ルナの庭

庭の花、野菜、周りの自然などの記録です
コメントのないTBは受け付けておりません

竜舌蘭と大久野島

2008年08月28日 | 花と木
田舎から帰ってきたら、家人が「大久野島で60年に一度の花が咲いているらしいよ」と言います。「まぁ~!それは竜舌蘭だわ!」と言うことで、日曜日行ってきました。でも、早すぎたんだか遅すぎたんだかわからないような開花状況でした。下の方はすっかり終わってしまい、上の方はまだ蕾状態です。それに丈が高すぎてあまりよい写真は撮れませんでした。咲いている木は1本でしたが、若い苗が沢山生えていましたから50~60年後が楽しみですね。私はとても見られそうにないですけど
<>
マウスオンクリックでご覧下さい


島には遠くからでもすぐに判るほど沢山の臭木(クサギ)が咲いていました。ピンク系、白系と素敵ですけど、ちょっと盛りを過ぎたかなと言う感じでした。そしてこの島にはうさぎが沢山います。増えすぎて困っていると耳にしていたのですが、以前行った時より随分減っていたので、それはそれで心配になります。



<
<
<
<
<
<


大久野島はかっては旧陸軍の要塞として、又毒ガス製造の島として人々の入島は禁じられていました。当時の建物、施設も残っています。あまりよいイメージではないかもしれませんのでスルーして下さってもけっこうです。(マウスオンクリックになっています)
<>



島に咲く花

2008年08月22日 | 花と木
皆さま、お久しぶりです。8月11日 早朝、島根半島で見た朝焼けです。とても綺麗でした。


田舎では超多忙な日々を過ごし、一日だけフリーになったので島めぐりに出かけました。でも、あいにくの雨で自慢の風景写真は撮れなかったので、お花の写真を少しUPします。姥百合、田舎ではよく見ていたのに、この辺りでは少ないので私の記憶違いかな~と思ったりしていたのですけど、田舎ではやっぱり至る所に沢山の姥百合が咲いていました。もう一つ、実家の近くにはこの辺りでは見ることが少ない、牡丹蔓(ボタンヅル)の群集があるのですが、まだ小さな蕾だったのが残念でした

<
姫平江帯(ヒメヒゴタイ)1


<
<
<
<
<
<
<
<

舟小屋(ふなごや) 丹後半島の伊根町を舞台にした朝ドラ(ええにょぼ)で、2階建ての物を見ましたけど、この島にもあります。これは舟のアパートとでも言ったらいいのでしょうか?ちょっと風情を感じる景色ですね。海からの写真は撮れないので、隠岐の島町のHPからお借りしましたので、クリックして見て下さいね。
クリックすると別窓で大きくなります


田舎では初盆を迎えた家ではお盆が終わると、精霊船(しゃーらぶね)と呼ばれる模型の船に故人の霊とおみやげを沢山を乗せて送ります。精霊流し(しゃーらながし)と言います。私も伯母の初盆だったので、見送ってきました。
<>


お休み

2008年08月10日 | その他
<
残暑お見舞い申し上げます

立秋とは名ばかりで暑い日々が続いております

熱中症には気を付けてこの猛暑を乗り切りましょう


今から田舎へ行ってきますので

しばらくブログをお休みします


ネット環境はありますので皆さまの所へはお伺いしたいと思っています

どうぞ宜しくお願いします



ルドベキアのその後

2008年08月06日 | 花と木
ルドベキアのシベの変化を追ってみました。ちょっと面白いですね。



<
<
<
<
<

洋種山牛蒡(ヨウシュヤマゴボウ)】 別名:アメリカヤマゴボウ 今はもう黒々とした実を付けているものが多い中で、遅咲きののんびり屋さんを見つけました。とても可愛らしい花ですね。花は可愛いのに、根は有毒で又、黒い実は匂いが良くないのであまり好かれませんね。
<>
画像は2枚です マウスオンでご覧下さい

木槿(ムクゲ)】 ムクゲも夏を感じさせてくれる花ですね。散歩中に見つけたものですが違う種類のものが3本並んで植えられていました。白のムクゲ、我が家の大輪のものと違い楚々としてこれもいいなぁと思いました。
<>
画像は3枚です マウスオンクリックでご覧下さい




壇特(ダンドク)と花カンナ

2008年08月02日 | 花と木
壇特(ダンドク)】 園芸品種の花カンナの原種で食用カンナの1品種のようです。下の小川の土手に自生しているのですが、今 河川改修工事がすぐ側まで迫ってきているので、後1~2年で無くなってしまいそうで残念です。
<>
画像は3枚です マウスオンクリックでご覧下さい

花カンナ】 こちらは園芸品種の花カンナです。華やかで、夏がとても似合う花ですね。
<>
画像は2枚です マウスオンでご覧下さい

そして散歩中に通りかかった畑に、珍しい【胡麻(ゴマ)】が植えられていました。最近では国産の胡麻は貴重でなかなか手に入らないですから、羨ましいですね。ちょっと遠かったので写真がボケボケでごめんなさいね。
<>
画像は3枚です マウスオンクリックでご覧下さい