でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

鮭だベイベーっ!

2013年10月26日 14時10分51秒 | 関係ない話


そうそう、ところで、このお話をしておかないと
   
あー・・・っと、まめさんや

   
今、ソレ、撮ってるから、ちょっとどいてくれるかな?

   
あー・・・うん、それは分かるんだけど

おかぁさんもソレ、撮ってるところでさ
   
ちょっと避けといてくれるかな?

   
あ・・・・あの・・・・・まめちん?

   
見えたってー・・・まぁ、さっきよりは見えたけど



まめさんや。

わたしはその箱を中心に撮りたいんだよ。
できれば、箱の後ろにでもまわってもらえると
ありがたいんだけど
   
いや そういうワケじゃないけど

確かにこのブログは、まめちんが主役なんだけど
ほら、あんた、ちょっと、その・・・・

デカいからさ
   
・・・・・・・・・・・・





箱を撮るのはあきらめ、中身を出してみる。

まずはひとつめのつづら・・・・
   
豪勢な木桶に入った、加島屋さんの
キングサーモンの味噌漬け

   
ふたつめのつづらは、鮭の粕漬け


そして、みっつめのつづらは・・・・
   
いくらの醤油漬けに、鮭のほぐし!

   
そうだね。もぅ、通算10回以上は、いただいてるんじゃないかな

   
そう 今回もエプロンさん
我が家の食卓の窮地を救ってくださったのである


あ、エプロンさんってのは、このブログを通して知り合った
とっても素敵なマダムでして・・・・
   
毎回、ホントに、ありがとうございます~っ




ところでこの味噌漬け、粕漬け。

桶を開けると、あとは一連の作業となるため
最近は桶の中の写真は撮ってないのだが・・・・

味噌は鮭に直接くっつかぬよう、ガーゼを挟んで入れてくれてあり、
粕漬けの方は、粕もちゃんとした袋入りで
鮭の身自体も、ひとつひとつ丁寧にガーゼでくるまれてある。

要するに、かなりの手のかけよう


それをひとつずつ取り出し、ぴっちりラップに包んで
ジップロックで冷凍庫に入れておくと
超豪華で
大助かりな常備菜
となりまして
   
じゃ、今夜はコレで、ご馳走をいただこっと

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


          枕におもちゃに大活躍
 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 猫の生活が第一。 | トップ | 親子丼に、デセールはまめじ... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (冬ごもり)
2013-10-26 14:34:25
そうだよね~まめちんが脇役になんて(笑)

出来上がったお料理の投稿を楽しみにしています^_^
Unknown (サ)
2013-10-26 15:00:28
すっごい表情豊かですねー
贅沢 (猫恋)
2013-10-26 15:02:22
うわぁ 美味しそうな鮭!
宝の山に見えるっ

まめちんが居てこそだね~
招き猫福の神様々だわ♪
相変わらず (きんもくせい)
2013-10-26 15:30:48
豪華で美味しそうだこと
私も、ほぐし鮭買って来るかな
これで (きすけ)
2013-10-26 16:16:07
まめちんいつも主役なんだからたまには脇やくでも。
脇役でもオーラ十分。

窓際さんこれでお酒のあてが増えましたね。
料理の投稿参考にしてるので、また素敵な料理をUPお願いします。
サタデーナイト~ (ごーるど)
2013-10-26 16:21:02
鮭(≧∇≦)美味しいね~
窓際さんちは今夜も豪華なアテで泡ですか~(≧∇≦)
私も旦那さんを迎えに行きがてら今夜は町に出掛けます♪(´ε` )
Unknown (いろいろ豆)
2013-10-26 17:21:29
どひゃあ~出たあ~切り身すごい厚みがあり食べごたえありますねえ~凄い高級なんですよねえ~。
酒が呑める (もちぷりん)
2013-10-26 18:11:19
酒が呑める
鮭が食べられるぞ~

呑める呑める呑めるぞ
酒が呑めるぞ~♪

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。