチュアルカウンセラーの江原啓之さん一押しのパワースポット、島根県の須佐神社へ初詣に行ってきました。 樹齢1200年の杉 周囲 6メートル 不思議なことにこのような聖地と呼ばれるところへ行くと雨がついて回るのだそうです。そして御神霊の意志を受け入れると不思議と雨が上がって晴天になるのだそうです。そして私たちも、シトシト降っていた雨も上がり素晴らしい虹を見ることができました。車窓からの写真で写りがもう一つですが・・・ 因みにおみくじは大吉でした。 三次ワイナリーにも寄りました。38の豪雪以来のような雪も見ました。 « 新年おめでとうございます | トップ | 南天 »
27 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 いいところへ (あっつん) 2006-01-02 22:41:46 行ってきたんですねー。sionも行きたがるな、江原さん好きみたいだし。虹もちゃんとわかりますよ。38豪雪ですか、私は子供の頃福井県に住んでましたが、豪雪の年がありました。38じゃないですよ、56豪雪です。この写真みたいな感じでしたね。 返信する いい感じ☆ (かきんこきん) 2006-01-02 23:05:17 今晩は☆僕は神社好き(笑)なんです☆お寺もいいですが、どちらかといえば神社かな。いい感じの雰囲気が、伝わってきますね。へぇ、江原さんのお奨めスポットなんですか。ところで・・・38豪雪とか56豪雪?なんなのでしょう? 返信する ★ あっつんさん (ルナ) 2006-01-02 23:24:41 はい、いい所へ行ってきました。38の豪雪には、あっつんさんはまだ生まれていませんよね。まだ小さかったですが、体がすっぽり埋まったことを覚えています。 返信する ★ かきんこきんさん (ルナ) 2006-01-02 23:33:00 私も神社が好きです。実は神主の娘です。38豪雪というのは、昭和38年の大雪のことです。歳がバレバレですね。とにかく日本列島が雪で埋まるかのようだったようです。ようですというのはまだ子供だったのでその時点ではわからなかったのです。 返信する 初詣 (たんぽぽ) 2006-01-03 09:49:27 おめでとう!!須佐神社って知りませんでした。いいとこね。ひなびて。江原啓之さんのこと、教えて。 返信する すごい雪ですねぇ (まおの親) 2006-01-03 13:43:24 島根にはあたたかくなったら行きます(笑もちろん三次ワイナリーの試飲コーナーもね。須佐神社はまだ数えるくらいしか行ってませんが元気な子が産まれるようにお祈りしちゃいます 返信する 初詣 (ちゅうさん) 2006-01-03 14:50:32 島根県の須佐神社ですか。虹はいい兆候ですね。わたしたちは、さっき宮島から帰ったところです。結構大勢がお参りしていましたよ。 返信する ★ たんぽぽさん (ルナ) 2006-01-03 14:53:49 おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。ひなびていいところでした。そして何かいい気が流れているような気がしました。江原啓之さんは、私も詳しくは知りませんが、最近テレビ等で話題の霊能力者です。検索してみるとプロフィールなど載っています。 返信する ★ まおの親さん (ルナ) 2006-01-03 14:58:08 すごい雪でした。温かくなってからが良いでしょうね。ワイナリーの試飲コーナーは、下戸の私はソフトドリンク(ジュース)です。元気な赤ちゃんが生まれるよう祈っております。そして楽しみにしております。 返信する ★ ちゅうさん (ルナ) 2006-01-03 15:02:19 宮島へ行かれましたか!大勢の人でしょうね。須佐神社はひなびた感じで人も、ちらほらでした。でもとてもいい所でした。新年早々に虹も見ることができたし、今年はいい年になりそうです。なるといいなぁ 返信する 行きたい! (sion) 2006-01-03 15:18:45 江原さんお薦めのパワースポット行って見たいです!写真でパワー貰えませんかね?^ ^;三次ワイナリーはあのワインのとこですね!?*^0^*試飲したいです!!(昨日、三次ワインを飲みきりました) 返信する 今年は (takahasi) 2006-01-03 15:52:48 初詣はルナさんもいったあのお寺に行きました。お守りかっておまいりして。去年は雪だったんですよ、でも今年は晴れ、いい気分で新年スタートですね。 返信する 島根は (hitomineko) 2006-01-03 16:08:18 行った事が無いんです。でも神社は好きなので、機会があれば行ってみたいですね。大吉でしたか、今年きっと良いことがあるのでは?三次にワイナリーがあるのも知りませんでした。日本を離れて20年以上ですが、こうしてブログを始めたお陰で、色々なことがわかるようになって嬉しいです。 返信する 江原さんの (okaru) 2006-01-03 16:42:01 そんなスポットがあったんですか?行ってみたいなあ・・・ワイナリーにも興味ありますけど 返信する 幸せのおすそわけ、お待ちしてます (ももんぐぁあ) 2006-01-03 20:44:37 なんですか、今年は、ものすごく良い年になりそうな予感ですね。雨があがるは、虹はでるは、大吉ひくは。おまけにワイナリーったら、羨ましくってしょうがありません。きびだんごくれたら、ついていったのにー。 