まおちゃんの日常茶飯事!

まおちゃんの持病、日々思う事、眠っている時の夢、音楽、アートなどご紹介です。

歯の矯正と、視力回復センター。

2018-03-19 18:13:20 | 持病、精神疾患など

 人によっては、結構歯の矯正している頻度高いと思う。
 自分もそうだった。
 なんか、時代のせいか、技術がそれ程発達してなくて、
 太い針金っぽいもので、矯正させられた。
 これが、すっごい痛いの。
 ぎゅうぎゅう、歯を押してくる。
 あまりにも、押し過ぎて、歯がへこむ位。
 どんだけの、圧力か、分かって貰えると思う。
 そんなに、痛くて辛い思いをしたのに、あんまりいい歯並びになってない。
 でも、やらないよりは、ましだったんだろうな。
 やってなかったら、もっと悲惨だったかも。
 
 後、視力の低下。
 そこで、視力回復センターってとこに通った。
 そこは、わざと見えにくいレンズのメガネを装着して、視力を回復して
 いくというもの。
 結果論として、なんの効果も無かった。
 その後、摘発されていたような気がする。
 
 自分は、現在の視力、左右0,02位。
 そして、重度の乱視で、夜空の月とか、五重にだぶって見える。
 おまけに、急に老眼。
 結構、不便。
 近眼の人は、老眼になりにくいって聞いていたが、そんな事なかった。
 普通に、やってきた。
 定規の目盛りとか、マジ見えにくくなってきたあたりから、おかしいと
 感じてきた。
 こればっかりは、ふせぎようが無い。
 レーシックとかも、結構失敗の症例とかあるので、怖くて出来ない。
 一時期、目にいいという事で、ブルーベリー、メッチャ食べていたけれども。
 トーストには、ブルーベリージャムと、肝臓にいいターメリック(ウコン)
 パウダーをふりかけて、食べていた。
 どれだけ、効果があったのか、未だに分からないが。
 でも、それをやめたら、急激に老眼が進行したから、一応効果あったのかな?
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