代々木ランニングクラブログ+ BB

代々木RCの制作者ブログ

元祖天玉そば かめや@新宿 思い出横丁●No.015

2008-10-01 07:02:24 | 立ち蕎麦紀行

380円
思い出横丁の中ほどにある券売機はないが座って食べれるお店。
ネットでの評判が良いのですが、食べてみると納得のお味でありました。都内に6店舗ほどあるようですが、なるほどこれはおススメですね。天ぷらは厚めで玉子は温泉たまご、ねぎはたっぷり気味で、汁はだしの香りがあります。そばも生そば、ああ、美味かった。どういう風に美味いかというと、食べ終わって席を立つ時に,自然と「ごちそうさまでした」と言いたくなるくらいの美味しさです。

で、先日の分類的には、特殊級にあたるので店舗外観も掲載しておきます。



(特殊:椅子あり/券売機なし)

さて、昨日は夕方に飲み会でイタめし食べホーだったのですっかりメタボ増進しております。思ったんですが、6年前に痩せた時は、立ち食いそばで痩せたんじゃなくて、お昼に新宿御苑を1周してて、それで時間がなくて立ちそばくらいしか食べられなかったんでしたよ。つまり、お昼のウォーキングを復活することが少しでもカロリーを消費するためには必要なのかなってことで、徐々に復活してみようと思うのでありました。
今月はNike+イベントも始めたし。
お昼のウォーキングも当然計測しますからねえ。

代々木ランニングクラブ2.0

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお、特殊効果な (shobun)
2008-10-01 09:10:15
写真の右上隅のトイレ、お世話になったとこかなあ、いろいろと(笑)
Unknown (マカニ・トモ)
2008-10-01 09:31:27
トッピングに天ぷら系が多いような....もしかして、似たメニューで比較しているのかな?それとも、単なる好みかな?僕は山菜が好きなのですが、山菜はどの店でも業務用の水煮だろうなぁ。
調べると (マハロ菊池)
2008-10-01 11:16:41
上野の池之端かめやがやってるとあるけど、どうして立ちそばやってるんでしょうねえ。

ショーブンさん、この横丁もなかなか楽しいですよね。

マカニさん、かけだとビジュアル的に寂しいでしょう。痩せるには良いのですが。
私も先週 (zombie)
2008-10-01 19:02:02
私、先週ここ狙ってお昼頃行ったのですが、待ってる人が居たのではす向かいで450円のラーメン食べたのですが、おばちゃんがぶっきらぼうなのと、店内の汚さで期待してなかったのですが、イガイにあっさりと450円にしてはいいかなぁ??って感じでした(^^; おそるべし思いで横町ですよね。
そうそう若月 (マハロ菊池)
2008-10-01 20:48:53
zombieさん、ラーメン手打ちだったりするんですよね。焼きそばもいいけど量が少ないんですよね。餃子も人気ですね。

コメントを投稿