返信する ★ sionさん (ルナ) 2006-01-03 20:56:32 私が頂いてきたパワーで送って信ぜよう・・・あのワインのワイナリーですよ。私の試飲はソフトドリンクでした。早い話がジュースです。美味しかったです。 返信する ★ takahasiさん (ルナ) 2006-01-03 21:03:44 両子寺ですね。私、あそこ気に入ってるんですよ。ほんとに今年は天気の良いいいお正月でしたね。みんな、いいスタートを切って楽しみですね。 返信する ★ hitomiさん (ルナ) 2006-01-03 21:18:54 とっても気のいい神社でした。おみくじも大吉、いい年になりそうで、楽しみです。三次ワイナリーは比較的新しいのですよ。三次でピオーネと言う大粒のブドウが作られるようになってからです。私はお酒類は頂けないのでジュースの試飲でしたが美味しかったです。これからもみんなのブログで、hitomiさんが最近の日本や懐かしい日本を見ることができたら嬉しいです。 返信する ★ okaruさん (ルナ) 2006-01-03 21:24:03 私も最近知ったのですが、そんなスポットがあったのですよ。私は島根の出身なのでその神社が気が良くて何かを感じる神社だということは知っていましたが、江原さんがそこまで勧めるほどのスポットだとは知りませんでした。ワイナリーはジュースの試飲と、ジンギスカンを食べてきました。 返信する ★ ももんぐぁあさん (ルナ) 2006-01-03 21:27:42 なんだかとっても楽しみな年になりそうですねぇ!幸せのお裾分けできたらいいですね。したいですね。着いてきたら吉備団子ならぬ、乳団子〈三次名物〉上げたのに・・・ 返信する Unknown (アンジェリカ) 2006-01-04 00:30:01 江原さん、最近気になってます。そうなんですね、お勧めなんですね?島根かぁ。行ってみたいです。大吉かぁ、久しく引いてない。ルナさん、今年かなり動いたほういいですね。期待してますっ!! 返信する お初です! (美音) 2006-01-04 04:43:03 takerouさんとこからとんできました!江原さん とても素晴らしいですね! 返信する ★ アンジェリカさん (ルナ) 2006-01-04 11:28:38 江原さん、最近話題の人ですものね。なんだか今年は縁起が良さそうなので、何か行動を起こしたらいいかも知れませんね。頑張ろう。 返信する ★ 美音さん (ルナ) 2006-01-04 11:36:02 いらっしゃいませ。江原さん、テレビで何度か見ただけですが、こういう事に興味があるので楽しみです。 返信する 行きたい (夢果) 2006-01-06 22:10:12 あけましておめでとうごさいます。すっかり遅くなりましたが・・江原さん私も好きですよ。すごい杉ですね!!私も行きたいですう。虹もきれいだし、いい年になりそうですね今年もよろしくお願いします。 返信する ★ 夢果さん (ルナ) 2006-01-06 22:59:58 おめでとうございます。こちらこそ宜しくお願いします。そちらからもそう遠くはないですから、一度行かれたらいい場所だと思います。杉も素晴らしかったです。大きいし、まっすぐ伸びている姿は雄大な感じがしました。参考までに、右下に写っている人影と大きさを比較してみて下さい。 返信する 11月23日 (すさのおみこと) 2006-09-09 18:18:21 須佐神社では新嘗祭(大根祭り)がありますよ。神社を含む周辺では、スサノオウォークを行ってます。七不思議を歩く7キロコース有り。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡
38豪雪ですか、私は子供の頃福井県に住んでましたが、豪雪の年がありました。38じゃないですよ、56豪雪です。この写真みたいな感じでしたね。
僕は神社好き(笑)なんです☆
お寺もいいですが、どちらかといえば神社かな。
いい感じの雰囲気が、伝わってきますね。
へぇ、江原さんのお奨めスポットなんですか。
ところで・・・38豪雪とか56豪雪?
なんなのでしょう?
38の豪雪には、あっつんさんはまだ生まれていませんよね。
まだ小さかったですが、体がすっぽり埋まったことを覚えています。
38豪雪というのは、昭和38年の大雪のことです。
歳がバレバレですね。とにかく日本列島が雪で埋まるかのようだったようです。ようですというのはまだ子供だったのでその時点ではわからなかったのです。
須佐神社って知りませんでした。
いいとこね。ひなびて。
江原啓之さんのこと、教えて。
もちろん三次ワイナリーの試飲コーナーもね。
須佐神社はまだ数えるくらいしか行ってませんが元気な子が産まれるようにお祈りしちゃいます
虹はいい兆候ですね。
わたしたちは、さっき宮島から帰ったところです。
結構大勢がお参りしていましたよ。
ひなびていいところでした。そして何かいい気が流れているような気がしました。
江原啓之さんは、私も詳しくは知りませんが、最近テレビ等で話題の霊能力者です。検索してみるとプロフィールなど載っています。
ワイナリーの試飲コーナーは、下戸の私はソフトドリンク(ジュース)です。
元気な赤ちゃんが生まれるよう祈っております。
そして楽しみにしております。
須佐神社はひなびた感じで人も、ちらほらでした。
でもとてもいい所でした。
新年早々に虹も見ることができたし、今年はいい年になりそうです。なるといいなぁ